エントリー数5人で銀メダルとれてうれしいの?

  • なんでも
  • 18/08/31 09:47:01

昨日スイミングスクールに体験申し込みにいったら夏大会の写真がロビーに貼り出されていて見ていたら見た顔がチラホラ、
その中で引いたのが
12・5mビート板競争年長小1の部
ママ友の子が銀メダルとっていたけどエントリー数5人(笑)

そんなのメダルとれてもうれしくないよね
エントリーした人の集合写真があって明らかにママ友の子の体格が優位
そりゃあ勝つわ(笑)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/08/31 11:55:21

    性格の悪さが滲み出た文章だ

    • 2
    • 31
    • みなみのさんかく
    • 18/08/31 11:51:44

    >>20
    自分の子が恥ずかしいんだ。

    • 0
    • 18/08/31 11:49:23

    いやー、何事も嫌な見方する人いるんだなーと驚くわ。

    • 1
    • 18/08/31 11:47:40

    ある種目でエントリー3人くらいで優勝して「全国一位取れたし」とか言ってる人いて引いたよ。
    元カレだけど。

    • 0
    • 28

    ぴよぴよ

    • 18/08/31 10:57:13

    生まれ持った体格も才能だよね。努力で身に付くものもあるけど全てそうなるわけじゃないし。スポーツじゃないけどピアノなら長い指とか。

    • 0
    • 26
    • カシオペヤ
    • 18/08/31 10:53:37

    >>20
    主の方が恥ずかしいよ
    どんな事でも参加して競い合って
    賞を取れたらその喜びをもって
    次も賞を取れるように頑張ろうと
    思うだろうし、取れなかったら次は
    取れるように頑張ろうと思うだろうし
    例え小さな戦いでも上を目指す為には
    必要だと思うよ
    エントリーしないなんて勿体無い
    習い事で目標を持つのは大事
    成長も感じられるだろうし
    主の子はいきなり大きな大会に出れる
    ぐらい天才なのかね(笑)
    勘違いのバカ親だよね(笑)

    • 3
    • 25
    • はちぶんぎ
    • 18/08/31 10:51:03

    それでもうれしいよ。

    そういういい方ではなくて
    たった5人でしかも体格がいいのに金を取れなかったなんて…
    ていうコメントなら同意者がでたかも

    • 0
    • 24
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/31 10:47:39

    >>20年長小1の部って書いてるじゃん笑

    • 0
    • 18/08/31 10:47:38

    ママ友は知らないけど、子供は嬉しいんじゃない

    • 0
    • 18/08/31 10:47:19

    >>20
    既に、スイミングを習わせているわけでもなく、体験行っただけの人に、バタ足をどうこう言われる筋合いないと思うよ。

    • 2
    • 18/08/31 10:44:22

    ビート板競争ということは、ビート板使ってバタ足で泳ぐってことだよね。
    体格の差なんて関係ないからね。
    小6と小1のバタ足だったら話は別だけど。
    小1と年長でしょ?

    あなたが、悔しくて、キィィィーってなってるのはよく分かった。

    • 0
    • 18/08/31 10:38:26

    そもそも小1でビート板競争にエントリーさせないよ
    恥ずかしいじゃん

    • 1
    • 19
    • カシオペヤ
    • 18/08/31 10:30:12

    うちの子はスイミングやってる訳じゃないけど、そのママ友の立場だったら普通に嬉しいけどね
    主の子もスイミングやるんだよね?
    賞取ったらどうするの?
    喜ばないの?喜ぶよね?(笑)

    • 3
    • 18/08/31 10:22:45

    >>14なんで?体格良くても銀だったんでしょ?
    頑張れる目標がまた1つできたじゃん。
    努力することをなんで親が排除するの?

    • 1
    • 17
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/31 10:21:55

    僻まない僻まない。

    • 0
    • 16
    • カメレオン
    • 18/08/31 10:21:38

    >>14
    そんなにママ友の子がメダル取ったのが羨ましいの?

    • 0
    • 18/08/31 10:20:11

    >>14辞退なんてしない。
    次は金目指して頑張れ!って思うけど。
    銀メダルに嫉妬しすぎ。

    • 0
    • 18/08/31 10:17:24

    親もメダルとれるってわかっていてエントリーさせてるよね
    普通ならエントリー辞退しない?
    運動会はかけっこも体格差でわけてるでしょう

    • 0
    • 13
    • カメレオン
    • 18/08/31 10:10:28

    >>12
    ズルって…主は子供か(笑)

    • 3
    • 18/08/31 10:09:28

    身長差が20㎝あったらずるじゃん(笑)

    • 0
    • 18/08/31 09:59:50

    でもさ、
    運動会とかで50m走走るときに5人くらいで競うでしょ?
    主だって自分の子がその中で1番にゴールテープ切ったらそりゃ嬉しくない?
    まさか、たった5人一斉に走って勝っても所詮5人だしねとか思うのかな

    • 4
    • 10
    • きょしちょう
    • 18/08/31 09:58:44

    主はムキー!となって自分の子供を潰すタイプだな

    • 0
    • 18/08/31 09:55:33

    何人で競おうが体格が違おうがメダル取れたら嬉しいよ。頑張ったんだもん

    • 2
    • 18/08/31 09:55:06

    その子の自信の貯金になるからすごいと思うけど。

    • 0
    • 18/08/31 09:53:18

    妬みがすごすぎて引く 笑

    • 5
    • 6
    • カメレオン
    • 18/08/31 09:53:08

    5人中2位でしょ?普通に嬉しいよ。

    • 3
    • 18/08/31 09:52:45

    その5人の中で2番でしょ?
    すごいじゃん。

    • 1
    • 4
    • じょうぎ
    • 18/08/31 09:51:46

    別にいいじゃん

    • 2
    • 18/08/31 09:50:58

    文面から
    「羨ましい!!!キィィィー!」って
    すごく伝わってくる(笑)

    • 6
    • 2
    • いっかくじゅう
    • 18/08/31 09:50:43

    引く意味がわかんない

    • 1
    • 1
    • ペガスス
    • 18/08/31 09:48:18

    そんな事にまで妬むんだ。忙しそうだな。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ