焼肉23000円越え‥5人家族

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/17 13:07:31

    >>356
    焼肉の匂いってしばらく消えないよねw
    換気扇回すのは当たり前だけど匂い残るは後片付け大変だわ。家焼肉は絶対嫌。
    焼肉は食べに行くものだ!

    • 1
    • 18/09/17 11:09:31

    うちは4人で1万だよ
    いつも2500円の食べ放題です

    • 0
    • 18/09/17 11:05:54

    子どもたちまだ小さいからか、肉よりサイドメニューが好き
    旦那は肉にうるさいし
    庭で焼肉することが多いよ
    田舎だから匂いは大丈夫

    • 0
    • 18/09/17 10:52:38

    >>358
    洗うのめんどくさいからホットプレートでの焼き肉は滅多にしない。
    穴のあいた鉄板て下に水貯める丸いやつ、あれいいよ。
    やる気のあるときは炭火起こして網で、やる気でないときは外にその鉄板とカセットコンロ(笑)田舎なので臭いは心配要りません。

    • 1
    • 18/09/17 10:49:38

    家の中で焼き肉って、ホットプレート?

    ホットプレートで焼いた肉と網で焼いた肉って全然違うよね?良いお肉でもホットプレートで焼いたら美味しくない。

    • 1
    • 18/09/17 10:44:29

    うちは小学生2人と夫婦で20,000~22,000円
    お酒は飲まない。
    大食いでもない。
    単価が高いだけ。
    焼き肉ぐらいはちょっと贅沢でと決めているから我が家ではこれぐらいが普通になった。

    • 2
    • 18/09/17 10:40:16

    >>352
    キッチンの換気扇の下で調理するのと、食卓でホットプレートでするのじゃ全然違うでしょ。

    • 2
    • 18/09/17 10:37:14

    多分安いと思う。
    うち息子2人だから食べ放題しか行けないな。
    今のところ、焼いただけの肉とか好きじゃないから焼肉行かないけど。

    • 0
    • 18/09/17 10:34:33

    >>352うちも家の中で焼き肉はやりたくない。カーテン洗わなきゃいけなくなる。油も飛ぶから拭き掃除大変そうだし。

    • 2
    • 18/09/17 10:32:19

    夫婦 中学生 小学生 幼児 の5人
    23000円くらい。お酒は私がビール3杯ほど飲むだけ、旦那はご飯好き。

    食べ放題だと半額で済むけど、年に3~4回は高いところに行く。

    • 0
    • 18/09/17 09:56:10

    >>348
    換気悪いんだね
    そんなのお魚焼いても天ぷら揚げてもなるよ

    • 0
    • 18/09/17 09:55:53

    >>332わかるわぁ。
    気持ち的にはもっと私も食べたいのに胃が受け付けなくなってきたw
    肉少しとご飯とか冷麺とかサイドメニューに走るわ

    • 1
    • 18/09/17 09:53:19

    5人なら安いよ。

    • 1
    • 18/09/17 09:29:26

    安い

    • 2
    • 18/09/17 09:26:13

    >>343
    家が臭くなるから絶対むり

    • 0
    • 18/09/17 06:25:59

    いくよね

    • 1
    • 18/09/17 06:12:31

    >>335
    納めた税金でトピの家庭の焼肉代払ってるようなもんだね。

    • 0
    • 18/09/16 10:52:33

    そのお金使うなら大好きなラーメン何回通えるか~
    私はそっちの方がいいなー。

    • 1
    • 18/09/16 10:50:31

    皆お金持ちだな…羨ましい。

    • 4
    • 18/09/16 10:47:18

    肉屋で肉買って家で焼肉した方が安上がり

    • 5
    • 18/09/16 10:44:07

    焼き肉行きたくなった

    • 3
    • 18/09/16 10:42:19

    食べ放題しか行ったことない我が家。
    ランチは無制限で家族四人5000円。
    夜は高いから行かない。
    それも給料日の我が家の楽しみ!
    年収500万なんてこんなもんよw

    • 7
    • 18/09/16 10:37:43

    >>327
    そうなんだ。
    年収800万の生活がしたい。

    • 0
    • 18/09/16 10:26:44

    夫婦、小4女、4歳女
    近所の焼き肉屋ならお酒3杯くらいと焼き肉おなかいっぱい食べても5000円行くか行かないか。
    美味しくて安いからいつも人多い

    • 1
    • 18/09/16 10:19:33

    大人3人、子供4人(全員女、小3~中3)で行っても17000円くらいだった。

    • 1
    • 337
    • みなみのさんかく
    • 18/09/16 10:14:16

    >>333
    表記は店によるよ

    • 1
    • 18/09/16 10:12:58

    旅行いけないねぇー どうするの?

    • 0
    • 18/09/16 10:10:52

    >>322
    全然楽じゃないから
    税金たっぷり手取り698万くらいだよ

    • 0
    • 18/09/16 10:10:46

    >>5それってランチじゃなくて?

    • 0
    • 18/09/16 10:07:39

    >>331

    ビピンパ?ピビンバ?ビビンバ?
    何が正解?あーーーーー!!!

    • 0
    • 18/09/16 10:07:26

    子供の食べる量と反比例するように大人が食べれなくなってきてるから 少しは上がったけどそんなにビックリするほどでないかな。うち 女の子だからってもあるけど。男の子いたらすごそうだよね~

    • 0
    • 18/09/16 10:05:55

    年齢と食べる量がわからないからどうだろう?
    うちは夫婦と小3で2万ちょっと
    私はいつもユッケ、生セン、ハラミ、ミスジ、ナムルとキムチでお酒のみ
    娘はビピンパ半分とお肉を少し
    残りは旦那...
    よく食べよく飲み、〆に娘のビピンパと冷麺
    叙々苑より安くて美味しいい黒毛和牛の個人店

    • 0
    • 18/09/16 10:04:42

    むしろ安い
    うち夫婦+1歳児で普通に2万越えるわ

    • 0
    • 18/09/16 10:04:39

    >>326

    良いか悪いか関係なく脂は胃がもたれるんだよ。食べたことなかったらゴメンね笑笑

    • 0
    • 18/09/16 10:03:31

    >>303

    家と車と焼肉を一緒にするって何?と思う件。

    • 2
    • 18/09/16 10:01:27

    >>325 800万が一番得する。

    • 1
    • 18/09/16 10:00:44

    >>323 いい脂じゃないからだよ。

    • 0
    • 18/09/16 10:00:00

    >>317
    1000万キツいのはマジ。住んでる地域にもよるけど、こども手当5000円になって、子供の医療費も有料になって、いろいろなサービスに制限がつく。税金も上がって心理的圧迫凄い。10万は旅行レベル。

    • 2
    • 18/09/16 09:59:39

    だから食べ放題が1番

    • 2
    • 18/09/16 09:57:50

    >>24
    めちゃわかる。なんか脂すごいよね?

    • 0
    • 18/09/16 09:54:04

    1000万ある人いいな、余裕よね!お金の苦労ないでしょ

    • 0
    • 18/09/16 09:47:58

    >>288
    7万なら一人一万くらいのコース料理も行けるね。焼き肉よりステーキしゃぶしゃぶが好きだからそっちのが教育かねて良さそうだけど。

    • 1
    • 18/09/16 09:47:52

    >>316
    疑問だから聞いてるだけだし

    • 1
    • 18/09/16 09:47:24

    >>311
    行こうと思えば行けるけど、しょっちゅうは行けないだろうし、そんなに気にせず使える年収じゃないんだよ。同じくらいの人はわかってるはず。
    二千万くらいになれば少しは違ってくるのかもしれない。

    • 0
    • 18/09/16 09:47:12

    >>303
    家もピンキリなわけで。
    うちの辺りは一坪350~400万くらい。
    うちはそこまでの余裕はないのでマンションだけど。
    貯金額は言っても嘘くさいだの言われるだけだから言わない。
    旅行して美味しいもの食べて、その辺のマンション買えるくらいの収入だよ。

    • 0
    • 18/09/16 09:46:38

    >>315まじか。
    1000万ないからわからないや

    • 0
    • 18/09/16 09:46:21

    >>313
    何を食べるか、何にお金を掛けるかは人それぞれ

    • 0
    • 315
    • みなみのさんかく
    • 18/09/16 09:45:49

    >>311
    1000万程度で10万の焼肉いくなんて絶対きついよ。

    • 0
    • 18/09/16 09:45:48

    そういやいつも旦那がさっと払ってくれるから金額分からないな…。

    • 0
    • 18/09/16 09:45:08

    段々金額が大きくなってきたねー。
    一般家庭って手取り30~40万でしょ?
    焼肉に7,8万使うってことはその月それ以外外食しないの?
    そこらへん疑問!てかなんで焼肉にそんな使うの?もっとお金使って食べたい物ないの?

    • 3
1件~50件 (全 362件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ