不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 17953
    • リレー(アンカー)
      24/05/02 11:35:28

    不機嫌でイライラピリピリした空気。ドン!バン!ガン!機嫌の悪い音。何が嫌だったのか、一瞬で不機嫌になる。
    子供の表情、態度、音に苦しくなる。

    不登校の受け入れをしてる単位制高校に入学して、GWまでは短時間登校でなんとか頑張ってたけど、常に危うい。不登校繰り返す覚悟はしてるつもりだけど、行けたら期待もしてしまう。
    ずっと引きこもってたから体力気力も落ちてるし、慣れない電車通学にも慣れない環境にも疲れてると思う。頑張ってる分本人も不安や心配、疲れから、感情が不安定になるんだろうとは思うけど…。
    こういう態度や空気を出すのは私の前でだけ。旦那がいる時はやらない。私が子供を不安定にさせてるのかな。何が正解なのか何が駄目だったのかどうすればいいのか、もうずっとわからない。苦しい。
    今日は13時登校だけど、ご飯も用意したけど食べずに不機嫌撒き散らして自室に行ってしまったし、行けるのかな。昨日おととい8時登校行けてて今日は午後からだからそれ頑張ればまた休みだって油断してた。

    • 1

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ