オキシクリーン買うか迷う

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 35
    • ちょうこくぐ
    • 18/10/06 04:47:29

    >>33
    それ中国製じゃない?
    コストコのはアメリカ製で成分も違う

    • 0
    • 18/10/06 04:19:47

    安い過炭酸ナトリウム買った方がいいよ。
    粒子の細かさが多少違うくらいで全く同じものなのに、オキシクリーンやワイドハイターって商品名が付いただけで値段上がってるだけだし。
    安いと粒子が粗いけど、お湯じゃないと効果発揮しない=粗くても溶けるから大丈夫。
    1kg350円くらいで買えるしわざわざオキシ買うのは勿体無い

    • 3
    • 33
    • みなみのさんかく
    • 18/10/06 04:10:46

    Amazonで酸素系漂白剤の粉末が1kg500円くらいで売られてたよ

    • 1
    • 18/09/23 05:54:48

    近くにコストコないんだけど、
    ネットで買うしかないかな?
    コストコ以外に売ってるところある?

    • 0
    • 18/09/22 11:56:42

    >>29うちもシャボン玉石鹸の。

    • 1
    • 30
    • みなみのかんむり
    • 18/09/22 11:52:03

    信用して使ってる。
    洗濯槽はワカメ大量に取れるしタオルとワイシャツも汚れ浮いて気持ちいい

    • 0
    • 18/09/22 11:47:55

    >>27
    うち、入れ物はオキシだけど、中身はシャボン玉せっけん。

    • 0
    • 28
    • はくちょう
    • 18/09/22 11:45:57

    お湯で完全に溶かさないと、すすぎの時白く溶け残ってたりするのが怠い。
    だからキッチンをオキシ拭きとかありえない。

    • 0
    • 27
    • はちぶんぎ
    • 18/09/22 11:42:56

    みなさんありがとうございます。決まった温度があるなんて知らなかったです!オキシクリーン以外にオススメがあれば教えてください

    • 0
    • 26
    • ふうちょう
    • 18/09/22 10:58:48

    >>22
    私もCOSTCOのオキシクリーン使ってるけど、劇的には感じられないなぁ。
    白ブラウスとか上履きに使ってる。

    スプーンメモリ1に50~60度のシャワーのお湯で泡立つように溶かして浸けておく。


    あってる?

    • 1
    • 18/09/22 10:53:52

    経血が落ちやすいから使ってる。

    • 0
    • 24
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/22 10:53:15

    >>12中国製とアメリカ製どちらが効果が強いかわかる?って意味です、ごめんね意味わからなくて

    • 0
    • 23
    • みなみのさんかく
    • 18/09/22 10:49:42

    最初の手間さえ乗り越えたら放置しておけるから楽。

    • 0
    • 18/09/22 10:46:06

    >>16
    劇的に綺麗になるけど…

    • 0
    • 18/09/22 10:34:16

    色柄もの用のワイドハイターはだめなの?

    • 0
    • 18/09/22 10:32:07

    igのオキシ推し

    成分かわらないみたいなだけど、なんとなく中国産は信用できない

    • 1
    • 18/09/22 10:30:08

    >>17ただの酸素系漂白剤なんだから買いやすさや容量とかで選んだら良いよね

    • 0
    • 18
    • ケフェウス
    • 18/09/22 10:28:34

    >>8給湯器を60度設定にして出して使うと楽だよ。

    • 1
    • 17
    • インディアン
    • 18/09/22 10:26:03

    普通の酸素系漂白剤の方が安くて落ちると思う。過炭酸ナトリウムね。私はシャボン玉の。

    • 3
    • 16
    • いっかくじゅう
    • 18/09/22 10:24:12

    >>8そうなの!熱いお湯じゃないとダメってところが面倒くさくてやめた。
    面倒くさい割に劇的に効果があるわけじゃないし。

    • 2
    • 15
    • へびつかい
    • 18/09/22 10:23:25

    英語表記の箱は青い洗剤成分が入って、日本語の箱は青い粒がはいってない。
    だから日本語の箱で洗濯に使う時は洗剤も入れてってネットに書いてた。

    • 0
    • 14
    • テーブルさん
    • 18/09/22 10:22:57

    >>13
    焦げ付いたヤカン です。

    • 0
    • 13
    • テーブルさん
    • 18/09/22 10:22:14

    うちは焦げ取りのためにオキシクリーン使う。
    焦げ付いた夜間とか、キッチンの五徳とか、こすっても取れないやつがつけおきでツルピカになるから。

    洗濯にもスプーン一杯入れるし、何にでも使えるし、常にコストコのデカイ箱のやつ買ってあるよ。

    • 0
    • 12
    • けんびきょう
    • 18/09/22 10:20:38

    >>11
    どっちかわかるとは?

    • 1
    • 11
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/22 10:19:38

    >>7アメリカと中国の違いってそれなのかな?どっちかわかる?

    • 1
    • 18/09/22 10:18:29

    COSTCOの?
    まぁまぁかな。

    • 0
    • 9
    • ヘルクレス
    • 18/09/22 10:16:15

    旦那の仕事服を洗うのには最適。汗とかの匂い取れる。後はお風呂だね。風呂釜にオキシ入れてイスとかおもちゃとかフタとか全部投入して次の日の朝出したら湯垢も全部取れてピカピカ。使い道はそれ位かな。上靴とかはウタマロの方が白くなると思う。姉がコストコに行く時に買ってきて貰ってるわ。

    • 0
    • 8
    • オリオン
    • 18/09/22 10:00:53

    水で使えたらいいんだけど、お湯50℃以上じゃないと、効果発揮しないし水からだと泡立たないし、手軽じゃないんだよな~

    • 5
    • 7
    • けんびきょう
    • 18/09/22 09:56:22

    >>4
    ドラストで売っているオキシ買ってイマイチだったんだけど
    コストコのオキシを友達が小分けしてくれたの使ったら泡立ちも洗浄力も全然違った。
    それもあって今はコストコ会員になってる(笑)

    • 1
    • 6
    • みずがめ
    • 18/09/22 09:49:37

    キッチンハイターは塩素系。色柄ものにはつかえない。
    オキシクリーンは酸素系漂白剤。色柄ものも使える。粉のワイドハイターと基本的に同じだよ。
    劇的に白くなることはないかなー。洗濯槽洗うのは汚れがよくみえていいかも。

    楽天ででっかい箱のを買ってたけど、箱じゃまだし最近はメルカリで小分けにして二キロとかで売ってるのを買ってる。

    同じような成分のが100均にもあるからそれ使ってみてよかったらかったらいいかもね

    • 1
    • 5
    • カシオペヤ
    • 18/09/22 09:46:15

    ハイターの粉と同じじゃないの?
    どうせ同じようなやつだと思って、オキシクリーンは買ったことない。

    • 1
    • 4
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/22 09:44:10

    アメリカ産がいいって見たけど、楽天で見かけるのは中国産ばかり。
    コストコにしかないのかなぁ。

    試してみたい。

    • 0
    • 18/09/22 09:42:25

    そんなに劇的に白くはならないよ。
    気持ち白くなったかな、くらい。

    • 3
    • 18/09/22 09:42:15

    恥ずかしながら私も最近存在を知った!
    いつもハイターばっかりだった。
    ハイターとどう違うんだろう?

    • 0
    • 1
    • うみへび
    • 18/09/22 09:40:34

    セリアに似たようなのあったよ!
    試しに買って見たら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ