【千葉】イルカのハニーを助けて! 閉鎖水族館に残され「譲渡先早く決めてあげて」

  • ニュース全般
  • こいぬ
  • 18/08/23 00:15:41

2018年1月末で閉館した千葉県銚子市内の水族館「犬吠埼マリンパーク」でイルカがまだ他の施設に移されておらず、大丈夫なのかとネット上で心配する声が上がっている

●2万件ほどもリツイートされるほどの反響
「ひとりぼっちで、可哀想すぎる」「早く何処か引き取ってあげて!」ツイッター上では、閉館してから、マリンパークに残されたメスのイルカ「ハニー」について、こんな声が次々に書き込まれている。


動物愛護団体でも、こんな現状に憂慮しておりそのうちの1つ「PEACE」(東京都豊島区)では、8月12日に活動ブログを更新して、マリンパークと市に「早くハニーを助けて!」などとはがきを出すアクションをするよう呼びかけた。

ブログでは、屋外のプールにいるハニーは背中に日焼けによると思われる痛々しい傷が多数できていたとして、その写真をアップした。マリンパークに質問書を送ったが回答は来ていないという。そこで、銚子市長にも送り、回答待ちだとした。

現地では、水族館の飼育員が閉鎖後もハニーにエサを与えているものの、「いったい何が起きているのか全くわかりません」として、見本を参考に、気持ちを込めたハガキを送るよう訴えている。
この「はがきアクション」について、2万件ほどもリツイートされるほどの反響を呼んだ。
「1匹だけで仲間がいないのは、群れで暮らすイルカにとってよくないでしょう。ゆくゆくは、専門知識があり自然の海の環境に近い海外のサンクチュアリに受け入れてもらいたいと思っています」

銚子市の観光商工課は、マリンパークとのやり取りに困っている現状を取材に明かした「4月までは、譲渡先を探して相手方と交渉していると聞いていましたがそれ以降は連絡がつかなくなっています。現地も『私有地につき立ち入り禁止』とロープが張ってあって中に入れません。イルカやペンギンは、目視できますので、生きているのを確認してはいます」

「ハニーを助けて」と訴えるはがきは次々に届いており、メールも含めると数百通もあると明かした。
しかし、市では、「マリンパークは民間の施設になりますので、市からはどうこう言える立場ではないです」と苦悩を明かしている。

(J-CAST 08/22 19:40)

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/23 05:20:16

    >>33 ほぅ… 食べない人がほとんどじゃないの?誰が食べてるかも分からんw

    • 10
    • 18/08/23 05:21:02

    関西人はイルカ撲殺して食べるくせに

    • 0
    • 18/08/23 05:21:51

    >>35
    関西では普通に食べる

    • 2
    • 38
    • へびつかい
    • 18/08/23 05:40:31

    >>21
    海外のどうがを見たでしょ。
    あれ修正してるから。色付けてるから。
    真に受けてるなんてどうかしてるよ。

    • 4
    • 18/08/23 05:50:04

    シーシェパードにハガキ送るべきか。。。

    • 0
    • 18/08/23 05:51:19

    日本人はイルカ残酷に殺すけどね(笑)

    • 0
    • 18/08/23 05:52:33

    イルカ殴り殺して食べるのは許すけどこれはアウトなの(笑)

    • 1
    • 18/08/23 05:54:38

    イルカ食べるのは文化だから(笑)ならこれも文化で許さないとね(笑)

    • 1
    • 18/08/23 05:58:08

    >>37
    関西だけどどこの地域が食べてる?
    食べたことないよ。

    • 7
    • 18/08/23 06:00:52

    酷いね。
    イルカだけでなくペンギンも取り残されてるっていうじゃない!
    人間のエゴでこんな辛い目にあわされて本当に悲しくなる。
    この生き物達を救う手助けとして自分なんかにどんなことができるだろ?
    一刻も早くどうにかしないと手遅れになる前に。

    • 17
    • 18/08/23 06:04:52

    無責任すぎる、せめて全ての生き物の引き取り先を決めてから閉館してほしかった
    人間が見せ物の為に捕獲して飼育出来なくなったら放置とかあり得ないし人間って本当に身勝手な生き物なんだね

    イルカだけじゃなくペンギンもいるみたいだけど早急に何とかしてあげてほしい、このイルカとてもじゃないけど海外なんて行けないでしょ

    • 23
    • 18/08/23 06:06:34

    >>43
    和歌山の太地町が有名よね。
    あとは岩手や静岡でもイルカを食べる地域があるんだって。

    • 3
    • 18/08/23 06:10:40

    今この瞬間もハニーが不安がってストレス抱えてるんだと思うと気持ちばかり焦ってしまう。
    背中の日焼けによる火傷もどうにかしてあげないと、本当どんどん衰弱していっちゃうよね。

    • 18
    • 18/08/23 06:21:53

    エサあげてくれてる飼育員さんは給料貰えてるのかな?エサ代とかどうしてるんだろう。

    • 14
    • 49
    • へびつかい
    • 18/08/23 06:29:46

    >>40
    オーストラリア人はカンガルーを残酷に殺して食べずに捨てるけどね。
    食用ななんてごく一部。
    日本人はイルカでもクジラでも捨てる部分無く命をいただくのに。
    殺して捨てることはしないよ。

    • 6
    • 18/08/23 06:40:47

    >>49
    オーストラリアって羊もボコボコにするよね。

    • 5
    • 51
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/23 06:45:30

    >>40
    昔から食用にしてる地域一部でしょ
    それも今では少なくなってきたみたいよ

    • 2
    • 18/08/23 06:56:38

    これ難しい問題みたいだね、日本動物園水族館協会に加入している水族館には譲渡出来ないみたい、日本でも数ヶ所だけ未加入な水族館あるみたいだけどウイルスや細菌感染の恐れもあるから隔離出来るスペースがある水族館じゃなきゃ駄目みたいだし簡単にはいかないね

    • 7
    • 18/08/23 07:38:22

    海に返せば。

    • 1
    • 54
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/23 07:42:34

    >>48
    エサ代飼育員さんの自腹ならせめてエサ代募金したい。
    生魚かなりの量食べてるんじゃない?

    • 5
    • 18/08/23 07:43:02

    >>34無償で譲渡が嫌だとか
    閉館するってことは財政的に苦しかっただろうからほしけりゃ金寄越せって言ってるのかも
    憶測だけどね

    • 0
    • 18/08/23 07:46:03

    これテレビのニュースで取り上げてた?
    騒ぎにならないと動かなそうだからもっとおおごとにしてほしい。
    人間の娯楽で働かされた挙句てこんな仕打ち許されない

    • 14
    • 18/08/23 07:48:28

    つい最近、近くのホテルに泊まり、部屋から見えたよ。
    本当に切ない光景でした。
    でも、難しいんだろうな、いろいろ。早く解決して欲しい

    • 6
    • 18/08/23 07:52:22

    犬吠えるなんて読むの?

    • 0
    • 59
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/23 07:59:15

    >>58いぬぼう だよ

    • 1
    • 60
    • けんびきょう
    • 18/08/23 08:23:16

    独りぼっちなのも餌の事も気になるけれど、水質が一番気になったわ。
    閉園してる状態で水の循環機能とかちゃんと生きてるのかな。

    • 9
    • 18/08/23 08:24:09

    切ないなー

    • 2
    • 18/08/23 08:26:47

    この子 イルカ漁で生け捕りにされて水族館に渡されたイルカなの?

    • 1
    • 18/08/23 08:28:00

    鴨シーさん、どうかお願いします!

    • 7
    • 18/08/23 08:30:18

    >>60
    水質管理、大変そうだね。たくさん食べるから水が汚れやすい。

    • 0
    • 18/08/23 08:33:17

    >>52 そうなんだ。むずかしいね。
    一般人が可哀想、酷いっていうのは簡単だよね。
    はがきアクションとかを推奨するよりも、財政難なんだから募金を集めたり、対策案を提示するとかのほうがイルカの為になるんじゃないのかなぁ。
    閉園した水族館で、イルカの為だけに7ヶ月も人雇って餌やりするのも大変だったと思うわ。飼育員さんだって辛いよね。

    • 7
    • 18/08/23 08:35:19

    >>52
    えのすいが日本動物園水族館協会脱退してるって。

    • 0
    • 18/08/23 08:35:23

    水族館ではなくて、博物館相当施設とあるんだね。

    • 3
    • 18/08/23 08:36:45

    >>63
    鴨川イルカたくさんいるからもういらないんじゃない?

    • 2
    • 18/08/23 08:38:21

    愛知県も2ヶ所イルカがいる水族館があるから何とかならないかなぁ
    輸送にストレスかかるか
    早く助けてあげてほしい
    ペンギンもイルカも

    • 8
    • 18/08/23 11:44:55

    >>69
    名古屋港水族館
    南知多ビーチランド
    あるから、引き取って欲しいね

    • 0
    • 71
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/23 12:36:40

    この水族館は水族館反対派の動物愛護団体から前々から圧力を受けていて、そいつらのお望み通り廃館になったのに残された動物は知らんぷり…
    廃館に追い込んだだけで満足してその後の事は何も考えてない動物愛護団体。
    こいつらが私財投げ打ってどうにかしろよ。

    • 23
    • 18/08/23 12:56:58

    >>71 とんずらした水族館経営者が泣いて喜びそうな擁護論だね。

    • 6
    • 18/08/23 13:54:42

    関西ではイルカ撲殺して食べますけど

    • 0
    • 18/08/23 13:56:51

    イルカだけじゃなくてペンギンと亀もいるらしいよ

    • 4
    • 18/08/23 14:00:21

    >>73
    じゃあ、食べちゃえば解決

    • 0
    • 76
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/23 14:00:21

    >>62
    2005年太地で追い込み漁捕獲。その年に産んだ息子のマリンは2016年に死亡。ということらしい。

    • 1
    • 77
    • みなみのさんかく
    • 18/08/23 14:01:34

    >>12移動資金くらいは集まりそうだけど、受け入れ側も死ぬまでお世話しなきゃいけないしその分の資金までは永久的に貰えるわけじゃないし、今居る海獣達でスペースもない所ばかりだろうね。

    • 0
    • 18/08/23 14:04:10

    イルカ食べるのは批判しないくせに

    • 0
    • 79
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/23 14:10:18

    >>78
    批判されてんのに聞いてないだけじゃん

    • 2
    • 80
    • りょうけん
    • 18/08/23 16:20:45

    可哀想でたまらないよ…。何とか出来ないのかなぁ…・゜・(つД`)・゜・

    • 15
    • 18/08/23 16:29:44

    どうせ保護したとか適当な嘘ついて海から無理矢理連れてきたイルカでしょ。
    同じ生き物として情けがあるなら、早死にしようが最期くらい海に還してやればいい。

    知能の高い生き物を閉じ込めるってのは、それだけで罪だと思う。
    何処に閉じ込めるかは問題じゃなくて、閉じ込めないのが最善としか思えない。

    • 8
    • 82
    • ちょうこくぐ
    • 18/08/23 19:02:13

    >>72廃館してオナニー。
    ハガキ出してオナニー。
    名ばかりの動物愛護団体。
    ハガキより募金募った方が建設的。

    • 2
    • 83
    • テーブルさん
    • 18/08/23 19:10:15

    募金なりボランティアなり輸送なりしたいのに、経営者側が一切出てきてくれないから話し合いさえできない状態。水質には問題ないってあるけど、YouTubeでハニーを見る限りあんな汚いヘドロみたいな水質でイルカがいるなんて飼育してるなんて言えないよ。イルカ本来の姿じゃないもん。何も経営者を責めたいわけじゃない。皆んなあんな悲惨な場所にいるハニーをどうにかしたくて支援してる人や団体も動いてるはず。飼育員だけじゃ足りないなら助けを求めたりとにかくアクションを起こしてほしい。

    • 18
    • 18/08/23 19:17:26

    民間の施設でも、これは動物虐待!!!

    マリンパークの責任者捕まえて!

    今まで動物のお陰で、ご飯食べてきたんでしょ!最後まで責任持て!

    閉館するなら、最後の最後までちゃんと責任持て!

    • 26
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ