旦那の晩御飯作るの腹立つ

  • なんでも
  • ふたご
  • 18/09/09 00:05:20

帰り側(雨が強かったから駅まで迎えに行った)
から腹減った~って嘆いてて
子供が食べてたカニパン奪って食べてた癖に
いざ出したら殆ど食べないで下げられた。
ちなみにジャージャー麺。挽肉炒めるところから作った。
子供は2人とも美味しいって言ってくれたから味は悪くないと思う。

ちょっとやる気出しても食べが悪い。2.3品副菜作っても食べない。
惣菜が続いたら最近手抜きじゃない?
明らかに惣菜のが量食べるじゃん。

食べるのは焼いた肉とサラダ。
楽で良いじゃないと言われるかもしれないけど
子供らに肉とサラダのみばかり毎日出せないし
旦那のためだけに毎日肉焼くのも癪だわ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/09/09 01:13:38

    愚痴くらい聞くよママスタだもん
    男って疲れるよね
    飽きるまで肉のみにしてやりたいね

    • 2
    • 18/09/09 01:10:28

    とりあえず旦那さんの保険金、増額しておいて。いずれ健康診断で引っ掛かると思うけど、そこから健康オタクになったらそれはそれで面倒臭いかも。

    • 0
    • 17
    • きょしちょう
    • 18/09/09 01:09:04

    旦那さんが働いているから、みんな食べていけるんだし
    そんな事くらいで文句言うなよ
    肉焼くだけ
    あとは自分や子どもの為に作ればいい
    旦那いなかったら、子ども2人養っていけないでしょ

    • 0
    • 18/09/09 01:05:37

    >>12
    あなたも働いてるのにそんななんてひどいね。共働きなんだから自分のご飯くらい作らせたら?

    • 0
    • 15
    • みなみのうお
    • 18/09/09 01:04:33

    >>10詳しく知らないのに主をターゲットに説教する人恥ずかし~

    • 0
    • 18/09/09 00:59:28

    >>13
    大変だよね。うちは子供2人、上は大人と一緒だから分けてる時と分けてない時がある
    うちも味濃いのが好きで、卵かけご飯が好きでドバドバかけてる…

    • 0
    • 18/09/09 00:53:00

    >>12

    一人目が離乳食で大人と完全別だったころまでは旦那に合わせてましたけどね..
    子供も同じようなもの食べ始めると毎日常に旦那の好みには合わせてられないです
    頂き物のちょっと高級なお出汁使っても
    味が薄いとか言って醤油ドバドバかけられたらため息もつきたくなる。

    • 0
    • 18/09/09 00:47:48

    >>10
    そんな簡単じゃないよ。うちも主と全くいっしょだから。
    うちの旦那は義母が料理しないからほぼ惣菜で育って18で家をでて好きな物だけを食べて30で結婚。今は惣菜一切食べたがらない
    魚は焼き魚しか食べたくない、しかも鮭。魚の煮付けは嫌、肉団子でも、タレがかかると嫌、甘いタレはもっと嫌、何品も皿かあると疲れるから1皿がいい、嫌いなものは絶対残す
    刺身はサーモンかイカかマグロ
    手の込んだ料理、もはや一般的に普通の食べ物でも、どうやって食べたらいいかわからないといってぐちぐちいったり、作る時間も無駄だから肉焼くだけでいいって言うし
    言い切れないけどすごく面倒だよ。
    お弁当だって、ウインナーか肉と卵とたらこがいいって他の物いれても、めんどくさい、食べる意味がわからない、食べても意味のない食べ物とかいうし

    • 0
    • 18/09/09 00:33:38

    >>10

    旦那の好み分かりますよ、肉。とにかく肉。
    生姜焼きに玉ねぎ入れても玉ねぎだけ残すような人ですが...

    • 0
    • 10
    • ろくぶんぎ
    • 18/09/09 00:29:20

    お子さん2人いるなら結婚生活もそれなりに短くはないよね?

    ご主人の趣味くらい分からないものなの?自分のレパートリーが少ないからご主人を満足させられないとは考えないんだね。それじゃ、料理は上達しないと思うよ。

    一生懸命働いてお金稼ぐのがご主人の仕事なら、家庭で家事一生懸命して、家族を満足させるのがあなたの仕事じゃないの?と私は思うけど。

    あなたの好みに染められる子供と違って、旦那さんには旦那さんの歴史があって嗜好もあるんじゃない?子供に野菜を食べさせたいのは分かるけど、野菜をたくさん使った肉料理もいくらでもあるよ。私ならもう少し料理を頑張るわ。

    • 0
    • 18/09/09 00:22:46

    >>8

    すごくわかります!!
    上の子供は好き嫌いなく、どちらかと言えば和食が大好きで
    筑前煮が食べたいと言って作った日なんて鶏肉しか食べなかったですよ...
    サラダ=野菜も同じです

    • 0
    • 8
    • うみへび
    • 18/09/09 00:16:52

    うちも、唐揚げとかハンバーグみたいな肉肉しいものとサラダは好きみたいだけど和食の副菜とかあんまり食べない。実家でもそうみたいだからただの選り好みだからほっといてるけど。でもサラダじゃないと野菜って認識しないみたいで、煮物とか炒め物とか常備菜とかいろいろ野菜出してるのに『最近野菜食ってない』とか姑の前で言っちゃうから殴りたくなる。

    • 3
    • 18/09/09 00:11:56

    >>4

    美味しくない、俺はこれ苦手と言うわけでもないんですよ
    黙って少しだけ食べて下げられてます

    • 0
    • 18/09/09 00:11:16

    分かる!!サラダ食べるだけいいわ。

    やる気出して副菜作ると作りすぎとか言って、子供も量食べないから結果ほとんど一人で食べる感じになって凄い腹立つ。それでまたモチベーション下がる。もう勝手に好きなもん食えよと思う。
    お互い適当に頑張ろう。

    • 2
    • 18/09/09 00:11:05

    >>2

    どこも一緒なんですね、
    子供らが喜んでくれたらそれだけで充分と思うことにします

    • 1
    • 4
    • こぎつね
    • 18/09/09 00:09:50

    じゃあ自分で好きなもの作って食べれば?と言って放置でよし。

    • 0
    • 18/09/09 00:09:32

    >>1

    明日また出してやろうかな、麺伸びてるだろうけどw

    • 0
    • 2
    • はくちょう
    • 18/09/09 00:07:57

    分かる。手間暇かけてやった日に限ってえっっ?って感じ。子供は喜んでくれたのに。お前メインでは無いわと思ってる。食って帰って来いや~って思う日々。

    • 2
    • 18/09/09 00:07:25

    食べさせないでいいよ
    うちは食べないなら食べないでいいって旦那にも子供にも言ってる
    その代わり残ったら次の日も出してる(笑)

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ