不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 16171
    • ハネムーン
      23/08/07 12:59:42

    >>16170
    >>16169です。
    長文で掲示板を私物化してしまうようで申し訳ございません。

    うーん、すべてのギフテッドが生きづらいわけではないと思う。
    一般的に、4指標の差が「20~30以上」あると発達障害の診断を受けることが多いとされてる。

    先のコメントで書いたとおり、うちの娘も自閉症(アスペルガー)の傾向あり、と診断。
    息子さんは「ギフテッド(高知能)」というより「発達の凸凹」で苦しんでいるのではないかな?
    (医師でもないのに、ごめんなさい。私の経験です。)

    おそらく息子さんの高低差だと、本人は相当しんどいと思うよ。
    検査を受けた時に説明は受けなかった?
    もしも「障害」なら、ご主人も理解しやすいかも。

    • 3

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ