とうとう叩いた。ビンタした。1歳児に。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 370件) 前の50件 | 次の50件
    • 51
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 20:49:50

    >>49
    平気

    • 0
    • 18/09/03 20:50:23

    >>47

    私よく泣き真似してた笑
    うえーんってアホみたいに泣き真似するとキョトンとした顔で泣き止んだ。
    すぐまた泣き出すけど。

    • 1
    • 18/09/03 20:50:27

    >>48
    人をそこまで追い詰めることして楽しい?
    主さんに必要なのは話を聞いてくれる人。
    あなたのように間違っていると頭ごなしの人はいらない。

    • 21
    • 18/09/03 20:50:33

    >>44
    分かる。
    私もチャイルドシートを嫌がって何時間もギャーギャー泣き叫ぶ子に向かって、それ以上の大声でギャーギャー嘘泣きした経験あるよ。

    • 3
    • 18/09/03 20:51:03

    >>48
    何でもかんでも虐待と騒ぐな。

    • 22
    • 56
    • こんぎつね
    • 18/09/03 20:51:11

    虐待してるね、通報するね

    • 3
    • 57
    • はくちょう
    • 18/09/03 20:53:33

    もうすぐ2歳の子なんだからアリだと思うよ。静かになったってことはダメなことだと自覚していたからでしょう。
    いつまでも我が儘が通らないと教えるいいきっかけになったと思います。母親も感情を持っているということを教えるのは大事なことだよ。

    • 6
    • 18/09/03 20:54:39

    あるある。
    私も毎日の様に叩いてた。

    • 2
    • 59
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 20:55:20

    1歳なんかたたいても意味ないなさすぎる
    エネルギーの無駄

    • 0
    • 60
    • 肩の荷をおろせ
    • 18/09/03 20:55:55

    まーまー
    私は母親に
    なんか癇癪起こしたりわがままやるたびに
    お尻叩かれる
    布団叩きでしばかれる
    鼻つまんでねじられる
    ゴジラみたいに怒られてきたけど
    今でも母親は尊敬してるよ 笑

    流石にこのお仕置きまでは尊敬してないけど、
    それでも大好きなお母さんだったよ。
    その分たくさん愛情ももらったからね。

    • 4
    • 18/09/03 20:55:59

    頑張ってるね、お疲れ様。

    • 1
    • 18/09/03 20:56:01

    お姉ちゃん何歳?
    子供なんかなかなか起きんよ

    • 3
    • 18/09/03 20:56:42

    虐待虐待と騒ぐから我儘な子供が増えたきた。

    • 8
    • 18/09/03 20:56:47

    >>62
    確かに。
    でも3歳とかだと起きるかも!

    • 1
    • 18/09/03 20:56:50

    おねえちゃんが起きるからとビンタ…
    どういう躾してんの?
    どうして泣いてるのか聞いてあげないの?
    愛情不足だから余計に泣くんだと思うけど

    • 5
    • 66
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 20:56:58

    >>43
    ババアになったとき突き飛ばされたらいいのに。

    • 2
    • 67
    • カメレオン
    • 18/09/03 20:57:51

    大丈夫、お母さん頑張って
    ただ無理はしないで!

    • 7
    • 18/09/03 20:57:53

    >>65
    愛情不足、他人には簡単に言える

    • 4
    • 69
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 20:58:01

    >>66
    それまでには縁切ってる

    • 1
    • 70
    • ふうちょう
    • 18/09/03 20:58:03

    育児疲れるよね。お疲れさま。たまには旦那に見てもらって一人で日帰り温泉とか行っておいで

    • 6
    • 71
    • ケンタウルス
    • 18/09/03 20:58:21

    >>55
    どんな理由があろうが手を挙げたら虐待になる

    児相の職員が言った言葉だよ

    • 1
    • 18/09/03 20:58:51

    気持ちすごくわかる。なかなか寝ない時とか、もう早く寝てよー!てなる。やばいなと思ったらとりあえず泣く子を放置して部屋を出て行くようにしてる。

    • 0
    • 73
    • ペルセウス
    • 18/09/03 20:59:00

    >>11
    虐待の典型っぽい。

    • 2
    • 74
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 20:59:08

    >>69
    いやいや、子供じゃなくて誰かにね
    同じことされるの楽しみだね

    • 0
    • 18/09/03 21:00:10

    旦那さんは帰ってくるのは遅いのかな?
    休日は旦那さんに少し見てもらって主一人の時間を作ってみたらどうかな。

    • 1
    • 76
    • ペルセウス
    • 18/09/03 21:00:20

    >>22
    虐待する母親ってそれするんだよね。
    ドラマとかでしか知らんけど。

    • 0
    • 77
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 21:00:28

    >>74
    その頃にはここのコメントもあんたの記憶からは消えてるよ

    • 1
    • 18/09/03 21:01:24

    泣いてても放置
    耳塞いでトイレで深呼吸

    • 2
    • 79
    • みなみのかんむり
    • 18/09/03 21:01:35

    1回手を出したらあとは崩れていくだけよ。早く自分で児相に連絡しな。

    • 5
    • 18/09/03 21:01:37

    >>71
    児相の職員はそう言うことが仕事。
    定型文。
    実際には一度叩いただけだは保護していない。

    • 6
    • 18/09/03 21:01:47

    虐待されて育ったから、自分の子供にも虐待するんだよね?

    • 2
    • 18/09/03 21:02:29

    >>71
    あなたは児相の職員?

    • 4
    • 83
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 21:02:51

    >>77
    ごめん意味がわからんけど、楽しみだねw
    ババアで無抵抗なときに暴力されるもんね
    よかったね

    • 0
    • 18/09/03 21:03:13

    うちも1歳10ヶ月の超ママっ子がいるから気持ちはよーく分かるけど叩くのはやめようよ。
    一度手をあげたら二度目のハードルが下がるから、次叩きたくなっても深呼吸するなりしてぐっと堪えて。絶対に感情的に叩いたりしないでね。

    • 4
    • 85
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 21:03:57

    >>83
    全然ok
    絶対覚えててよ?

    こっちは忘れてるから(笑)

    • 0
    • 86
    • ケンタウルス
    • 18/09/03 21:04:53

    >>80
    保護されるされないは別として、虐待にあたるって事だから。
    虐待する奴は麻痺して分からないんだろうね。

    • 5
    • 18/09/03 21:05:44

    来客があるときとか、
    たまに預けたりしないのかな。
    子供は目覚まし時計じゃないよモノじゃないよ
    叩いてどうにかなるものじゃないからやめといたら
    気持ちはわかるけど~

    • 1
    • 18/09/03 21:06:11

    大丈夫だよ。子供もわかってくれるよ。お姉ちゃん何歳かわからないけど、案外下の子が泣いてて起きちゃってもどうしたの?って優しくしてくれたりするよ。

    • 2
    • 89
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 21:06:37

    >>85
    ババアで痴呆になるのかなw
    バカだと大変ね。周りの人が

    • 0
    • 18/09/03 21:07:19

    虐待親同士の慣れ合いがさ、ほんと気持ち悪い
    「お疲れ」とか「疲れてるんだよね?」

    は?って感じ 一歳児に手をあげる?クズだろ

    • 18
    • 91
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 21:08:34

    >>89
    ボケたもん勝ち
    あんたもみんなも年相応から発症するから安心して

    • 1
    • 18/09/03 21:10:35

    普通、叩くって発想にならないよね

    • 3
    • 93
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 21:10:59

    >>91
    あなたは周りの人より早々にボケてどんどん殴られたらいいね、楽しみだね~
    もうすでにおバカな発言できてすごいすごい

    • 0
    • 18/09/03 21:11:03

    >>88
    子供も分かってくれる?本気で言ってるの?まだ1歳だよ。
    なんで叩かれたか分かるなら、そもそも「お姉ちゃんが寝てるから静かにしてね」で済む話でしょ。
    主は自分のやったことを後悔はしても肯定はしちゃ駄目だよ絶対。

    • 7
    • 95
    • ぼうえんきょう
    • 18/09/03 21:12:18

    >>93
    うん。ぼけたもん勝ち、もしくはぼけたふりするもん勝ち
    後者は頭使わなきゃなかなか出来ないけど
    ありがと

    • 0
    • 96
    • アンドロメダ
    • 18/09/03 21:13:10

    静かにしないといけない時に泣かれるのって本当にイライラするよね。
    うちも旦那が夜勤あるから、昼間寝てる時に泣かれると、静かにさせなきゃってイライラしちゃう。
    うちの子は大抵抱っこして欲しい時だから、もうやらないといけないことは諦めて抱っこしてるわ。
    で、夜にいろいろ家事済ませてる。
    酒を飲んでストレス発散しながらw

    • 0
    • 97
    • みなみのかんむり
    • 18/09/03 21:13:14

    自分が子供の頃、本当にクソガキでワガママで母親を毎日イラつかせてたけどそれでも母親は一度も手をあげたことはない。
    初めては始まりだよ。
    一刻も早く誰かに打ち明けて、子供から離れて。

    • 1
    • 18/09/03 21:13:33

    でた、他人に厳しいママ

    • 4
    • 99
    • りゅうこつ
    • 18/09/03 21:14:13

    >>95
    そうやってクズのまま生きていくんだもんね、
    おめでとうクズ!最後まで低俗でがんばれ

    • 1
    • 18/09/03 21:15:01

    皆さん、こんなことしてしまって非難しかされないと思っていたけど、気持ちは分かると言ってくれた方、優しいコメくれた方ありがとう。

    キッカケは些細なことだったけど、積もりに積もったイライラが爆発してしまって…
    うるさい!泣くな!と大声で何度も叫んでしまい、我に返ったけど本当何でこんな事で、、
    何か悪い事をしたわけじゃないのに、毎日の後追いのひどさにイライラして。
    上は4歳で、その子の事は一度も叩いたことはなくそれだけは我慢してた。
    どんだけ沢山の育児本読んでいいお母さんになろうとしても、結局はダメな見本のお母さんにしかなってない。

    • 5
51件~100件 (全 370件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ