行方不明で先日見つかった子、救出後に食べた飴 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 668件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/17 01:49:02

    >>444
    は?頭おかしいよあなた。大丈夫?

    • 1
    • 18/08/17 01:48:16

    さすがにお腹空かせてた子にアメはないわ

    • 2
    • 18/08/17 01:48:08

    本気で捜索してくださった方に、下らんことぬかすやつに天罰がくだればいい。

    • 3
    • 18/08/17 01:47:41

    アメ擁護派なら汚い言葉使ってもいいんですか…?

    • 1
    • 18/08/17 01:47:39

    とりあえず最初から遡って見てよ

    • 0
    • 18/08/17 01:47:12

    >>458うわぁ(笑)

    • 1
    • 18/08/17 01:46:48

    >>442
    ばかだねあんた。用意周到笑笑

    • 1
    • 18/08/17 01:46:21

    >>455本当に母親?それともオバサン?ニュースでちょっと前にしてたから、皆知ってるのかと思った。
    ググったら?
    おもちゃとかの注意喚起じゃなく今の時代の常識だよ。おばたさん世代は知らないだろうから仕方ないけど

    • 1
    • 18/08/17 01:45:51

    じいさん窒息死させたら助けた意味ないだろ

    • 3
    • 18/08/17 01:45:00

    >>453
    見付けられなかった無能のくせに?
    あのおじさんいなかったら死んでたのに?

    • 3
    • 18/08/17 01:44:22

    飴批判しつこいねー。

    • 8
    • 18/08/17 01:44:07

    >>444
    お前の子供が同じように行方不明になって見つけてもらっても同じ事いうんだな!?
    飴たべさせないでって。
    ばかじゃねーのお前。

    • 4
    • 18/08/17 01:43:17

    お腹空かせてる2歳にアメ出したらバリバリするだろ
    お腹空かせてた2歳にアメはないだろ(笑)

    • 1
    • 18/08/17 01:43:02

    なんか第2段が始まった感じなので寝ます(。-ω-)zzz

    • 2
    • 18/08/17 01:42:16

    >>444
    ここでも重箱の隅をつつくようにあれこれ見つけて批判してる人みたいに、クレーム付けられたら困るからでしょ。
    「窒息するなんて思わなかった。ちゃんと明記しておきなさいよ!」とかね(笑)

    • 1
    • 18/08/17 01:41:54

    何でもかんでも叩くんだな。
    ボランティアで自費で来て捜索して発見した人の、飴を差し出したのが悪いんだと。
    本気でせめてる奴、頭おかしいわ。

    • 7
    • 18/08/17 01:41:43

    だよね、警察も勝手にアメとかあげないで…って思っただろうね。

    • 2
    • 18/08/17 01:40:00

    日付が変わったら、新たにレスしてる人が増えたね。振り出しに戻って来てるし

    • 1
    • 18/08/17 01:39:48

    >>443
    このおじさんアメをあげた事は空気読めなかったと思うよ
    お腹空かせてた2歳にアメ吐き出すとか器用な事は出来ないよ

    • 2
    • 18/08/17 01:39:13

    >>447
    違うニュアンスのおじいさん系…!

    • 0
    • 18/08/17 01:39:09

    命が先。飴の話なんてくだらない事いうやついるんだな。

    • 5
    • 18/08/17 01:38:26

    >>446はあ?何いってんの??意味不明なんだけど(笑)

    • 0
    • 18/08/17 01:37:07

    >>442やっぱりベルタースオリジナルじゃない?

    • 0
    • 18/08/17 01:37:02

    >>444
    日常的な場合で話してるんだよね

    • 0
    • 18/08/17 01:36:56

    >>411低血糖で弱ってたら座ってられないし元気に返事なんて出来ないよ…。
    アメが今すぐに必要な状況ではなかったかと。
    春夫ちゃんの気持ちはもの凄くわかるけれどもね。

    • 1
    • 18/08/17 01:34:32

    >>416知らないの?最近はすごい小さなものでも窒息の恐れがありますってなってるんだよ。
    子供の気管?は小さいから本当にあめよりも小さなものでも窒息するって警鐘ならされてるよ。

    • 2
    • 18/08/17 01:34:15

    >>440
    食べれなかったらペッて出すし、おじさんも対処するし。ここで歯や顎の心配レスが来るとは(笑)

    • 3
    • 18/08/17 01:31:36

    飴!用意周到!なんの飴だろー?ニッキとかおじいさん系の味じゃないといいなー、とか思ってたわ(笑)

    • 2
    • 18/08/17 01:30:56

    >>437
    見た目がおばさんとか凄い事書いてるバカ批判に驚いたんだけど、そいつらはピアスまで気に入らないのか…

    どうやっても何しても批判したくて仕方ないんだね。尾畠さんの飴も窒息したらどうするって批判だし。いや、死んでないから生きてるから!食べてる間も見てたはずだし。仮に~とか最悪の妄想話も要らない。事実は助かって母親も安堵したんだよ。

    • 1
    • 18/08/17 01:29:57

    アメはないだろ普通に考えて
    何故って喉に詰まらす危険と未熟な体に硬いアメなんて歯が折れたり顎も発達してないのにおかしいよ

    • 2
    • 18/08/17 01:26:31

    母親のピアスにまで反応するとか凄いねぇ
    こういう細か~い所まで批判もと探してる人は常に眼球が小刻みに動いてるんだろうねコワ

    • 1
    • 18/08/17 01:21:00

    >>430
    素晴らしい人ほど、余計な事は言わないで謙虚だよね。

    口だけが~が~言ってる人は人を不快にするだけのカラスとたいした変わらん。

    • 2
    • 18/08/17 01:18:12

    >>426
    本当。フープピアスなんて、普段からつけっぱなんだと思う。私もボディピだとあのサイズあるから、何年もつけっぱなしだったし。それをわざわざつけてるとかさ。
    他人の私でさえ、探しに行ってあげたいくらい心配なのに、親なら食事も風呂も化粧も睡眠もなんにも手につかないよね。
    上の子の世話はしなきゃだから、それもしんどかっただろう。

    • 1
    • 18/08/17 00:55:54

    この前はあっちで家族批判、今回はこっちでアメ批判…同じ人間とは思えない
    詰まらせた、窒息死させたわけじゃないのにあたかもやってしまった様に言うもんね

    • 8
    • 18/08/17 00:49:44

    >>434
    つい可愛くて

    • 1
    • 18/08/17 00:44:59

    >>423
    春夫ちゃんって言うの?
    春夫ちゃんに弟子入りしたいわ。

    • 1
    • 18/08/17 00:44:44

    >>426
    綺麗に化粧してる心境じゃ無いよね!
    あー本当に心配してたんだなぁって思ったよ。自分の子が独りぼっちで真っ暗な森の中で生きてるか、死んでるかもわからない状況だよ。想像しただけで、苦しくなるわ。
    お母ちゃんも心配で泣き腫らしてたんだろうな。

    • 5
    • 18/08/17 00:44:24

    >>430
    本当だね。

    • 0
    • 18/08/17 00:42:48

    >>426
    ピアス批判を他トピで見たわ。
    輪っかのピアスして!ってムキになってるコメントしてるから、どんだけ大きな輪っかのピアスなの。
    なんて思ったら、お母さんの輪っかのピアス約直径1センチくらいじゃないね。
    なんだかなー(笑)って思ったわ。

    • 4
    • 18/08/17 00:39:02

    でも人間って面白いよね。
    ネットで必死に英雄を叩く人がいる。
    そんな雑音にビクともせず、英雄はまた被災地に行きボランティア活動をする。
    生き様の違いってこんなにあるんだね。

    • 22
    • 18/08/17 00:35:41

    >>426
    世知辛すぎるよね。生きてて良かったで良いじゃんね

    • 3
    • 18/08/17 00:35:25

    >>423
    「おじちゃん ここ」って聞こえて姿を見た時は本当に嬉しかったって涙を浮かべていたよね。
    その姿でオバタさんの人間性と生き方が分かったよ。

    • 10
    • 18/08/17 00:33:57

    >>337
    だから、飴をガリガリ噛んで大丈夫だ!って判断したから抱き抱えて降りてきたんでしょ?
    瀕死の状態でも、嫌!家族に直接!なんて考えないよ。たくさんの経験からくる判断だよね。

    • 7
    • 18/08/17 00:32:25

    >>417
    ね、ビックリした。
    容姿が悪いだの、ピアスをしているだの…
    3日も子供が行方不明だったんだよ。綺麗になんてしてられないし、ピアスだって外し忘れていただけじゃないかな。
    ママスタって本当に歪んでいる人いるよね。

    • 6
    • 18/08/17 00:32:14

    全然そんな発想しなかった。塩飴なんてナイスなチョイスだと思ったけどな。
    ほんと、こまけーな。

    • 10
    • 18/08/17 00:31:54

    >>398
    大丈夫。この子が食べた飴では窒息死しませんよ。

    • 3
    • 18/08/17 00:31:09

    春夫ちゃんは、よっちゃんが飴に手を出し、食べようとしたけど
    開けられず、春夫ちゃんに開けてもらい、ガリガリ食べた事で
    安心した。って事を伝えたいんだよね。表現って事

    • 5
    • 18/08/17 00:29:52

    自分の子がもう少しで2歳だけど、確かに飴食べさせるのは怖い。でも個人差あるし、そんな事よりも助かった事を喜ぼうよー。
    飴を食べれるくらい元気だったんだ!よかった。でいいじゃない。

    • 5
    • 18/08/17 00:27:45

    >>8
    あんたアホ?

    • 5
    • 18/08/17 00:27:00

    >>344
    力強い返答と、ガリガリ食べる様子を見てこの子は大丈夫だと判断したって。
    探しに行く前に、生きて会わせると母親に約束したから守っただけだよ。
    あそこで、警察に引き渡していたら即病院に連れて行かれてしばらく会えないからね。
    過去にそれで会いたくて救急車に向かって子供の名前を呼んで泣き叫んでいた母親の姿を見たから、今回は先に会わせてあげたかったんだって。
    単なるワガママ行動じゃなくてちゃんと理由があるんだよ。

    • 11
151件~200件 (全 668件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ