嫁のひどい

  • なんでも
  • 義母の主張
  • 18/09/22 11:16:21

長男の嫁が出産してすぐ、連絡なして顔を見に行ったら、出血が多くて貧血がひどく、赤ちゃんも保育器にいるから急にこられても…連絡してから来てもらえないかと言ってきた。
もう家族になったのになんで連絡してから行かなきゃならないのか。
そう言われたから嫁に、あなたのご両親はあなたに連絡してからお見舞いに来るのか?と聞いたら連絡してからくるとのこと。
よそよそしい家庭なのね。おかしな家族ねといってやった。
私は孫が見たいし、嫁いできたんだからそんなひどい態度を取るなんてショックを受けました。
皆さんは家族のお見舞いにわざわざ行ってもいいか聞きますか?
どうせ暇なんだし、ずっと病院にいるのに何様なんだろうとおもいませんか?

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~11件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/22 11:26:35

    >>2
    娘だと認識してるんだよね?
    娘が嫌がる事するなよー

    • 3
    • 10
    • みなみのうお
    • 18/09/22 11:26:09

    これ絶対嫁である本人が書いてて姑を叩かせたいだけだと思う

    • 2
    • 9
    • ふうちょう
    • 18/09/22 11:22:36

    はいはいおばあちゃんもう少しでお昼ご飯の時間ですよ
    食べたらお昼寝しましょうねー

    • 14
    • 18/09/22 11:22:20

    こんな姑だけは嫌だ

    こういう人って自分が体調悪い時に同じ事をされたら文句言うタイプだよね

    • 10
    • 18/09/22 11:22:09

    自分が嫁の立場の時 同じことされても何も思わない!?
    それとも されたから自分もするの!?

    • 8
    • 18/09/22 11:21:19

    自分がされて嫌な事は人にはしない
    嫁だからとか関係無い

    • 10
    • 5
    • ほうおう
    • 18/09/22 11:21:14

    >>2
    そういう性格だからそんな態度とられるんだよおばあちゃん…

    • 12
    • 4
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/22 11:20:32

    ババスタの時代がきたのね

    • 5
    • 18/09/22 11:19:28

    親しき仲にも礼儀あり。

    • 21
    • 18/09/22 11:17:34

    嫁にとっては義母なんだからもう一人の母親だと私は認識してるのになんでこんな態度をとられなきゃならないんでしょうか?

    • 0
    • 1
    • ふうちょう
    • 18/09/22 11:17:19

    黙れババア

    • 14
1件~11件 (全 197件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ