毎日ご飯作ってると自分の料理に飽きてきませんか…?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/09/25 22:42:56

    すごくおしゃれな海外のシェフのレシピとかで作るとテンション上がるよ。
    私はナイジェルとかジェイミーオリバーとかの料理番組見て作ってるよ。
    楽しい

    • 0
    • 18/09/25 16:38:25

    今日も献立で行き詰まってます。
    やる気も出ない…
    誰か助けてくれませんか

    • 1
    • 49
    • みなみのかんむり
    • 18/09/07 15:09:19

    わかりすぎる……自分は食べたくないのに作らないといけないのしんどいし
    家族には作るけど自分はカップ麺でいいやって気分のときもある でも外食したいかといったらそれもちょっと違うし 惣菜買ってきたらというのも違うし
    人が作ってくれたご飯がたべたいよねーー

    • 7
    • 18/09/07 14:42:02

    レパートリー豊富とかそういう問題じゃなく、サラダひとつとっても、もう自分のポテトサラダは食べたくないんだよね。材料は同じだとしても人の作ったポテトサラダが食べたいんだ。
    唐揚げもそう。塩とか醤油とか味も色々あるじゃんってそういうことじゃなくって、普通の醤油の唐揚げでいいから、人の唐揚げがいいんだよね。
    揚げたてとかそんな贅沢言わんからさ、誰か「余ったから」ってお裾分けしてくれんかな

    • 5
    • 47
    • 赤巻上きまき
    • 18/09/07 14:40:24

    飽きると言うか、そもそも手料理という物があまり好きになれない。母が料理をあまりしない人だったせいか、正直、コンビニ弁当とかの方が口に合う。

    家族は外食やデリバリーより私が作る食事を好きだと言ってくれてるけど、実は私だけ食べないで、買ってきた菓子パンをつまんだりしてる事が多い。
    ちなみに、自分の味覚に自信がないので、普段料理をする時は味見はせずひたすらレシピ通りにきっちり計量して作ってる。

    • 0
    • 18/09/07 14:40:22

    皆のめちゃくちゃ分かる!!

    だから私はスーパーを変えてるよ!普段行くスーパーだと買うメーカー?とか毎回一緒で飽きてきてモチベーションも上がらないから、ちょっと遠いスーパーとか行くと、漬物でも果物でも豆腐や油揚げとかお菓子でさえも普段見ない食材のメーカーとかあって、うーわー!!こんなのあるのー!?美味しそう!とかあって、ヤル気出たりするからそうしてる……

    下の人が言ってたけど、私はお菓子がそう……何を買えばいいか分からない。子供や旦那が食べるお菓子を色々見ててお菓子に感情?が湧かなくなってしまってるから、選べない……

    • 2
    • 45
    • はちぶんぎ
    • 18/09/07 14:27:07

    わかるわー
    家族は家のご飯が一番とか言ってくれるし
    自分も料理好きなんだけど、作るのも味にも飽きるよね
    だから休みの日は外食多いし、実家にも行ったりする
    誰かに作って貰ったご飯って何故か美味しいよね

    • 1
    • 44
    • ちょうこくぐ
    • 18/09/07 14:24:43

    >>38
    わかるわ~
    スーパー一周したのにカゴにたいしたもの入ってなくてもう一周とかしちゃう…
    そんな時はクックドゥとか置いてあるコーナーに行ってその中から選んだりするよ。

    • 1
    • 18/09/07 14:19:55

    めっちゃわかるよー。私もみんなが美味しい!って食べてくれても、自分ではあんまり感じない。それどころか、娘が作ってくれたいびつな卵焼きや、よくわからんサラダの方が、ずっとずっと美味しいや。

    • 2
    • 18/09/07 14:18:01

    たまに実家で食べる母のごはんがめちゃくちゃ美味しい。
    ただの塩おにぎりと玉子焼き、ウインナーだけでも自分の作ったものとは格が違う美味しさ。

    • 7
    • 18/09/07 13:57:17

    >>38
    わ、わかりすぎる…

    • 0
    • 18/09/07 13:50:04

    えー!私自分の作った揚げ物とか大好きだから
    出来たてつまみ食いしちゃう。

    • 0
    • 18/09/07 13:47:57

    >>31
    無印行ってみよー
    特に何が美味しい?

    • 0
    • 18/09/07 13:45:32

    スーパーに行っても食べたいとかないから何を作ればいいか何を買えばいいのか全くわからなくなる時がある。

    • 17
    • 37
    • らしんばん
    • 18/09/07 13:38:30

    >>23
    分かる。
    揚げ物・炒め物は特に食べたくない。
    匂いでお腹いっぱいになってしまう。

    • 5
    • 36
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/07 13:35:05

    >>23
    これわかる。夕飯食べなくても平気になってきた。

    • 4
    • 35
    • みなみのかんむり
    • 18/09/07 13:34:19

    >>29誰かに好評とかそういうんじゃないんだよ。

    • 1
    • 34
    • りゅうこつ
    • 18/09/07 13:31:00

    飽きる。人が作ってくれた料理なら、素麺と市販の麺つゆでも美味しく感じる。
    最近は手作りにこだわらずスーパーのお惣菜も適宜取り入れているよ。

    • 9
    • 18/09/07 13:30:50

    わかるー
    なに作っても微妙というか。
    家族はおいしいって言ってくれるから良しなんだろうけど、飽きるんだよねぇ。

    • 4
    • 32
    • へびつかい
    • 18/09/07 13:29:56

    飽きるよねw
    だからたまにインスタントラーメンやレトルトカレー食べると美味しく感じる。それも連続で食べると飽きるんだけどね。

    • 10
    • 31
    • カメレオン
    • 18/09/07 13:29:22

    無印のパウチがおすすめ

    • 1
    • 30
    • みなみのかんむり
    • 18/09/07 13:28:19

    コンビニのからあげとかたまに買うと異様に美味しい。自分で揚げたのもう美味しいとは思えない食べたくない。

    • 3
    • 18/09/07 13:20:39

    チーズタッカルビは好評だった

    • 0
    • 18/09/07 13:18:10

    飽きるー。自分の料理したもの食べたくない。

    • 10
    • 18/09/07 13:12:01

    >>19
    私そんなのしないもんなー
    ママ友居ないもんで…w
    持ち寄りだったらやる気出そうだな

    • 1
    • 18/09/07 13:10:03

    >>17
    やるやるwお洒落ぶってフォークで食べてみたりww

    • 0
    • 18/09/07 13:09:58

    クックパッドとかで見て作るとかは?

    • 0
    • 18/09/07 13:09:56

    わかるわかりすぎる。

    飽き飽きしてるからなのか最近本当自分の作った料理が美味しくなくて。
    もうただの作業として作ってる。
    どうせ私はゆっくり座って最後までなんて食べられないし。

    • 4
    • 18/09/07 13:09:22

    ご飯作ったら作ってる段階でお腹いっぱい。味見はしないけど。

    • 5
    • 18/09/07 13:08:58

    >>14
    そう。それなんだよー
    自分の味!に飽きたよーーーー

    • 1
    • 18/09/07 13:08:01

    >>13
    実家年に数回しか帰らないなぁ
    あまり元気じゃないから、どちらかといえば楽させたくて帰ってて
    料理も一緒に作るからあんまり変わらないかも…

    • 0
    • 18/09/07 13:05:07

    >>11
    やったことあるw

    • 0
    • 18/09/07 13:04:46

    だから主婦は持ち寄りパーティーすんのかね

    • 0
    • 18/09/07 13:03:38

    >>9
    お皿とランチョンマット選んでる時は異常に楽しいねw

    • 0
    • 18/09/07 13:03:25

    ワンプレート料理とか?
    カフェ風とかは?笑

    • 1
    • 16
    • ケフェウス
    • 18/09/07 13:02:56

    >>12 ヨシケイは取り分けレシピも載ってるよ

    • 0
    • 18/09/07 13:02:32

    >>7
    自分の料理ばっかり食べてるから飽きるのかな…
    たまには誰かに作ってもらいたいのかも

    • 3
    • 18/09/07 13:02:14

    >>10わかるー
    ハンバーグも、ノーマルとか煮込みとかチーズインとかやったところでいつも作る自分の味だし、結局ハンバーグはハンバーグみたいなね(笑)

    • 7
    • 18/09/07 13:01:45

    レシピがマンネリもあるけど、自分の味に飽きる!たまに人が作ったご飯が食べたい。外食じゃなくてもいいから。両親他界してるから、実家に帰ったりして母親のご飯が食べられる人が心底羨ましい。

    • 3
    • 18/09/07 13:01:27

    >>5
    子供はまだ1歳だから幼児食で取り分けをあんまりせずに、別に作ってる
    だからまだ色々考えれて楽しいよー

    • 0
    • 18/09/07 13:00:54

    ママスタで、今ある食材だけあげてトピ立てて、献立やレシピ考えてもらう。

    • 0
    • 18/09/07 12:59:16

    >>4
    私も同じようなことしてるんだけど、アレンジしてもハンバーグはハンバーグじゃん…って感覚になって来てる

    料理も好きな方だったんだけど、食材の幅ば狭いからかなぁ

    • 0
    • 18/09/07 12:58:38

    私はレイピじゃないんだけど、ランチョンマットで気分転換する事多いかな。
    あとは普段はその料理には使わないようなお皿を使ってみたりしてる。
    なので料理してるときは何も変わらないんだけど
    食べる意欲で料理のやる気も出す感じ。

    • 0
    • 8
    • ケフェウス
    • 18/09/07 12:58:01

    給食献立表とかヨシケイを参考にしてる

    • 0
    • 7
    • ほうおう
    • 18/09/07 12:57:38

    うんうん
    主婦20年してるけど飽きる!笑
    上げ膳据え膳…羨ましいなぁ

    • 2
    • 18/09/07 12:56:17

    >>2
    新規開拓か~
    味も想像できないようなどっかの国のお料理とか作るのがいいのかな

    • 0
    • 5
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/07 12:54:59

    ほんと翌朝には排泄されるのになんで毎日毎日つくるんだろとは思うけど
    子供のために作ってるわ
    外食や弁当なんて月1あるかないか
    いいかあさんだw

    • 0
    • 4
    • はくちょう
    • 18/09/07 12:54:58

    レパートリーが約180種類あるし、それほど料理が嫌いなわけでもない
    ハンバーグだけで8種類とか肉じゃがも思考を変えて作ってる

    • 0
    • 18/09/07 12:54:05

    >>1
    遠出しないと無い~(T . T)

    • 0
    • 18/09/07 12:49:51

    絶対作らない、ってレシピをあえて作る
    例えば某大手レシピサイトに「カボチャのサラダ」があるんだけど、私そんなにカボチャに惹かれないし作る気もなかったんだけど、カボチャ安かったしサラダマンネリだし~と思って作ったら、ものすごく美味しくて新規開拓になった。
    そんな感じで、レシピサイトの中でも自分よりのレシピではなくて、あえて違うやつつくる

    • 1
1件~50件 (全 51件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ