田舎者に渋谷に住んでると言うと…

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/25 15:26:24

    >>116
    えーそもそも品川駅の所在地が港区だよね?
    港区って言うとみんな張り切って色々言ってくるよねー(笑)
    文京区って言うとそうでもなさそうだけど。
    私からしたら広尾だって港区みたいな渋谷区って感覚だわ(笑)

    • 0
    • 18/08/25 15:15:13

    ママスタあるあるだね。
    ここだったらわかってもらえそう。
    私の家は最寄駅品川なんだけど、住所は港区なんだ。それを港区の名前が出ているトピに昔書いたら港区なのに品川駅が最寄りはない。嘘つくな!って凄かった。
    今ここみても、プラチナ通りは港区だって言ってる人見て広尾から徒歩圏内とか知らない人なんだと思った。田舎だと駅間隔が遠いから想像つかないんだろうね

    • 4
    • 18/08/25 14:57:18

    上野は上野公園だけとかな

    • 0
    • 18/08/25 14:43:53

    ただ知らないだけじゃん
    めんどくさ

    • 0
    • 18/08/25 14:41:54

    >>105
    いや、めっちゃすぐだよ

    • 0
    • 18/08/25 14:39:46

    田舎はいっぱい住むとこあるんだよ(笑)

    • 0
    • 111
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/25 13:44:22

    知らないから仕方ないんじゃない?じゃあ田舎のこと知ってるかと言ったら知らないよね。そんなもん

    • 1
    • 18/08/25 13:42:49

    >>109
    坂が多いからねー
    家に帰るのにどんなルート使っても最後は登り坂だわ(笑)

    • 1
    • 18/08/25 12:50:06

    >>108
    電動自転車率高い。

    • 0
    • 18/08/25 11:58:37

    >>107
    自転車多いよねー。
    子どもを乗せたママも多いけど、パパもたくさん。

    • 0
    • 18/08/25 11:47:39

    >>106
    私もー
    てか、区内は基本的に自転車移動だわ(笑)

    • 0
    • 18/08/25 11:39:33

    渋谷区住みだけど、そう言えば、渋谷駅ではほとんど降りないなあ。
    確定申告の時に行ったきりだ。

    • 0
    • 18/08/25 11:37:11

    >>104
    すぐの感覚が違いそう。

    • 0
    • 18/08/25 11:33:55

    >>103広尾から歩いてすぐで駅だと広尾もつかうからでしょ

    • 2
    • 18/08/25 11:26:39

    >>84
    プラチナ通りは港区だよ、、、

    • 2
    • 18/08/25 11:19:34

    >>101
    うんでも別に何十年も普通に暮らしてきてるから大丈夫。子供の頃からそれが普通。
    田舎なんもないんだろうなーと言われてるのと同じ

    • 2
    • 18/08/25 11:16:05

    田舎者の私からしたら東京じたいが治安悪いと思うわ。空気も悪いし、水も美味しくないんやろうな。

    • 1
    • 18/08/25 11:15:31

    そりゃテレビでその部分しか見ないからだよ

    • 0
    • 18/08/25 11:11:01

    マジレスすると
    渋谷!って言っちゃうから多分先入観があるんだよ。
    渋谷区。って言わなきゃ。

    渋谷=スクランブル交差点
    109、治安悪い
    ってなるけど

    渋谷区=家賃高い、割と落ち着いてる、割と緑ある

    ってイメージに変わるから。

    私は職場が渋谷だけどなんか恥ずかしいから渋谷区って言ってるよ(笑)
    意外と緑があって好きだよ渋谷。

    • 1
    • 18/08/25 11:10:37

    東京は世界最大の人口都市だけどね
    てか日本自体、小さく見えるかもだけど世界的に見たら
    広い方に入る

    • 0
    • 18/08/25 11:07:01

    まあ日本なんて小さな国の中で都会だ田舎だ言ってる時点で・・・

    • 2
    • 18/08/25 11:05:46

    ヨーロッパは今移民ばかりだから治安はすごそうだよね

    • 0
    • 18/08/25 11:04:46

    パリもいいけど私はドイツに住みたいな~

    • 2
    • 18/08/25 11:02:48

    パリいいなー行ってみたい住んでみたい

    • 2
    • 18/08/25 10:59:21

    >>88
    パリとかめちゃ汚いじゃん
    ジプシー多いしスリ多いし地下鉄暗すぎて怖いし。。
    高級住宅地ならいいのかもだけど住んでたら寿命縮まりそうって
    旅行で思ったけどな
    パリなら日本の田舎に住むわ

    • 0
    • 18/08/25 10:59:18

    日本人はバカだから仕方ないよw

    • 3
    • 18/08/25 10:55:59

    そうね日本の中でレベルの低い言い合い
    草生えるw

    • 4
    • 18/08/25 10:55:08

    マサイ族に謝れ!

    • 0
    • 18/08/25 10:54:46

    >>84確かに、あのアパートは北青山の団地と同じくらいの廃墟感あるよね。白金は雰囲気良くて好き^_^

    • 1
    • 18/08/25 10:54:27

    パリに住んでるわたくしにとっては東京も田舎の芋ねwレベル低いっちゅーのw

    • 2
    • 18/08/25 10:47:45

    >>72この人、わざわざ匿名にして、
    ニックネーム変えて書いているんだろうな。

    • 0
    • 18/08/25 10:43:49

    >>84
    そんなこといってたらキリないよね。笑
    日本中やばいわ笑

    • 0
    • 18/08/25 10:43:42

    >>84
    あの都営アパートまだ健在なの?
    子供の頃も古かった記憶が。

    • 0
    • 18/08/25 10:42:26

    >>78広尾が雰囲気いいって。
    ちょっと笑った。
    雰囲気いいのはプラチナ通りだけ。
    汚い団地が明治屋の周りにあるのに雰囲気いいって。

    • 2
    • 18/08/25 10:42:14

    松濤とか金持ちエリアだし、高級住宅街だよ
    田舎の人が思ってるよりかなりビビるくらいの金持ち多い
    生まれも育ちも東京だけど、松濤に住めるなんて
    凄いと思う!

    • 1
    • 18/08/25 10:41:37

    >>4
    うちも新宿寄り

    • 0
    • 18/08/25 10:40:51

    >>72
    古い情報を判断できてない(笑)
    またかって感じ。
    ママスタの都内の話題に絡んでくる人っていつも検索下手すぎる。

    • 1
    • 18/08/25 10:38:38

    渋谷区とか金持ち多いよね実際。

    • 1
    • 18/08/25 10:37:21

    >>72
    松濤幼稚園w
    とっくのとうに閉園してる。

    もうその時点でお察しだね。

    ネットで調べた情報を書くバカww

    • 4
    • 18/08/25 10:36:40

    広尾とか雰囲気いいのにね~
    観光客は知らないんだろうね

    • 0
    • 18/08/25 10:27:36

    >>75
    だよねー
    松村幼稚園と間違えたのかな?

    • 0
    • 18/08/25 10:26:47

    >>72
    あるね、稲葉さん家!
    犬の散歩とかしてるんだよね

    • 0
    • 18/08/25 10:26:26

    >>72なんか色々大丈夫?笑
    普通にマンションもあってヤクザなんて
    いつの話をしてるの?しかも松濤幼稚園なんてもう何年も前にないけど…
    なんかググったりして知った情報を今書いてるの?

    • 2
    • 18/08/25 10:19:12

    >>64
    子ども育てる環境じゃない、ってそんなこと言っちゃうー?
    学校だってあるのに(笑)

    • 2
    • 18/08/25 10:16:13

    >>50
    どんな田舎?交差点はあるんでしょ?
    あと、そんなことは言ってないんだけど…

    • 0
    • 18/08/25 10:15:51

    >>70
    松濤ってヤクザのトップとか住んでてがらも悪いよ、稲葉さんの豪邸と政治家の家とヤクザの家が名物って感じ
    松濤幼稚園もランクが下がった

    • 0
    • 71
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/25 10:12:23

    >>68
    松濤だと渋谷駅から東急に向かって歩くからちょっと歩くよ、
    渋谷駅の側だと、渋谷警察側のマンションだよ

    • 0
    • 18/08/25 10:10:37

    >>64警察署側の出口、新南口などは恵比寿側や、渋谷4丁目とかで、
    ハチ公側は、南平台や松濤の高級住宅地でそれこそマンションや戸建あり環境いいですよ。

    • 1
    • 18/08/25 10:06:04

    >>60言わないね。東京人っていかにもって感じ(笑)

    • 0
    • 18/08/25 10:05:01

    >>64本当にわかってる?
    南平台や松濤とか普通にスクランブル交差点渡ってあがるけど。普通に上は住宅街だよ

    • 1
1件~50件 (全 117件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ