場所や人でキャラ変えてるママって信用できる?

  • なんでも
  • オリオン
  • 18/09/14 20:02:44

幼稚園ママ、人見知りで謙虚、私なんて…といつもはしっこの方にいて、私が誘っても、ほんとにいいのかな?私なんかがいても大丈夫?とか言うような人。

この前から子どもが入会した習い事が偶然同じで、そこのママの中ではリーダー並に明るくてすっごいはっちゃけていろんなママにちゃん付け。

うちが入会してからちょっと気まずそうにしてて、私と話すときだけやっぱり謙虚…

アッハッハッハ!めちゃくちゃ面白い!と大笑いして突っ込みとか入れてるのに、園や私とはウフフフフ、クスっ、おかしいね…って、、

なんか信用できない人なのかな…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 9

    ぴよぴよ

    • 8
    • オリオン
    • 18/09/14 22:13:17

    >>2でも、本性?みたいなものを見られたんだから、それで接するほうが楽だよね?

    なんか気まずそうだし、こっちが変な感じになる

    • 0
    • 7
    • オリオン
    • 18/09/14 22:04:09

    >>4どこでもいつでも普通にできる人の方がいいね。

    • 0
    • 6
    • オリオン
    • 18/09/14 21:59:12

    >>3明るい方が素だとなると、幼稚園では何を狙ってるんだろうというくらい猫被りまくり。
    まさかどっちも知ってる私が現れるとは思ってなかったみたいで、かなり気まずい感じにされるんだけど、私何にもしてないのになぁ。
    自分がそういう風にしてるだけでしょ?ってなる。

    • 0
    • 5
    • オリオン
    • 18/09/14 21:56:31

    >>1別人かな?と思ったくらいなのに、あなたならどっちも彼女、と思えるんだね。

    まぁそうなんだけどね、裏表あるのかなぁって、思ったりはしない?

    • 0
    • 18/09/14 20:55:06

    幼稚園の保護者には、心を開いていないとい事でしょ。

    • 6
    • 18/09/14 20:53:19

    キャラを変えるっていうか、素を出してないだけじゃない?

    • 2
    • 18/09/14 20:51:22

    まだあなたに見知ってるだけでしょーよ

    • 5
    • 18/09/14 20:49:04

    どちらも彼女(笑)以上(笑)

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ