皆さんバカにされているなんて思いますか?

  • なんでも
  • いて
  • 18/09/15 13:01:49

職場に入ってきた新人さんと色んな話をするようになりました。
その新人さんは顔立ちもきつくて、化粧もバッチリ。特に上下のまつげとアイラインががっつりです。
それで同年代(新人さんの方が2歳年上)なので、どんな高校生だったかとかを話していたんですが、もうひとりの同僚と三人で話している時に「◯さん(新人さん)って絶対昔ギャルだったよね」と言いました。
それは褒め言葉だったんですが、新人さんからしたらバカにされていると思いますか?
私が話をふると楽しそうに色々話してくれるし仲良くしてます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/15 14:33:50

    >>13
    清潔感とかは分からないけど派手な感じありますよね。

    • 0
    • 18/09/15 13:32:58

    >>11
    出身は関西だけど今は都内だから田舎じゃないですよ。

    • 0
    • 18/09/15 13:32:22

    色んなギャルいたけど、どれもギラギラしてあまり清潔感がないイメージだわ

    • 1
    • 18/09/15 13:31:54

    >>10
    いや、同僚みたいに「ギャルって新人さんのこと言ってるんじゃないよ」ってフォローする人より、私みたいに「新人さんって絶対昔ギャルだったよね!ガングロだったでしょ?」って言う人の方が人と仲良くなれますよね?ってことです。
    例えば誰かが「田舎育ちだから分からない」と言ったら「田舎なイメージないよ」って言うよりも、「そうだよね、田舎だもんね」って冗談混じりに言う方が良くない?

    • 0
    • 18/09/15 13:28:34

    >>9
    もしかして主は結構田舎の方に住んでるの?

    • 0
    • 10
    • ケンタウルス
    • 18/09/15 13:25:41

    でどう言われたいの?主旨が分からない


    褒めてほめてワタシをって人?

    • 0
    • 18/09/15 13:24:53

    >>8
    こう言う話を遠慮気味にする方が壁が出来るよね?

    • 0
    • 18/09/15 13:20:15

    >>6
    派手がいいか地味がいいかは本人次第だからわからん。
    でもそのメイクしてるなら派手好きなんだろうからいいんじゃない?
    ギャルってカテゴリーだと思うよ。

    • 0
    • 7

    ぴよぴよ

    • 18/09/15 13:16:35

    >>5
    地味より良くない?
    同僚が「◯◯メイクも流行ったよね」と言っていて、新人さんの事言ってるんじゃないよとフォローしてたけど、私は「してそうだよ」と言いました。
    同僚はそうやって気を使うから本音話しにくいし壁できるけど、私ははっきり言うからすぐ仲良くなります。

    • 0
    • 18/09/15 13:13:20

    ギャルって褒め言葉?ギャル=派手で遊んでる子ってイメージだけど。

    • 1
    • 18/09/15 13:10:13

    >>2
    ??

    • 1
    • 18/09/15 13:09:26

    >>1
    どうしてそう思いますか?

    • 0
    • 18/09/15 13:07:47

    あ( ̄□ ̄;)!!

    • 0
    • 18/09/15 13:02:51

    そりゃそうでしょ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ