不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 16172
    • ジューンブライド
      23/08/07 15:28:50

    >>16171
    こちらこそ、何度も長文コメントすみません。でもあなたのコメントにとっても救われています。
    ウイスク検査したとき、児童精神科医からも凸凹による生きづらくなどの説明はなく、とっても高知能で東大レベルです、発達障がいはないですねでそのまま療育も終わってしまいました。
    その時、小2でしたがその後も友達ができず本ばかり読む子でしたが登校渋りもなく1人でいることは悪いことではないし、担任の先生も何の問題もないお子さんです、でいつもおわり。
    しかし中学になったとたん学校に行けなくなりました。
    またスクールカウンセラーなどを通して病院にも行きたいと思っています。
    旦那にどうやって理解してもらえるか試行錯誤したいと思います。
    本当にありがとうございます。

    • 7

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ