不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 16937
    • ブーケ
      23/11/09 09:38:56

    >>16935
    わかります。上の子にどう接したらいいのか迷ってしまった時期がありました。
    こう思ってるんじゃないのか?と勝手に想像してしまってモヤモヤしたので直接上の子にどう思ってるか聞いたり話をしたよ。
    学校行かないのはもったいないって言っていたので、大変な事もあるけどそれほど苦じゃく、楽しみもあるんだなと思った。
    「ずるい」とか「楽でいいよね」って言葉が出るなら、きっと頑張りすぎてるとか、何か不公平だと感じているんだと思う。
    うちの子達もお互い話はしないけど、家族皆で他愛の無い話はできるからそれは救いかなと思ってる。
    やっぱり家での安心できる雰囲気って大切だなって感じます。

    • 0

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ