東京ディズニー、来年10月の入園料値上げを検討 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~180件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 151
    • エリダヌス

    • 18/08/22 17:27:24

    ディズニー近くだから結構行くけど。
    混雑しててもファストパスとか使えば大体、全部乗れるよ。
    夕方に帰宅とかなら無理だけど。
    しょっちゅう行ってるから周り方のコツがわかってるのもあるんだけど。
    パレードもアトラクションも見て乗れる。
    食事も時間ズラしたりすれば混まないし。
    チケット値上げで行かない人が増えるならいいじゃん。
    ディズニーはファストパスも無料だし。
    一日中1万以下のパスポートで遊べるなんて安いと思うけど。
    食事とか他の遊園地でも美味しくない高いは当たり前だし。

    • 3
    • 18/08/22 17:35:42

    >>147
    ウインナーのよく当たるよ。
    義母が毎朝ウインナー食べてるし。らバーコードくれる。

    • 0
    • 18/08/22 17:49:35

    カリフォルニアとかフロリダとかのディズニーは1万とかいうけど
    そもそも東京と規模が違いすぎる
    むこうは1万でも妥当でしょ

    • 12
    • No.
    • 154
    • いっかくじゅう

    • 18/08/22 17:50:54

    >>148
    山梨県民ですか?

    • 0
    • 18/08/22 18:10:49

    >>154
    恐らく山梨県民、もしくは関係者。
    私の実家も山梨で今は千葉住みだから、甲州弁懐かしー

    • 0
    • 18/08/22 18:21:05

    >>155
    なんか一時期(10年くらい前)「○○しろし!」とか語尾に「し」をつける人たちいたよ。
    山梨の方言だったの?
    同級生がいきなり何人かそういう言葉使い始めたから流行り言葉的な何かかと思ってたよ。

    • 0
    • 18/08/22 18:26:30

    >>156
    そうです、それは山梨の甲州弁ですよ。
    語尾に「しろし」は、やりなよ!の意味です。

    マツコの番組で、日本一汚い方言!と言われた甲州弁ですが、ホント元地元民もそう思います笑

    • 0
    • No.
    • 158
    • いっかくじゅう

    • 18/08/22 18:50:09

    >>155
    え、あなた私?ってくらい同じなんだけど!
    私も実家は山梨、今は千葉住み(笑)

    • 0
    • 18/08/22 20:09:18

    話がズレるけど、職場の人が来月に家族でディズニーに行くらしく、車(旦那さんの運転)で行くって言ってたけど、大阪から車でディズニーに行く人いるの?
    行けない事はないけど、普通は新幹線か飛行機じゃないの?

    • 0
    • 18/08/22 20:10:51

    >>159
    こっちから車でユニバに行くって感じかな
    あるでしょうね

    • 1
    • No.
    • 161
    • へびつかい

    • 18/08/22 20:12:18

    値上げして貧乏人は来れないようにしてくれた方が混むよりマシって書いてる人いたよ

    • 3
    • No.
    • 162
    • けんびきょう

    • 18/08/22 20:17:23

    >>159車で行くのっておかしいことかな。
    私もう何年も行ってないけど子連れなら車の方が気兼ねなく過ごせそうだけど。
    ディズニーリゾートって駐車場ないんだっけ。

    • 1
    • 18/08/22 20:17:52

    夢の国とか言うなら、2万まで一気に値上げして構わないし、スタッフの質を劇的に上げて欲しい。

    スタッフの質の悪さプライスレス過ぎる。

    • 11
    • 18/08/22 20:21:57

    >>158
    あら、地元が同じで現在県も同じなんて、奇遇ですねー!

    山梨の実家は富士急行線の始発駅で、千葉市住みです!近いかな?

    • 0
    • 18/08/22 20:30:12

    キャストの質をあげてくれるのならば全然OK。

    • 5
    • 18/08/22 20:48:26

    >>159
    わたし電車と飛行機苦手すぎるから、関東から車でユニバ行くよ。別に変じゃないと思う。

    • 1
    • 18/08/22 22:12:11

    大阪から車でディズニーなら7~8時間はかかるんじゃない?
    運転する旦那さんはめちゃくちゃ疲れるよね。泊まっても、帰る日は遊んでからまた運転でしょ。疲労感すごいよね。

    • 1
    • 18/08/22 22:13:40

    >>167帰る日は遊ばないで帰るよ

    • 2
    • 18/08/22 22:29:11

    >>167うちは車で4時間ちょっとだけど遊んだら帰らないで泊まって次の日帰るよ。遊んでそのまま運転とかダルいし

    • 1
    • 18/08/22 22:31:10

    お願いですから1日の上限人数決めて予約制にして下さい

    • 10
    • 18/08/23 01:34:37

    ランドの閉園時間にキャストが並んでお見送りしていた時、男性キャストが学生らしき女の子達とうぇーいとハイタッチしてて、ガッカリした。品がなかったのよ、残念。

    • 4
    • 18/08/23 01:54:28

    いつだったか、赤字の時あったよね
    人少なくて快適だった。
    昔はコスプレしてる人とかもいなかったのに。
    写真だけ撮りに来たりする若者邪魔くさい

    • 8
    • 18/08/23 02:05:33

    >>93
    そうだね。1000円でも払うとしたら値上げもしなくていいかも。甘いかな。

    • 0
    • 18/08/23 02:12:56

    行かないから別に値上げ賛成

    • 3
    • 18/08/23 02:33:05

    なんだかんだ日本最高峰のテーマパークだから仕方ないか

    • 2
    • No.
    • 176
    • ろくぶんぎ

    • 18/08/23 06:13:39

    >>165
    高いお金払って入るのに、混雑してて参加したいアトラクションに参加出来ないのがムカつく

    客の立場にたった経営をすべき
    ゴミが落ちてなくてもねぇ…

    中で売ってる食べ物が中国のだとか?

    • 5
    • 18/08/23 08:48:00

    >>164
    そっちかー!私、甲府で今は市川市!
    きっと誰か知り合いと繋がってそうだね(笑)
    山梨狭いから。

    • 0
    • No.
    • 178
    • へびつかい

    • 18/08/23 09:31:54

    今まで海外から来る人は「やすっ」って思ってたかもね。ディズニーのも日本より高いけど。オーランドのユニバーサルでファストパス付きのパスポートみたいなチケットにしたら、1人3万弱で5人で15万!
    また何年も来ないだろうと思ったら出しちゃったけど、高いよね。
    ディズニーはファストパス無料だもんね。
    値上げしても良心的な値段なのかも知れないけど、近いから気軽に行けてたのが、気軽には行けなくなるかな。

    • 1
    • 18/08/23 13:15:34

    出銭ランドに改名

    • 3
    • 18/08/23 13:59:37

    >>179
    うまいねぇ。
    デゼニーランド(笑)
    家族でいったらめちゃ高い。前回なんて混んでたり、運休になったりで全然アトラクション乗れなかったよ。

    • 1
151件~180件 (全 180件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ