「尖閣は日本の領土」示す資料を新たに公表 政府

  • なんでも
  • コップ
  • 18/09/17 15:27:20

2018年9月17日

 沖縄県の尖閣諸島が日本固有の領土だと内外に示すため、政府は、明治28年に尖閣諸島が沖縄県に編入される以前に沖縄県が警察に対して暫定的に尖閣諸島の管理を行うよう指示していたことを示す資料を、内閣官房のホームページで新たに公表しました。

政府は沖縄県の尖閣諸島と島根県の竹島が日本固有の領土だと内外に示すため、歴史的な資料を民間に委託して調査し、報告書を取りまとめて、毎年内閣官房のホームページで掲載していて、昨年度確認された資料をこのほど新たに公表しました。

それによりますと、尖閣諸島が明治28年に沖縄県に編入される4年前に、沖縄県が警察に対して暫定的に尖閣諸島の管理を行うよう指示していたことが示されています。

また、明治期に尖閣諸島の開拓者が海岸付近に建設した家屋などの写真や、20人ほどの開拓者が現地で撮影したとみられる集合写真なども掲載されました。

一方、竹島に関して、昭和28年に東京にあるイギリス大使館から本国に送られた報告書で、竹島は日本の領土の一部だという見方が示されています。

政府はこれらの資料を詳しく検証するとともに、引き続き歴史的な資料の調査に当たることにしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/10/17 17:54:55

    >>5
    中国ではなく、ヒマラヤね。
    中国は「中国のヒマラヤ山脈」って言ってるけど、ヒマラヤ山脈ってブータン、中国、インド、ネパール、パキスタンにまたがってるから、中国原産っていうのはちょっとコジツケかなー。

    • 0
    • 6
    • みなみのさんかく
    • 18/10/17 17:54:03

    >>2
    ググったら本当だった。
    神奈川県警15000人(警察官のみ)
    海上保安官14000人

    海保は厳しい難しいよ

    • 0
    • 5
    • インディアン
    • 18/10/17 17:46:57

    >>4
    いや、桜自体は中国発祥とは言ってるけど(実際そうだし)、ソメイヨシノは日本産だと認めてるみたいよ
    中国の学者が「ソメイヨシノは日本固有の品種を掛け合わせてつくったものだから日本産だ」って言ってる記事読んだことある

    • 0
    • 4
    • ほうおう
    • 18/09/17 20:30:01

    ソメイヨシノもあちらの国は発祥の地ってただ捏ねてるんでしょ

    • 0
    • 18/09/17 18:14:33

    もっと関心持とうよ

    • 0
    • 2
    • りょうけん
    • 18/09/17 15:39:31

    もっと海上保安庁に予算付けてあげてよ。
    神奈川県警より人数少ないって聞いたけど本当!?

    • 4
    • 18/09/17 15:37:15

    もっと関心持とうよ

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ