不登校の親専用(愚痴吐き出し用)

  • 中学生以上
    • 16163
    • スピーチ
      23/08/06 11:03:44

    >>16157
    分かるよ、不登校になった子の母親は、程度の違いこそあれど、母親のメンタルもやられていると思う。

    先が見えないから無駄に不安になるよね。

    うちの娘は中学時代に昼夜逆転がひどすぎて、生活習慣を整える目的で、教育入院として精神科に1ケ月入院した。
    その時、疲れている私に、看護師長さんが寄り添ってくれ、話しを聞いてくれた。

    その時に言われたことが、親と子どもの人生を同一視するとキツイよ、と。

    あなたの人生・価値観と、娘ちゃんの人生・価値観は全くの別物。
    娘ちゃんの人生・価値観は、あなたのものじゃないんだよ?
    あのね、今、あなたが悩んだり、考えたりしたら、何か変わるの?
    たぶん、なんにも変わらないよ。
    だから悩む時間がもったいないよ。

    母が人生を楽しむ姿を娘ちゃんに見せてあげることも大事だよ。
    生きているって、人生って楽しい!と。

    、、、こんな内容を、何度も話してくれた。
    あれから2年、時々、看護師長さんに会いに行く。
    娘は、相変わらずの不安定だけど、そんな時は、看護師長さんの言葉を思い出して、自分に言い聞かせてる。

    私が悩んだり、苦しんでも、娘は変らない。
    娘が、自分の頭で考えて決めて動かないと続かない。

    そして、前からやりたいなーと思っていたことを始めた。
    パンづくり。焼けるたびに写真に撮り、SNSにあげてる。
    焼けたパンを娘と食べることもコミュニケーションになってる。
    長文、ごめんね。
    あなたの人生は、あなたのものだし、お子さんの人生は、お子さんのものだよ。

    • 12

このコメントにレスする

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ