(集計)あなたの旦那は共働き希望? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~58件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/23 14:08:08

    どちらでもいいよ

    趣味に費やすのもいいけど、暇なら働くのも良いねぇま、どっちでもーっていってたよ


    ずっと専業だけど近々パートしようかな。と思い始めて早数ヶ月経過。。笑

    よしっ求人見るぞ。

    • 0
    • 18/09/23 13:57:12

    どちらでもいいよ

    私は貯金したいから働かなきゃと思ってるけど旦那は私が働いても働かなくてもどっちでもいいみたい。
    学童辞めたいって言った時も辞めて家でみてたらいいじゃんって言ってた。
    私には選択肢があるんだって旦那の考えに安心できる。

    • 0
    • 16
    • はくちょう
    • 18/09/23 13:55:06

    どちらでもいいよ

    どっちでも良いけど、働けるなら働けば?タイプ。
    私も暇にしてるより働きたいタイプ。

    下の子が2歳になった頃から、夜3時間のパート始めて、幼稚園入ったら昼2時間のパート追加した。
    小学生になってから、2つ辞めて昼5時間のパートに変えた。
    高学年になってから、フルタイムの正社員に変えた。

    旦那も共働き家庭で育ってるから、ある意味 普通だと思ってる。

    • 0
    • 15
    • はちぶんぎ
    • 18/09/23 13:53:19

    どちらでもいいよ

    専業に向いてないから働いてるけど。

    • 0
    • 18/09/23 13:48:20

    どちらでもいいよ

    一人目は産休とって復帰して1年間保育園預けた。二人目は妊娠前に仕事やめてるから小さいうちは家にいたら?と言われる。
    いずれ働きたいとは伝えてある。

    • 0
    • 18/09/23 13:48:08

    どちらでもいいよ

    好きなようにしなって感じ。
    だからのんびり楽しく専業やってる。

    • 1
    • 5
    • レチクル
    • 18/09/23 13:46:14

    どちらでもいいよ

    どちらかと言えば、専業主婦希望

    • 0
    • 18/09/23 13:42:03

    どちらでもいいよ

    収入は旦那1人でも十分あるので、やりたい事があるならやるべきと言ってくれています。

    • 1
51件~58件 (全 174件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ