24で未経験、独身て (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
    • 60
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:55:42

    >>55家事育児って付き合ってるときわからなくない?

    • 0
    • 59
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:55:01

    >>54ありがとう!w

    • 0
    • 58
    • カシオペヤ
    • Q3Kqspy/Hl
    • 18/08/17 16:50:34

    >>24
    弟夫婦のいる実家で食っちゃ寝してる

    見た目は服装と雰囲気で何とかなるわい!
    目指せブランド女!

    • 0
    • 57
    • やぎ
    • 30prC/7NSr
    • 18/08/17 16:47:22

    >>2いまのさっしーか?
    面白路線で攻めな!

    • 0
    • 56
    • かじき
    • 3uBcGotK8x
    • 18/08/17 16:36:54

    48歳脳内お花畑がいたけどこの人はもう救いようない
    まだ24ならまだ望みは充分ある、頑張れ!

    • 0
    • 55
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:35:56

    >>52
    借金なし、家事育児に積極的、思いやりがある、安定した職がある。

    • 0
    • 54
    • おとめ
    • f3BNw4dDCj
    • 18/08/17 16:34:28

    あちこちテーマパークに行くと沢山の若い男女が楽しそうにデートしてるよ。
    主は若くて(きっと)可愛いのに1人でもったいない!

    • 0
    • 53
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:31:44

    >>51そうなんだ。

    • 0
    • 52
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:30:45

    >>47結婚するならっていう前提でどんな人がいいかなーと聞いてみただけです。
    眞子さまみてたら騙されてない?と思ったので。

    • 0
    • 51
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:30:05

    >>44
    私は職場で恋愛してないから。
    女性の職場だったし。

    今の夫は友達の紹介だよ。

    • 0
    • 50
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:29:08

    >>45結婚したの?
    紹介多いな。

    • 0
    • 49
    • ふうちょう
    • oHm1JGM5fq
    • 18/08/17 16:29:05

    >>43
    ごめんなさい、レス先間違えました。

    • 0
    • 48
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:29:03

    >>45結婚したの?
    紹介多いな。

    • 0
    • 47
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:28:56

    >>46
    え…人に聞くの、自分の好みでしょ。
    他力本願すぎ。

    • 0
    • 46
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:28:21

    >>43どんな人がいいとかありますか。

    • 0
    • 45
    • とも
    • V4c2qEhhI+
    • 18/08/17 16:27:45

    >>38
    職場恋愛だった!
    あと多いのは紹介してもらうとかじゃないかな

    • 0
    • 44
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:26:57

    >>42
    接客してるけど、出会いないよ。女性が多い。

    ブラウさんはなんの仕事してた?

    • 0
    • 43
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:26:06

    >>40
    だから何食わぬ顔すればいい。
    主はヤバイか焦ってるからアドバイスしたまで。
    焦ってないなら、別にこのままでいいと思う。

    • 0
    • 42
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:24:35

    >>39
    働いてみたら??
    出会いあるよ。

    • 0
    • 41
    • へびつかい
    • g7Qq0jnSy6
    • 18/08/17 16:24:22

    友達に紹介してもらうとか。

    • 0
    • 40

    ぴよぴよ

    • 39
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:23:34

    >>37もはや高校時代の友だちしかいないの泣
    気にしすぎたか。

    • 0
    • 38
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:22:35

    >>33やっぱ職場恋愛?

    • 1
    • 37
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:22:23

    >>35
    そんなの何回あるの(笑)
    そんな時の為に、気にする必要ないよー。

    同級生で付き合ってる人なんて沢山いるし、みんなそんなもんだよ。

    • 0
    • 36
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:21:56

    >>32どうに求めたのですか。田舎です。

    • 0
    • 35
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:20:55

    >>31
    高校時代の友だち複数で集まったときとか。
    大きな間違いだったのか?!

    • 0
    • 34
    • おおかみ
    • PCm6eNsyxD
    • 18/08/17 16:19:49

    主みたいなでも~しかし~って人はまあ彼氏できにくいわな。何でもかんでも言い訳して試してみないんだもの。なんでもトライあるのみ

    • 1
    • 33
    • とも
    • V4c2qEhhI+
    • 18/08/17 16:19:42

    私の友人中学高校女子校で大学でも出会いなくて23まで処女で嘆いてたけど、社会人なって彼氏出来てるから出会いがあれば彼氏なんてあっという間に出来るよ!

    • 1
    • 32
    • おおかみ
    • PCm6eNsyxD
    • 18/08/17 16:18:49

    ある程度危機感あれば大丈夫じゃない?
    高校、学生のとき全く男興味なかったけど、社会人になってやばいと思ったときそれなりに求めたらそれなりに出会えたよ。 21で夫と出会い22で結婚してさずかったスピード婚だった。

    • 0
    • 31
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:18:30

    >>30
    異性の友達減ったっていいじゃん。

    • 0
    • 30
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:15:50

    >>29えー
    もし別れたら気まずいよ。友達減る。

    • 0
    • 29
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 16:14:17

    >>27
    それが間違ったね。
    一度試しに付き合ってみたら、良かったのに。
    あとで、好きになる可能性もある。

    • 1
    • 28
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:13:16

    >>26
    だよね。
    箱入りじゃない。

    • 0
    • 27
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 16:12:38

    >>25ある。
    友達のままでいたい。好みじゃなかった。

    • 0
    • 26
    • ふうちょう
    • dOg+ERrfZW
    • 18/08/17 16:09:47

    よっぽど箱入り娘じゃないのならヤバイ。
    逆に想像して見てよ。明るくてイケメンで常に仲間に囲まれてるのに24歳まで童貞の男なんてまずいないじゃん。

    • 1
    • 25
    • ブラウ
    • 1bqti5MEAW
    • 18/08/17 15:57:42

    告白された事はない?

    • 0
    • 24
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:44:51

    >>22
    無職な人は実家頼りってこと?

    ブランドの方になりたいけど見た目も重要じゃないですか。

    • 0
    • 23
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:43:43

    >>21絶望的なブスではない、、はず

    • 0
    • 22
    • らしんばん
    • o493JlNvec
    • 18/08/17 15:38:09

    正社員・家事が出来る・しつけされてマナーがある女性だったらブランドだね
    良い男性と結婚できるよ

    すねかじり・無職・デブ・遅刻魔の友人は38歳=彼氏いない歴
    男性からしたら地雷だから余計に手を出されない

    • 0
    • 21
    • りゅう
    • 3y7/P+okHA
    • 18/08/17 15:30:20

    主が清楚系美人だったら結婚するまではしないと決めてる奥ゆかしいステキな人
    ブサで男寄ってこないタイプだったらただの売れ残り

    • 1
    • 20
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:27:02

    >>17重いよね、、
    年取る一方だわ。

    • 0
    • 19
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:26:01

    >>16逆の数字にしないでw

    • 0
    • 18
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:25:21

    >>15結婚できるときでいっかー。
    できるのかわからないけど。

    • 0
    • 17
    • おおかみ
    • 3e/zhh5qBt
    • 18/08/17 15:14:32

    処女は正直重い
    好きな人もいるけど少人数
    でも24ならまだセーフ!後半はやばいよ。
    付き合うまでいったらクズじゃなければ大事にしてくれるよ
    さっさと彼氏作りなさいな
    やってみたらそんなに怖いもんでもないよ
    電気消して真っ暗だし大丈夫だよ

    • 0
    • 16
    • けんびきょう
    • oRbyoZYkfu
    • 18/08/17 15:12:50

    42ならヤバイ。でもあっという間に年取るから危機感持っていた方がいい

    • 0
    • 15
    • こじし
    • Wk6gk2B4kV
    • 18/08/17 15:10:48

    好きな人がいる訳じゃないし、人と関わるの苦手なら別にヤバイなんて思わなくてもいいんじゃない?誰かのためにするものでもないし。
    変に焦って変な人としても後悔するよ。

    • 0
    • 14
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:05:52

    >>13怖じ気づいて小心者です。

    • 0
    • 13
    • たて
    • EDsXyOCAAc
    • 18/08/17 15:04:08

    >>4 うちの義妹は41...
    どえらく頑固でプライドが高いんだよね。
    主さんもそんな感じ??

    • 0
    • 12
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:01:41

    >>10なりたい(>_<)

    • 0
    • 11
    • きりん
    • 8MDh2edzDu
    • 18/08/17 15:01:18

    >>9んーいない。
    あまり人と関わるの好きじゃない。

    • 0
101件~150件 (全 160件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ