【妊婦加算】安倍政権は何考えてんの? (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 454件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/08 17:39:40

    これ、誤解うけやすい。
    本人が払うのは100円、200円増えるだけだから、
    一回5000円の健診は無料だわ、
    出産一時金で得する人もいるわで

    児童手当も貰って ましてや幼児教育もタダになるなら、それぐらいでほざくな!


    と、高校生の親は言いたい。以上。

    • 6
    • 18/09/08 17:39:42

    >>62
    それは自治体によって違うと思いますが、国ではなくて市が補助しているものだと思います。

    • 1
    • 18/09/08 17:39:53

    >>79
    安倍に限らずだよ。じゃああなたは誰に投票したの?

    • 2
    • 86
    • みなみのうお
    • 18/09/08 17:40:25

    特別な配慮が必要だから加算なの?
    薬局でなんとかなるなら自分の判断で買いに行くけど妊娠中は医者の指示のもとで処方されたものを飲むし診察してもらわなきゃいけないんだよ?
    加算する相手間違ってないか?
    生保の病院の回数の制限とか、月に二回以上は回数に応じて多少お金負担とかしたら?

    • 4
    • 18/09/08 17:40:43

    >>83
    うるせーよ。アラフィフババア

    • 4
    • 18/09/08 17:40:54

    >>74
    妊婦健診。

    • 0
    • 18/09/08 17:41:26

    >>87
    青二才

    • 0
    • 18/09/08 17:41:43

    >>80
    同意。小泉ジュニアは馬鹿じゃないからやることたくさんあって何しても叩かれるような首相なんてできてもやらないと思うの

    • 4
    • 91
    • はくちょう
    • 18/09/08 17:41:52

    デブ加算なら、死に物狂いでダイエットするのにな私

    • 6
    • 18/09/08 17:42:24

    >>77あの人は子ども保険?とか、意味ない、意味わからん制度作ろうとしてる時点でダメ。華はあるけどね。

    • 2
    • 93
    • みなみのうお
    • 18/09/08 17:42:50

    >>83
    一回5000円は無料だっけ?
    私妊婦検診で0円だったこと2回だけであとは毎回差額払ったよ。
    補助券使っても一万円くらい払うこともあったよ。

    • 4
    • 18/09/08 17:43:29

    ブス加算でいいじゃん。

    • 1
    • 18/09/08 17:43:29

    妊婦健診は全額無料ではないよ
    1~2万する検査もあってその大半が無料だけど、なぜか毎回追加で1~3000円かかる

    • 2
    • 96
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/08 17:43:57

    >>83

    流石は 安倍晋三の支持者

    ほざくな とは

    見事なまでの下品さ加減

    • 1
    • 97
    • テーブルさん
    • 18/09/08 17:44:03

    >>93 私も…

    • 0
    • 18/09/08 17:44:23

    >>94
    日本の男女ほぼ全員課税対象じゃん

    • 2
    • 18/09/08 17:44:24

    あー、いらいらしてきた!
    普通でいいよ、なぜ加算するの?

    • 2
    • 18/09/08 17:44:38

    >>88無料じゃないからね

    • 1
    • 18/09/08 17:44:38

    >>80
    なっちゃいけない人だと思う。
    目立つけど言ってる事は・・・。

    • 0
    • 18/09/08 17:44:57

    >>93わかる。

    • 0
    • 18/09/08 17:46:08

    >>100
    最低限は無料だよ

    • 0
    • 18/09/08 17:46:11

    会計時に流産した人からも代金とるとしたら酷いね

    • 0
    • 18/09/08 17:46:30

    >>101
    それにまだ若いしね、学校卒業してそのまま政治の世界にってのはやっぱりどこかズレてる人が多い。コノハゲーの人もな

    • 3
    • 18/09/08 17:46:36

    あれ…妊婦検診の補助券て市が補助してるもので国のおかげじゃないですよね…?

    • 6
    • 18/09/08 17:46:38

    >>83出産一時金で得する人なんているの?
    普通5~60万くらいかかるよね
    もっと安い病院あるの?

    • 5
    • 18/09/08 17:47:08

    >>104ものすごく冷たいこと書くけど、会計時はもう妊婦じゃないよね?どうなるんすか

    • 4
    • 18/09/08 17:47:20

    >>106
    あれは市の負担だよ。国は関係なし

    • 3
    • 110
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/08 17:47:39

    >>81

    それにしても 安倍晋三

    安倍政権はえげつない

    えげつないにも程がある

    • 4
    • 18/09/08 17:49:22

    >>106
    そう。市長は身を削って市民の為に援助してるのにね(その市長にもよるが)

    • 1
    • 18/09/08 17:49:44

    >>107 高校生のお子さんいるみたいだから、今とは違うのにね…

    • 0
    • 18/09/08 17:49:50

    >>106そのはず。だから手厚い自治体とそうじゃない自治体とで差が出るよ。

    • 1
    • 18/09/08 17:50:10

    障害者でさえ自己負担金あるから、妊婦ならまだかわいいもんだよ。てか生まれたら支援されるんだし良くない?

    • 2
    • 18/09/08 17:50:13

    うちの市、補助券が3500円だから、いつも2500円を追加で払ってる。
    診察代が3000円で、エコー代が3000円なんだって。

    • 1
    • 18/09/08 17:50:19

    これってホント?
    ビックリ

    • 4
    • 18/09/08 17:50:30

    >>110
    それを言ったら小泉もなかなかなんだがなぁ。見た目がいいからカバーされてただけで

    • 6
    • 118
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/08 17:51:14

    ちゃんとした加算ならわかるよ。
    でも、世の中ベタ取りにする医療機関ばっかりだよ。1点でも多く取ろうとする。
    年寄りも生活保護も皆三割負担にすれば医療費は浮くのに。
    ツイッターでは診察終わった妊婦が受付で急に「あら、妊娠してるんですか」と事務の人に言われて加算取られたって怒ってたね。

    • 6
    • 18/09/08 17:52:10

    >>117
    ただのアメリカのいいなりだしな

    • 5
    • 18/09/08 17:54:04

    >>117
    格差社会をつくった大元だからね小泉さん。ただ郵政民営化はスカッとしたけどね米の言いなりとはいえ

    • 3
    • 18/09/08 17:54:07

    妊婦さまぁ

    • 1
    • 18/09/08 17:55:19

    >>117
    独裁者()の演説に惚れてるような人でしたからね

    • 4
    • 123
    • みなみじゅうじ
    • 18/09/08 17:55:26

    日本人は いい加減目を覚ました方がいい

    このまま 安倍の暴走を許していたら 日本は ボロボロ

    更には 取り返しのつかないことになる

    • 9
    • 18/09/08 17:56:03

    >>123
    そもそも小泉やそれ以前から日本終わってんだけどな

    • 13
    • 18/09/08 17:57:09

    最低な国だ。
    子供を産み育てにくい国になり、どんどん少子化進むわ。
    子供を大事にしない国は、将来無いよ。

    • 9
    • 18/09/08 17:58:56

    ここで一般市民がほざいたところで国をまわしていくのはエリートのみなので国を変えたないならお勉強しましょう。だからお勉強は大切

    • 3
    • 18/09/08 17:59:55

    医療費はとうの昔から破綻してるからね
    もうしょうがないんじゃない
    みんなが病気しない世の中になれば一番なんだけどね

    • 2
    • 18/09/08 18:00:31

    生まれたら沢山の無料や支援が待ってる。
    そもそもそのくらいでガタガタ言うのおかしくない?
    それでも産む私は

    • 4
    • 18/09/08 18:00:50

    老齢加算もとってほしいわ
    年寄りとか暇潰しにダラダラ病院来てるし

    • 11
    • 18/09/08 18:01:02

    >>127
    「そこでAIですよ!どんどん投資してください」→未だに人間並みのAIは開発されず

    • 1
    • 18/09/08 18:01:55

    知らなかった。
    内科通いながらの妊婦だし、補助券あってもオーバーしちゃう時もあるんだからこれは痛いね。些細なことでトラブルになりやすいからこそ逆に負担してもらえるとかなら良かったのに、妊婦からお金取るって考えするなら他からお金取れよ。

    • 1
    • 18/09/08 18:02:00

    人間より人工知能に投資してる時点で

    • 0
51件~100件 (全 454件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ