保育所で20人が腸管出血性大腸菌O-26の集団感染 長野県

  • ニュース全般
  • とけい
  • 18/08/17 08:24:55

保育所で20人が腸管出血性大腸菌O-26の集団感染 長野県
2018年08月16日 14時06分


長野県健康福祉部は15日、県中部に位置する東御(とうみ)市の保育所で園児ら20人が腸管出血性大腸菌O-26に集団感染したと発表した。

 県によると集団感染が発覚したのは今月4日、上田保健所が東御市内の医療機関の通報を受けて調査を実施した結果、14日までの間に1〜5歳までの園児19人と職員1人の便からO-26の病原菌が検出された。

 このうち、下痢や発熱などの症状が確認されているのは15人、残りの5人からは病原菌は検出されているが、症状は出ておらず、いずれも快方に向かっているという。

 腸管出血性大腸菌というと、O-157が代表的だが、ほかにもO-26やO-111などが知られる。毒力の強い「ベロ毒素」によって、腹痛や水様性の下痢を引き起こし、深刻な場合は血便や溶血性尿毒症症候群(HUS)を発症することがある。

 わずか50個程度の病原菌で発症すると考えられていることから、二次感染が起きやすく、患者の便で汚れたおむつや下着に触れたり、洗濯することによって、家族間で感染が拡大するおそれもあることから、入浴の際は、患者はできるだけ湯船に浸からず、シャワーやかけ湯で済ませるようにしてほしい。
https://sp.hazardlab.jp/know/topics/detail/2/6/26047.html

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/08/17 13:07:38

    感染怖い

    • 0
    • 2
    • コンパス
    • 18/08/17 12:39:03

    >>1
    休みはないよ~

    お正月だけ。

    • 0
    • 1
    • ほうおう
    • 18/08/17 08:47:37

    保育園って夏休みないんだっけ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ