運動会シーズン。ぽつんなママ友辛いだろうな…(笑) (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/15 07:04:50

    群れて食べる…羊みたいやねwww

    • 10
    • 18/09/15 07:04:21

    よかったねー。旦那にまで気を遣わせてほんと見栄っ張りだねー。

    • 0
    • 18/09/15 07:02:19

    聞いてもいないのに、行事の時に会えば誰々ちゃんと誰々ちゃんママと一緒に観るとわざわざ報告してくる人がいるんだけど、私も主みたいな事を思われてるのかな。

    そうですか、楽しそうですねしか言えない。

    • 4
    • 18/09/15 06:58:22

    >>205
    おっしゃる通り!!

    • 0
    • 18/09/15 06:57:43

    ぽつんを見下してるとこが問題なの。
    弁当は好きなだけ群れて食べたら?
    わかる?
    わかんないかな?

    • 4
    • No.
    • 211
    • カメレオン

    • 18/09/15 06:56:34

    バカ丸出しで恥ずかしくないのかね笑

    • 3
    • 18/09/15 06:36:51

    >>204何が問題かわからないって??

    あんたが書き込んだんだろが。

    • 4
    • 18/09/15 06:35:32

    いい歳してつるまなきゃ生きていけない(笑)

    • 20
    • 18/09/15 06:34:45

    運動会はお祭りじゃなく行事だよ(笑)

    • 14
    • 18/09/15 06:33:51

    すごい
    これだけのレスで主の返信1つw

    • 1
    • 18/09/15 06:32:19

    そんなこと思う人が親だなんてね。子供がかわいそうだわ。家族でお弁当食べてる家庭のほうが確実に多いけど。

    • 8
    • 18/09/15 06:24:49

    >>204
    何が問題かわからないって?

    教えてあげるよ。


    他人をあざ笑うあんたの精神だよ。

    • 19
    • 18/09/15 06:22:49

    みんなジジババも来るけど別行動してるよ。
    うちの主人もママ友達の旦那さん達と仲いいし何が問題なのかさっぱり分からない。
    朝イチで場所取りするからテントの一番前に座れるから撮影のために運動場をぐるぐる回らなくても大丈夫。

    • 0
    • 18/09/15 06:22:46

    幼稚。大人になりきれてないね。

    • 14
    • 18/09/15 06:20:55

    >>197
    まぁそもそも人類は群れで暮らす生き物だからね。本能的に群れようとするんだと思うよ。孤食なんて人類にとって未知の体験だと言われてるし。

    • 0
    • 18/09/15 06:20:53

    私は旦那と2人で応援してる。
    でも声かけられてお弁当一緒にどう?とか言われるのが苦痛で仕方ない。
    子供の為に一緒に食べるけどね。

    ママ友なんて挨拶程度が1番楽。

    • 14
    • 18/09/15 06:19:03

    ポツン旦那もこれないから一人だよ
    こんな人いる?

    • 2
    • No.
    • 199
    • きょしちょう

    • 18/09/15 06:17:42

    場所取りに関しては団体のほうがいいけど、「誰が何時に行く?」とか相談したりするのがまず面倒くさい
    それなら自分で行って子ども見るのにベストな位置を取りたいし、テントでゆっくり観戦したほうが気が楽

    • 3
    • No.
    • 198
    • テーブルさん

    • 18/09/15 06:16:32

    そもそもママ友と喋る余裕あるの?
    私は子供の写真や動画を撮るのに必死なんだけど…。

    主って自分の子供には興味ないのかな?

    • 2
    • 18/09/15 06:14:46

    一緒に食べようって話してる人の中に、内心うぜーなって思われてる気がしますが?
    ママ友なんてうわべだけだから。
    群れてないと不安なんでしょ?
    1人ではビビりなくせに、群れると調子に乗るタイプね。お疲れさん!

    • 10
    • 18/09/15 01:56:30

    ママ友たちとわいわいしてる光景みると楽しそうだなーと思う。でも私ぼっち行動でも特になんも思わない。その場でママ友に会えばワイワイ話すけど10分くらいで解散する。我が子をベスポジで見たいから競技ごとにみる場所も変えるし基本運動会は一人行動してる。

    • 4
    • No.
    • 195
    • いっかくじゅう

    • 18/09/15 01:18:39

    >>187
    水筒持ってる人なんだろうね。ずっと気になってた。貧乏だからなんだ

    • 0
    • 18/09/15 01:16:39

    >>192 大丈夫?

    • 2
    • 193

    ぴよぴよ

    • 18/09/15 01:06:00

    >>178
    クラス替えで初めての懇談会があった時に聞いたの。
    1人若い子がいて浮いてたからね。
    24歳で2人の子持ちまではわかったけど、家は何処か一軒家か賃貸か聞いたけど教えてくれなかった。
    良かったら連絡先をーと言ったんだけど教えてくれなかった。
    残念(笑)
    中卒なのに会計係出来るのかな

    • 0
    • 18/09/15 00:42:40

    >>146
    こんな主なら誘ってくれなくて良いわ。
    仲間になんてなりたくもない。

    • 4
    • 18/09/15 00:41:15

    家族ぐるみはいいや。
    家族だけで楽しい。

    • 17
    • 18/09/15 00:39:52

    みんなの園てママ友の近くにわざわざ場所とるの?
    普通バラバラじゃないの?
    うちの園は家族ごとバラバラなんだけど、1グループだけいつも固まっててシート座ってて浮いてる

    • 8
    • 18/09/15 00:38:36

    キーワード通りなんだろうな、この主。

    • 1
    • 18/09/15 00:33:43

    >>169
    うわぁ。貴女、みっともないね。

    嫉妬妬みじゃなくて、嘲笑われてるんだよ。

    それにも気づかないなんて…笑

    しかも、マグボトルって 笑笑

    ダサい!!!笑

    • 10
    • No.
    • 186
    • りょうけん

    • 18/09/15 00:31:03

    家族ぐるみがどしたどしたヤンキー笑

    • 8
    • 18/09/15 00:30:44

    運動会って家族で一緒にいるのが普通だと思ってた。ママ友とは喋りはするけどじゃあね!ってなるよ。

    • 12
    • 18/09/15 00:27:36

    >>181
    一緒~。
    私も引っ越してきてママ友と呼べる人いないけど、1人でも気にならない。
    主みたいな人って誰かといないとダメなタイプでしょ?
    まわりばかり気にしててかわそいそうだね

    • 8
    • No.
    • 183
    • ろくぶんぎ

    • 18/09/15 00:23:58

    >>169
    マグボトルってw
    タンブラーだろ!
    運動会じゃなくてもタンブラー持ち歩いてる人そこら辺にいるわ!
    貧乏じゃなくて好きな飲み物好きな時に飲みたいだけ。
    頭悪いね。

    • 8
    • 18/09/15 00:23:29

    じじばばも来るし、子どものベスポジ狙って動き回るから、つるんでる暇はないのよ。

    • 14
    • 18/09/15 00:22:23

    私上の子が小学校になって引っ越したから保育園からのママ友1人も居なくて、今も会ったら喋るけど主みたいに一緒に応援とか昼ごはんまで出来る仲ではないけど、ポツンとか気にしてないわ(笑)
    ママ友って結局は子供の友達のお母さんであって私の友達じゃないし。
    あと集団でいる人は参観でもペチャクチャ喋ってうるさいので少しはお静かに!

    • 14
    • 18/09/15 00:22:16

    主は地元のまつりで、選ばれたママ友とブルーシートで飲んで幸せ噛み締める人?

    • 4
    • No.
    • 179
    • ちょうこくしつ

    • 18/09/15 00:21:40

    >>169
    マグボトルがダサい?
    じゃ、スタバのボトルもダサいんだ。
    結構買ってる人多いんだよ。
    友達一緒アピールしてる人が1番ダサいと思う。

    • 12
    • 18/09/15 00:21:04

    >>169
    ぽつんの人の学歴なんてよく知ってるね

    • 6
    • 18/09/15 00:20:24

    >>169 水筒持参だけど…しかも2リットルジャグ…

    • 4
    • 18/09/15 00:18:52

    運動会って、夫と参加するので友達と一緒につるむ時間はない。ゴメン。
    ママ友同士のグループ見ると、旦那さんが参加してくれないんだなぁと可哀想に思うだけ。

    • 13
    • 175

    ぴよぴよ

    • No.
    • 174
    • はちぶんぎ

    • 18/09/15 00:18:26

    保護者競技で張り切って調子乗って応援するの?笑われてるからね

    • 3
    • No.
    • 173
    • みなみじゅうじ

    • 18/09/15 00:17:14

    >>169

    笑える。嫉妬妬みとか書いてあるのに、腹立ててるのはあなた自身じゃない。
    若くて旦那と仲良くしてるのを見てあなたが嫉妬でメラメラしてるのね。なるほど。
    ママ友といて本当に満足してるなら余所なんて目に入らないでしょ。

    • 13
    • 18/09/15 00:14:33

    >>169
    すみません、間違ってハート押しました。こんな性悪なコメント最悪過ぎてハート付けません。

    • 1
    • 18/09/15 00:09:49

    シングルでポツンだよ。
    お弁当は子どもは教室で食べるから、一旦帰宅しちゃう。

    中止に~なんて思わないよ。
    お弁当食べる人いないから、中止に~なんて思う訳ない(笑)

    子どもの席あたりに行けば、いろんなママいるから話ながら過ごすよ。

    • 4
    • 18/09/15 00:06:55

    うちは長女の時のママ友しかいないから、次女の学校行事はほぼポツンなんだけど、どういうわけかここ2年、長女の友達6人が次女の応援に来てくれて、お昼も一緒に食べてくれるから寂しくないんだよね。
    ただ、みんな凄く派手で賑やかだから、目だって仕方ないんだけど笑

    • 0
    • 18/09/15 00:06:12

    中卒で10代で生んだママ友もポツンだよ(笑)
    旦那さんと二人で見て、居ないと思えば座ってマグボトル持ちながら旦那さんと話してるし、マグボトルとかダサすぎだよね。
    貧乏なんだろうね。
    私はママ友沢山といるよ!アピールしてるんだけど、嫉妬妬みでメラメラしてるのか笑顔でスルーしていく、腹立つよ

    • 3
    • 18/09/15 00:05:50

    うちのところは立ち見だけなのでみんなバラバラだよ。夫婦ですら別々。
    誰かに捕まって立ち話の地獄から抜けられなくなっている人を見ると可哀想になるわ。

    • 6
    • No.
    • 167
    • ヘルクレス

    • 18/09/15 00:05:43

    調子乗ってうるさい応援しないでね。

    • 8
101件~150件 (全 435件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ