田舎に引っ越しをしてきました

  • なんでも
  • とびうお
  • 18/09/17 19:36:16

周りを見渡してもオフィス街がありません。うちは市街に出勤しているホワイトカラーです。工場や土方ぐらいしか仕事がないのかな?田舎にお住みのママさん!ご主人のお仕事はなんですか?
ネットで見たらうちの市の平均年収が250とかなんですよ!生活出来ます?の割に一家に2台車あるからびっくりしました。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
    • 90
    • りゅうこつ
    • 18/09/20 17:13:21

    >>87 私のせいで疑われてごめんね主

    • 0
    • 89

    ぴよぴよ

    • 18/09/18 16:34:57

    >>80これって例えば密告したら脱税者扱いで逮捕されます??周りにたくさんいます

    • 0
    • 18/09/18 16:33:40

    >>86ですよねー。てか自演の仕方わからないしー。

    • 0
    • 86
    • カメレオン
    • 18/09/18 16:29:38

    >>51
    あの、それ主じゃなくて私が書いたんですけど。大丈夫ですか、勘違いさん?

    • 0
    • 18/09/18 08:22:07

    話はそれてますが自営業の方は誤魔化してるんですねー。サラリーマンは誤魔化しが出来ないからきっちり取られるものは取られてますよ

    • 0
    • 18/09/17 21:55:08

    >>83 京都だって言ってたよ

    • 0
    • 83
    • カメレオン
    • 18/09/17 21:39:39

    主は今何県何市住んでるの?
    どこの田舎か気になる。

    • 1
    • 18/09/17 21:07:40

    >>79
    さらっと、言うよね?
    本当は何もしてないんだけどね~(笑)みたいな感じで…。
    子供を産んでは預け、産んでは預け…。
    意味わからん!

    • 0
    • 18/09/17 21:06:42

    >>78
    でも田舎はみんなそんなもんだって実家の父が言ってて驚いた。みんな農家の手伝いしてるって書けば保育園入れるらしいね。そもそも保育園しかないさらそこに入れなきゃ小学校まで通うところないし、定員オーバーもあり得ないから可能。

    • 1
    • 18/09/17 21:04:43

    >>79
    えっ皆さんオープンにしてるんですか?
    私は情けないやら恥ずかしいやら申し訳ないやらで絶対周りには言えません。泣

    • 0
    • 18/09/17 21:03:47

    >>75 うちの周りもそうです。
    ずるならずるでせめて隠してほしい。

    • 1
    • 18/09/17 21:02:28

    >>75
    いえいえ、私もかなり罪悪感があるのですが、
    旦那が全て仕切っていて手続きなんかもしてるので私は何も言えなくて。
    私嘘が下手だから先生にはうっすらバレてるだろうなぁ。。

    • 0
    • 18/09/17 21:01:49

    >>76
    地方をバカにすんじゃねーよ、うちは転勤族で東京から地方に来てるけど住んでみてここで家建てようかなって思うくらいに良い場所だわ。

    • 5
    • 18/09/17 20:59:02

    そんな貧乏の田舎町に飛ばされた主旦那どんまい笑笑

    • 1
    • 18/09/17 20:58:31

    >>74
    なんか色々ごめんなさいね。

    周りのママさん達にずるして預けてる人が多くて、ちょっとイラっとしてたの。

    • 0
    • 18/09/17 20:50:32

    >>72
    うち豪雪地帯なので、距離があると冬はかなりキツイかも。。
    あと幼稚園だと時間が短いからとかでしょうか?

    • 0
    • 18/09/17 20:49:09

    >>67 ちょっとあなた矛盾してるよ笑

    • 1
    • 18/09/17 20:48:53

    >>65
    そうなんだね~。
    うちのまわり、幼稚園もあるのにわざわざ保育園に預けてる人が多いから不思議だ。

    • 0
    • 18/09/17 20:48:48

    毎度毎度、何のためのトピ?金金金金、マジ貧乏だからって、、人が気になって仕方ないんだな。

    • 1
    • 18/09/17 20:45:51

    世間知らずの方なのかしら?

    • 3
    • 18/09/17 20:45:03

    >>63 いーなー!

    • 1
    • 18/09/17 20:43:33

    もし左遷だとしても、年収1200万の主宅に劣る俺たち

    • 0
    • 18/09/17 20:40:05

    >>27
    ぷぷ、栄転かどうかなんて会社が判断するものなのに、自分で言うってw 左遷だな、間違いない。

    • 0
    • 18/09/17 20:39:51

    家は田舎で旦那は大都市迄1時半掛けて会社に行っている。某鉄道会社の内勤。
    東京の通勤時間は1時間半位は当たり前だと思うけど。近所は自営や兼業農家が多いから、何かお金持ちだよ。2台以上車有るし新車率も高い。
    私は東京都区内から嫁いだんだけど土地とかは安いけど野菜とかは東京と変わらない。電車賃やバス代は高いし、車の維持費やガス代(プロパン)や水道・電気代も高い。田舎の方がお金掛かると思う。

    • 1
    • 18/09/17 20:30:29

    >>64
    幼稚園が近くにないです。

    • 0
    • 18/09/17 20:28:44

    >>63
    素朴な疑問なんだけど、何で幼稚園じゃなくて保育園にしたの??

    • 0
    • 18/09/17 20:25:40

    >>60
    ごめんうちそれです。。
    保育料2000円くらいです

    • 0
    • 18/09/17 20:25:03

    >>57自営業がやはり多いのですねー。

    • 0
    • 18/09/17 20:24:09

    >>60ですよねー。やろうと思えば自営業なんて誤魔化せますよ。

    • 0
    • 18/09/17 20:21:40

    >>58
    わかりますよー!

    農家の奥さんなんて、適当に就労証明書を書いて貰って、手伝ってる事にしてる。
    車とかも経費で落としてるって。

    保育料安いんだろうな~。

    • 0
    • 59
    • けんびきょう
    • 18/09/17 20:19:24

    ここ見てると第一次産業って儲かるんだなーって思った

    • 1
    • 18/09/17 20:18:36

    >>53さぁ?どうでしょう。まぁ私の友人は自営業で誤魔化して保育園無料とかにしてるみたいなので出来るんじゃないですか?

    • 1
    • 18/09/17 20:17:59

    自営が多いみたい。
    うちが転勤で来たときめずらしがられた。
    子どものともだちのお宅はほぼ海産業でかねもち

    • 0
    • 18/09/17 20:17:46

    >>50
    わかるわー町医者多いから結構激戦区だったりするんだよね。
    板金屋と車屋は外国人の店も多い

    • 0
    • 18/09/17 20:17:20

    >>52物価は高いですよね。京都には業務スーパーとかあって安いですが産地をしっかりみないといけないです

    • 0
    • 54
    • へびつかい
    • 18/09/17 20:14:39

    >>52
    買い物が下手くそなだけ

    • 0
    • 53
    • ケフェウス
    • 18/09/17 20:13:48

    >>44
    本当に誤魔化せると思ってるの?

    • 1
    • 18/09/17 20:13:31

    >>48
    姉が都内から田舎に引っ越したけど、田舎の方が給料安くて物価が高いってぼやいてたよ。

    • 0
    • 18/09/17 20:12:57

    >>11 勘違い起こしてないけど大丈夫ですか、自演主さん?

    • 1
    • 18/09/17 20:12:22

    >>33町医者は多いですよね。トラックかなり走ったり車屋さんが多いです

    • 0
    • 18/09/17 20:11:55

    >>4 何でイメージだけで語ってるわけ?自分以外の人達が貧乏とでも言いたいのがヒシヒシと伝わってくるんだわ。残念だけど、地方住みの人達の方が金持ってるよ?

    • 2
    • 18/09/17 20:10:57

    >>45高いですよね!東京の方が安かった!

    • 0
    • 18/09/17 20:10:25

    >>43田舎に転勤と聞けば左遷左遷と言いたいんでしょうねー

    • 0
    • 18/09/17 20:09:37

    >>41やっぱり車がないときついんですね!共働きお疲れ様です。職業を聞きたかったんですよー。ほんと皆さん何のお仕事してるんだろうと。

    • 0
    • 45
    • みなみのうお
    • 18/09/17 20:09:18

    >>40
    ほんとそう。競争相手がいないから特に安くならないよねー

    • 0
    • 18/09/17 20:08:20

    >>38自営業が多いからごまかしてるんですねー

    • 0
    • 18/09/17 20:08:15

    >>39 うん、多分転勤の知識も昇任の知識も無い人がコメントしてるんだと思う。うーん、て思いながら見てたよ

    • 0
    • 18/09/17 20:07:29

    >>36京都は3歳からお金入りますよ

    • 0
    • 18/09/17 20:07:24

    田舎で夫婦で看護師してます
    年収は2人で900万ぐらい

    車2台ないとやっていけません
    コンビニすらいけない(笑)

    • 0
1件~50件 (全 90件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ