少年野球チームの監督の暴力暴言は許せる?

  • なんでも
  • とけい
  • 18/09/19 12:18:13
前に私の子が入ってるチームの監督が暴力暴言がすごくてここで相談したら、こんなの許容範囲とかこんなの普通とか言われたけどやっぱり普通なの?

蹴る、突き飛ばす、髪を持って引きずる、平手、バットでお尻をこずいたり突いたりするなど

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • こぎつね

    • 18/09/19 13:29:07
    >>23

    酷いね。自分の子供がそんな事されたら見て見ぬ振りできないし監督に言う!言っても暴力続けるなら辞めさせる。
    がしかし子供がそれでも続けたいって言うなら考えるけどね。難しいね。

    • 0
    • 18/09/19 13:27:41
    外国では何十年も前から体罰は法律で禁止されてるよね。
    家庭による躾けの体罰も禁止。

    日本は遅れてるよ。

    • 2
    • No.
    • 24
    • じょうぎ

    • 18/09/19 13:22:47
    普通じゃないよ
    野球の指導者って考えが古臭い
    今はそんな時代じゃないのにね
    我が子も中学の時、シニアに入ってて監督にチーム全員殴られてた
    親に先ず今から殴りますって断りをいれて、理由も聞かされてるんだけど私は納得いかなくて、見なかった
    今でも思い出すと辛い
    何くそと思う子は伸びるけど、そうでない子は萎縮するよ

    • 2
    • No.
    • 23
    • ぎょしゃ

    • 18/09/19 13:01:40
    うちの子はサッカーやってるんだけど、
    隣のグランドでたまたま練習試合していた少年野球のコーチ?監督がひどかった。
    張り手、蹴り、暴言で泣きながら耐えてた横で、タバコを吸い出した。
    近くにいたお当番のお母さんたちも背中向けて見ないふり。
    我が子にはやらせたくないと思った。

    もっと健全なチームもあると思うけど、時代遅れのやり方のチームもまだまだあるんだね。

    • 1
    • 18/09/19 12:47:20
    >>19
    子供がやめたいと訴えてきたらやめます

    でもここの意見を見て普通ではないと思えたのでちょっと考えてみます

    • 2
    • No.
    • 21
    • みなみのかんむり

    • 18/09/19 12:47:04
    普通なわけない。ウチも子供達野球やってるけど、そんな人が監督の所に自分の子供はお願い出来ない。
    他のコーチや父親達はどんな感じなの?
    その監督に対してどう思ってんの?

    • 3
    • 18/09/19 12:45:52
    >>18
    私は嫌なんですけど子供がまだやれると言うから見守ります

    • 0
    • No.
    • 19
    • うしかい

    • 18/09/19 12:44:33
    それでも辞めないんでしょ。

    • 0
    • 18/09/19 12:44:27
    >>15疑問に思うのに辞めたりしないのはなぜなの?子供ががんばりたいというからとか?なら見守るしかないのかも。
    役員なんかになって意見するのはあり。

    • 0
    • 18/09/19 12:44:02
    まぁ子供がやめたいと言うならそうします
    子供を鍛えてもらってると思えば許せますもんね

    • 0
    • 18/09/19 12:41:56
    その人に教えてもらいたくてやってる訳じゃないなら辞めればいいだけ

    • 0
    • 18/09/19 12:41:37
    >>14
    うちはやめてないです
    他の子がやめたという事です

    • 0
    • 18/09/19 12:37:57
    もうやめたんでしょ?ならよくないかな。それでも頑張る人は頑張るんだろうしさ。
    暴力は良くないと思うよ。でも、それでもそのチームで!その指導者で!と望む人がいるんだもんね。

    • 1
    • 18/09/19 12:37:11
    あの汚く下品な言葉遣いは子供に聞かせたくはない

    ボケ!アホ!って…チンピラでしよ

    • 1
    • 18/09/19 12:36:05
    小学生の時は楽しく野球やって、野球が大好きになって欲しい。そう思わせてくれる監督の元でやらせたいな。
    道具を大切に扱うとか、挨拶はしっかりするとかの厳しい指導はあっても良いけど、暴言暴力は不要。

    • 4
    • No.
    • 11
    • へびつかい

    • 18/09/19 12:33:53
    ケツバットはいまだに続いているんだね
    自分たちの時は普通だったし、なんとも思ってなかったから別にって感じかな

    • 0
    • 18/09/19 12:32:41
    >>8

    そうですよね
    まだ小学低学年にも容赦ないのでやめた子供もいます

    野球経験者で甲子園に出た俺が教えてあげてるんだから有りがたいと思えみたいな感じで本当に気分悪い

    家の中でもあんな感じなのかなと思ってしまう

    • 0
    • No.
    • 9
    • とけい

    • 18/09/19 12:29:06
    >>7
    それも考えてみようかな

    • 0
    • 18/09/19 12:27:49
    ここで相談も時間帯や日によって回答変わってくるよね。
    私は普通じゃないと思うよ。
    少年野球なんて教育の一環だしあり得ないと思ってる。
    倍程の体格の人に同じ事されてみろって思う。
    うちの小学校の野球クラブの監督も態度悪くて見てて気分悪い。
    小さな子どもに権力ふりかざして従わせて気持ちよくなってる中二病にしか見えない。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ふうちょう

    • 18/09/19 12:25:48
    >>6ビデオ撮影して証拠とったら?

    • 0
    • No.
    • 6
    • とけい

    • 18/09/19 12:23:40
    >>3
    バイキングのではなくて私の子どもが入ってるチームの監督です

    今現在もこんな感じなので

    • 0
    • 5

    ぴよぴよ

    • No.
    • 4
    • いるか

    • 18/09/19 12:22:37
    対戦相手にたまにいる
    やっぱり引いちゃいますね
    でもまだまだいますよー
    田舎のチームなんで

    • 0
    • No.
    • 3
    • ふうちょう

    • 18/09/19 12:21:58
    バイキングの??
    今に始まった事じゃないけど
    小学生の時くらい楽しくスポーツさせてあげたいよね

    • 0
    • No.
    • 2
    • ペガスス

    • 18/09/19 12:20:38
    今は良くないよね。

    • 0
    • No.
    • 1
    • カシオペヤ

    • 18/09/19 12:19:30
    逮捕はないけど犯罪

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック