コンビニでホットコーヒーの袋にチョコレートを一緒に入れられるってありえる?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 71
    • ふうちょう

    • 18/09/18 10:16:37

    主、めんどくさい。

    • 0
    • 18/09/18 10:08:59

    >>68
    アイスは嫌だね。
    肉まんもアイスも、どちらかを袋から出して持って行く事出来ないよね。

    • 0
    • 18/09/18 10:08:20

    私がコンビニ店員だったら、チョコを袋に入れて、
    ホットコーヒーはそのままで良いか聞くと思うな。 
    主さんの買ったのがどんなのか分からないけど、
    板チョコやチロルならなおさら一緒にする事はしない。

    • 1
    • No.
    • 68
    • オリオン

    • 18/09/18 10:07:09

    この前、アイスと肉まんを一緒の袋に入れられたわ。
    店員がレジしてる間に、無言で肉まん取り出したけどね。
    アイスとくっついてた部分は温度が下がってたし、アイスは柔らかくなってたし、なんかテンションがっくりと落ちたわ。

    • 0
    • 18/09/18 10:05:16

    >>53
    普通は一緒に、じゃなくて、別にしましょうかって聞くよね。
    一緒に入れてって言う人もいるし、飲み物は裸でいいですって言う人もいるし、あなたのように別に入れるのが当たり前って言う人もいる。一応聞かないとわからないのよね、いろんな人がいるからさ。

    • 1
    • No.
    • 66
    • カメレオン

    • 18/09/18 10:04:01

    こないだコンビニで弁当買って温めてもらったあとに「袋にいれられますか?」て聞かれた時に、いじめかと思った。

    • 4
    • No.
    • 65
    • ぎょしゃ

    • 18/09/18 10:03:58

    そんなの大した問題じゃないよ。
    弁当を縦に入れられた私に謝りなさい

    • 4
    • 18/09/18 10:03:54

    >>60
    うちも。
    何個も袋分けられるの申し訳ない。

    • 1
    • 63

    ぴよぴよ

    • 18/09/18 09:59:05

    案外、一緒に入れる人多い。目の前で出すけどね(笑)

    • 0
    • 18/09/18 09:59:01

    >>57

    チョコレートとコーヒーくらいなら、別にいいかな。

    • 0
    • No.
    • 60
    • こぎつね

    • 18/09/18 09:57:51

    聞かれるけど、一緒でいいですって言う
    あまり気にしない

    • 3
    • No.
    • 59
    • さんかく

    • 18/09/18 09:57:22

    >>57 それくらい手で持ってくわよ。
    チョコとコーヒーでしょ?
    たいした物じゃないわ。

    • 0
    • 18/09/18 09:56:00

    >>55
    コーヒーいつ飲むのよ。
    冷めてから飲むの?

    冷めるほど長い時間徒歩なの?
    そうじゃないなら、どちらかは袋に入れずに手で持ってくわ。

    • 0
    • 18/09/18 09:55:21

    >>56
    だからさ、取り出すしかないけど、それを手で持って歩かなきゃいけない状況だったら困るよね(だから最初から分けて入れるべきよね)って事なんだけどな。
    なんか、話が通じない人?

    • 0
    • No.
    • 56
    • さんかく

    • 18/09/18 09:52:25

    >>55
    でも入れられちゃったら仕方ないから、私はすぐ取り出すよ。

    溶けるの嫌だし。

    • 1
    • 18/09/18 09:50:15

    >>47
    そりゃ入れられちゃったら取り出すしかないけど、徒歩で来ててその取り出した物を入れておくものが無いとか、あるかもしれないじゃない?

    • 0
    • No.
    • 54
    • りゅうこつ

    • 18/09/18 09:49:09

    チョコとコーヒーくらいなら別にいろいろ言わないけど、揚げ物はどんな物でも別にして欲しいわ。
    匂いとか、油とか気になる。

    • 1
    • 18/09/18 09:48:54

    この間、温めたものとシュークリーム一緒に入れていいですか?って聞かれて、えっ?!いや別でってイラッとした。聞かなくても一緒にすんなよって思う。アイスとかデザートを温めたものと一緒に入れる発想とかバカなのかと思う。

    • 3
    • No.
    • 52
    • オリオン

    • 18/09/18 09:45:12

    >>50
    袋だと透けて見えるじゃん。
    紙袋に入れるのが普通だと思ってたわ。

    • 3
    • 18/09/18 09:44:39

    >>49
    え、そんなにすぐ溶けないよ

    • 0
    • No.
    • 50
    • テーブルさん

    • 18/09/18 09:43:53

    >>45
    やっぱ恥ずかしいんだね。
    私コンビニ店員だけど、逆に紙袋入れてるとナプキンって分かりやすいから極力入れないようにしてた。
    (お客様も袋でいいよって言う人が多かったからかもしれないけど。)

    • 0
    • No.
    • 49
    • オリオン

    • 18/09/18 09:42:36

    >>47
    くっついて入れられたら、すぐ出してもチョコレート溶けてるけどね。

    • 2
    • 18/09/18 09:40:42

    マクドナルドはどの店員も熱々ポテトと冷たいシェイクやジュースを平気で一緒に入れるよね。店出てからすぐにどちらかをエコバックに入れる。

    • 0
    • No.
    • 47
    • さんかく

    • 18/09/18 09:38:53

    >>46 すぐ取り出せば溶けないよ。

    私は一緒に入れられた時はそうするけど。

    • 0
    • 18/09/18 09:36:01

    >>38
    でも、チョコなんて溶けたらどうにもならなくなるよね。

    • 2
    • No.
    • 45
    • おひつじ

    • 18/09/18 09:33:59

    生理用のナプキン買ったとき、普通ならナプキンだけを紙袋に入れて閉じてくれるけど、そのままポイッとレジ袋に入れるよね。
    そういう配慮がコンビニには殆んどない。
    紙袋がないなら、一言言ってくれたらいいのに、何も言わない。
    レジ袋からナプキンが透けて見えるから、持ち歩くのが恥ずかしい。

    • 0
    • No.
    • 44
    • さんかく

    • 18/09/18 09:29:49

    熱いものと溶ける物を離したり上手く入れてくれるなら良いけど、聞かれないと腹立つよね。
    良く行くセブンのオバチャン一人だけ、100%聞かない人いる。
    面白いからわざとチキンとか頼んじゃう。

    • 0
    • 18/09/18 09:28:37

    >>36
    だからいつも2つに分けてくださいって先によ言うよ
    ビニール破れるし
    再利用できないし最悪

    • 1
    • No.
    • 42
    • テーブルさん

    • 18/09/18 09:26:21

    学生みたいな若い店員だったら先に、わけてください言っておくな。

    • 3
    • 18/09/18 09:25:57

    凄い馬鹿な人たまに居るよね。ボケッとした奴でも雇わないと人手不足なんだろうなって思う

    • 5
    • 18/09/18 09:24:07

    やっちゃいけない事だろうけどありえるな、コンビニなら。

    • 4
    • No.
    • 39
    • いっかくじゅう

    • 18/09/18 09:23:40

    >>36
    なので主さんも気の毒だったなと思った
    チョコとホットを一緒にするなんてありえないわ

    • 0
    • 18/09/18 09:22:39

    私、逆に袋2つとか面倒なので、少しの間で済む時は揚げ物とシュークリームくらいなら一緒に入れて貰っちゃう。

    • 3
    • No.
    • 37
    • オリオン

    • 18/09/18 09:20:57

    この前揚げ物とシュークリームを同じ袋に入れられたわ。
    名札みたら、日本人じゃなかった。
    分からないんだろうなぁって思いつつも、その後、店長さんにクレーム入れといた。

    • 1
    • No.
    • 36
    • いっかくじゅう

    • 18/09/18 09:20:43

    2リットルの水を4本買った時 1枚のビニールにまとめて入れられて 歩きで店に行ってたから なにかの罰ゲームかと思うくらい手に食いこんで痛くて店員を恨んだ笑

    • 3
    • No.
    • 35
    • ふうちょう

    • 18/09/18 09:20:42

    >>29必ず聞くよ
    最近おかしな客多いから
    明らかに分けたほうがよくても(アイスと揚げ物とか)一緒でいいとか言う人もいるし

    • 2
    • 34

    ぴよぴよ

    • No.
    • 33
    • ケンタウルス

    • 18/09/18 09:20:28

    >>29言わない。むしろ一緒で構わない。何枚も袋いらないし必要な時だけ分けて下さいと言うよ。

    • 0
    • 18/09/18 09:18:22

    >>30
    聞くよ。今はなんでも聞かないとクレーム言われるから。
    100円の千切りキャベツなんかにも箸付けるか聞く。中にドレッシング入れてそのまま食べる人もいるらしいw

    • 5
    • 18/09/18 09:05:03

    雑誌類と飲み物一緒にしたりね。

    • 1
    • 18/09/18 08:57:10

    たまーにそういう店員いるよね。
    1リットルの牛乳パック買ってストロー付けますか?って聞かれた事ある。

    • 0
    • 18/09/18 08:53:18

    じゃあ明らかにチョコが溶けるのがわかるだろうに、「袋別にしますか?」ってマニュアル通り聞かれると一言いたくなる?

    • 0
    • No.
    • 28
    • かみのけ

    • 18/09/18 08:52:46

    その場で別にしてくださいって言う
    一緒に入れられたら溶けちゃう

    • 1
    • 18/09/18 08:51:08

    >>23支払いするために財布からお金を出してる間に袋に入れるから見てなかったの。
    普通に考えたら溶けるって子供でもわかりそうなことだから分けるよね普通。

    • 2
    • 18/09/18 08:50:13

    ファッション雑誌買った時に濡れたアイス入れられてて
    雑誌濡れるの嫌だから別にしてください言ったよ
    ちゃんと教育して欲しいわ

    • 3
    • No.
    • 25
    • ぎょしゃ

    • 18/09/18 08:48:54

    きっと溶けるよね

    • 1
    • 18/09/18 08:47:58

    絶対にありえない!

    肉まんとガリガリ君買った時に
    「袋一緒にいいですか?」言われて
    「あっ溶けるんで別に」って言ったよ
    信じられない

    • 3
    • No.
    • 23
    • うみへび

    • 18/09/18 08:47:30

    >>10
    ね。
    似たような体験コメントちらほらあるけど、何でその場で止めないんだろう。

    • 2
    • 18/09/18 08:45:50

    私、温めた弁当の上に雪見大福乗せられたよ。

    • 1
1件~50件 (全 71件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ