体育祭の後「あいつのせいでオレら負けた」と言う息子

  • なんでも
    • 794
    • こと
      18/09/20 23:53:55

    レス伸びてて全部は読み切れなかったけど、先生にとってはクラスの子達が力を合わせてがんばってくれたことと、不登校児が翌日以降はわからないけど体育祭だけでも来てくれたのはどちらもプレゼントだし喜ばしいこと。

    主のお子さんもクラスメイトも、先生に優勝をプレゼントしてあげたいって本番まで一丸となって一生懸命練習して、ある程度自信もついてきてたんだから、不登校児がいきなりぶっつけ本番で来て台無しにされたのが腹立つのはわかる。

    真面目に純粋にがんばってきたからこそ、主のお子さんは腹立つし文句言うんだろうけど、担任も不登校児の親も不登校児を登校させることができなかったのに、子供達に練習に誘えばよかっただの言うのはちょっと違うよね。

    今回は残念だったけど、本番で何があるからわからないからこそ練習も手を抜かず、あらゆるトラブルを想定して備えなければならないことを子供が理解できるように話すかな。
    それで残念な結果になっても、人のせいにしない、人を責めない、って。

    • 6
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ