息子の勇敢さと優しさに思わず感心しました。

  • なんでも
  • おひつじ
  • 18/09/15 07:32:36

運動会で係をしなければいけなくて、この前係決めがあったそうです。
息子は前からやりたい係があると言っていたので希望通りになった?と聞いたんです。
そしたら息子は希望の係ではなく別の係に立候補したと言ってました。
理由を聞いたんですが、その時はその係が誰も立候補者がいなくてなかなか決まらなかったからだと…その時はあまり気にしてなかったんですが、昨日本当の理由が分かりました。
同じ係に息子の他に同じクラスの女子がいるんですが、この子がある事情で周りからすごく嫌われてて。
この子がいるばかりに他にやりたい人がいなかったんだと思います。
みんなの為を思ってやりたくない係に立候補した息子に本当に感心しました。
親として本当嬉しいです。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
    • 86
    • ふうちょう
    • 18/09/15 10:35:50

    >>83
    気にすんな、自分が醜すぎて善人が眩しいんだよ。

    • 0
    • 18/09/15 10:31:22

    嬉しいのはわかるけど、ここで発信しないほうがいいよ。
    みんながみんな、息子さんを褒めてくれるとは限らないから。

    • 0
    • 18/09/15 10:00:47

    優しい息子さんだね。
    でもそれは身内にしか話さない方がいいかも。
    優しいし親としてはしっかり育ってくれて嬉しいのは間違いないのに偽善だのなんだの言われるからね。
    他人に自慢はしない方がいい。

    • 0
    • 18/09/15 09:32:23

    >>82
    どう言う意味ですか?

    • 0
    • 18/09/15 09:17:33

    偽善の子育て大変だよ

    • 0
    • 81
    • インディアン
    • 18/09/15 09:09:54

    クラス中から嫌われてる子がいる状況が改善されたらいいのにって思わないもんかね?

    • 1
    • 18/09/15 09:06:33

    あれだ。トピタイが期待を膨らませすぎて、読んだらなんだよって感じだからイラつかせるんだ

    • 4
    • 79
    • きょしちょう
    • 18/09/15 09:04:11

    脳内お花畑って幸せだよねー!

    • 3
    • 18/09/15 08:59:57

    「他にやりたい人がいなかったんだと思う」とか実際は分からないのに自分の子を褒めちぎって思い込み激しそうで怖い…
    しかもグレーゾーンとか書いちゃってるけど、読んで気分悪くなる人がいるかもとか思わないのかな

    • 3
    • 18/09/15 08:59:36

    >>76
    ありがとうございます!
    息子も元々は引っ込み思案だったんですよ。
    でも段々と成長と共にみんなの為に行動出来る強さが身につきました。

    • 0
    • 76
    • きょしちょう
    • 18/09/15 08:55:23

    立派な息子さんですね。うちの娘にも見習ってほしい。前に出るのが苦手なタイプなので。

    • 2
    • 18/09/15 08:55:00

    別に勇敢でもないし、誇らしくもない。
    優しいかは、その嫌われ者とやらと仲良く係を出来たなら優しいかな?
    でも、主は自慢げだけど何も自慢にはならん出来事。

    • 5
    • 18/09/15 08:52:52

    >>71
    ありがとうございます。
    親としては優しい息子で本当に感心しますが息子の本当の気持ちも大切ですよね。
    本当はやりたい役が良かった、別の子と係をしたかったって本音では思ってるかも知れませんよね。
    嫌われてる子と同じ係をするのはやっぱり苦労が多いみたいです。
    でも私は息子の話を聞いてやる事しか出来ないんですよね。

    • 1
    • 18/09/15 08:48:50

    やさしいね。息子がその女子と仲良くなっても暖かく見守ってあげてね。

    • 2
    • 18/09/15 08:48:29

    >>67
    募金やボランティアならそうだろうけど、今回の件に関しては偽善ですらない。
    欺瞞だよ。

    • 0
    • 18/09/15 08:45:03

    レス全然読んでないけどね
    主のお子さん協調性のあるいい子ね、あまり我慢や自分を押さえてまで無理しないと良いね。
    もし打算や計算でそうしたとしても責められることじゃないと思う結果回りは助かったわけだし。
    うちの子もそんな事ばかりしてて最後には泣いてほんとはこれやりたかったのって言ったの思い出しちゃった!
    協調性と主張、計算しちゃうと苦しくなるよね小学生は少しはありのままで良いかもなとその時に思ったかも。

    • 0
    • 18/09/15 08:45:01

    >>63
    嫌われてるのは…ですか?
    もしかして同じ学校ですか?
    ならあの子がどれだけ嫌われてるか分かりますよね?

    • 0
    • 18/09/15 08:41:15

    一人一つの係なら担任が決めろよ、面倒だから

    • 1
    • 18/09/15 08:41:01

    >>58
    息子がそこまでする必要があります?
    本人なり担任なりが考える事でしょ。

    • 0
    • 67
    • ふうちょう
    • 18/09/15 08:39:51

    >>53
    出た偽善笑
    良いことすると偽善偽善騒ぐバカがいる。
    やらない偽善よりやる偽善なんだよ。
    助かった人がいたなら、偽善じゃなく善だバカが。
    こういう奴は体一つ張らず、影から文句だけは言う。
    根性ねじ曲がりすぎてんだよ。

    • 4
    • 66
    • カメレオン
    • 18/09/15 08:39:29

    まさに自己満

    • 3
    • 65
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/15 08:38:33

    勇敢ってほどでもない。
    ただの物好き。

    • 1
    • 18/09/15 08:37:43

    >>55
    1人1つ係をする決まりなんですよ。

    • 0
    • 18/09/15 08:36:57

    まさか、あの人?

    • 1
    • 18/09/15 08:36:45

    朝からイラついてる人多いわね~。

    • 2
    • 18/09/15 08:36:43

    >>54
    大丈夫です。
    私も息子も悪い事は何一つしてません。

    • 0
    • 60
    • りゅうこつ
    • 18/09/15 08:35:56

    感心している場合じゃない。
    その女の子が心配。

    • 4
    • 18/09/15 08:35:17

    大したことじゃないな

    • 2
    • 18/09/15 08:35:11

    確かにみんなが嫌がる?ことを引き受けたのは優しいなぁって思うところもあるけど、その子をみんなの輪に戻せたら勇敢と言えると思う…
    先生立場じゃなくてクラスメイト立場でね…

    • 5
    • 18/09/15 08:33:59

    >>53
    良い行いをするのにそんな線引きするんですか?
    しかも偽善って…

    • 0
    • 18/09/15 08:33:04

    >>53
    でも偽善でも嫌な係やってくれるならクラスに一人はいたら助からない?
    必要だよ主みたいな子供は!笑

    大人だって偽善でもPTA役員引き受けてくれたら良いじゃん?
    それと一緒
    こういう人は必要よ!

    • 2
    • 18/09/15 08:32:01

    周りからすごく嫌われてる女子がわざわざ立候補なんかするかな。

    • 2
    • 54
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/15 08:31:15

    結構詳しく書いちゃってるけど大丈夫?
    身バレしそう。

    • 1
    • 18/09/15 08:30:15

    女の子(少数派)のために立候補したなら、息子さんを誉めてあげて
    みんなのため(多数派)のために立候補したなら、偽善者だからこれから要注意

    • 6
    • 18/09/15 08:30:11

    とりあえず嫌な事やってくれるなら助かるからいいわー。
    偽善でも何でもいいよ笑
    これからも引き受けてくれたら皆助かるからさ!!
    そしてママスタで自慢すればいい。
    これからもドンドン引き受けるように息子を誇りに思って育てて下さい。
    うちの子供も主の子供いるクラスなら良かったなー。
    楽だし。

    • 2
    • 18/09/15 08:29:34

    >>47
    前から色々話を聞いてたので当然だなって。

    • 0
    • 50
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/15 08:23:54

    まさか夫婦揃って息子を褒めてないよね?

    • 1
    • 49
    • ケンタウルス
    • 18/09/15 08:19:52

    嫌われてる子の為に「してあげた」とか思ってる辺りがもう無理。
    気持ち悪いくらいの偽善者だね。
    あー、息子さんの将来が心配だわ。

    • 9
    • 18/09/15 08:19:50

    >>40
    1クラス人つき2人です。

    • 0
    • 18/09/15 08:19:47

    >>46
    それを聞いて何とも思わなかったの?

    • 3
    • 18/09/15 08:18:41

    >>37
    はい、息子からそう聞いてます。

    • 0
    • 18/09/15 08:18:40

    >>38

    主、結構な腹黒だね(笑)

    • 7
    • 18/09/15 08:17:02

    >>34
    先に立候補してたみたいですね。

    • 0
    • 43
    • カメレオン
    • 18/09/15 08:16:13

    運動会ネタでの便乗か

    • 0
    • 42
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/15 08:16:09

    >>38
    でも書いちゃってるけどね。

    • 2
    • 41
    • ヘルクレス
    • 18/09/15 08:15:38

    息子も嫌われててお前が嫌われてる女子と同じ係しろよーって周りに言われてたりしてね。
    主は子の言う事を100パーセント信じるタイプ?

    • 3
    • 18/09/15 08:15:34

    係って二人なの?

    • 0
    • 18/09/15 08:14:05

    >>33
    息子が陰険ってどこがですか?

    • 0
    • 18/09/15 08:12:59

    >>32
    もちろん私も息子も人前では言いませんよ。

    • 0
    • 18/09/15 08:12:56

    何かすごく陰険そうなクラスだね…
    女の子が嫌われてるって息子から聞いたの?

    • 3
1件~50件 (全 86件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ