出産方法について (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/17 09:30:43

    母親失格って言葉、私は凄く傷つく。母親失格なら何をしたらいいですか?母親になれないって落ち込む。出産は出産なのに。私も帝王切開とっても痛かった。でも赤ちゃんにとっては1番いい選択だと思ってる

    • 0
    • 18/08/17 09:29:52

    >>85
    あ!なるほど!!
    私の妹が小柄で148cmなんだけど、難産だったわ。
    骨盤というか、体全部が一回り小さいから、普通サイズの赤ちゃんでも大変だったんだろうね。

    • 0
    • 18/08/17 09:28:02

    無事に産まれてくれりゃ出産方法なんてどうでもいいよ。

    無痛だと愛情が~母性が~とかたまにババァみたいな発言するやついるけどそんなの本当人それぞれだしね

    自力で産み捨てる奴もいる世の中

    • 1
    • 18/08/17 09:25:18

    >>67あらあら自ら無知をひけらかすことないのに。
    児頭骨盤不均衡・前置(低位)胎盤・常位胎盤早期剥離 ・子宮破裂・分娩停止、遷延分娩・多胎妊娠・骨盤位、横位・胎児発育遅延 ・胎児機能不全・臍帯脱出・37週未満の前期破水etcさて「産前の妊娠期間中に、お産を乗り越えられるように、自分で栄養面に気をつけたり、体調を整えることに努力してた」ことで防げるでしょうか?あなたのそのちっちゃい脳みそで考えてごらん。無理か(笑)

    • 6
    • 18/08/17 09:24:20

    >>76
    病気ではない。状態のこと。

    子どもの頭の大きさと骨盤の大きさが合わないこと。
    骨盤が狭いと児がうまく旋回できなくて頭がハマってしまう。
    出産前に頭の大きさをエコー上で測るのは、その危険がないか調べている。
    昔はスケールみたいなので骨盤の大きさも測ってた。

    • 0
    • 84
    • ふうちょう
    • 18/08/17 09:21:48

    >>67
    努力でどうにかなるとか、そういう所から母親失格みたいなのが出てくるのかな。
    前置胎盤、逆子、双子やそれ以上のとき、または高位破水、破水からの感染症の疑い、お産に時間がかかってしまったせいで母子ともに危険な状態とか様々な理由がある。
    自分が出産してるなら理解しようよ。

    • 2
    • 18/08/17 09:21:34

    >>67
    知識なさすぎ。
    母親のせいでも子のせいでもない。

    • 2
    • 18/08/17 09:20:51

    母子共に健康なら、どちらでもいいと思います。
    お産の仕方を選べれば一番いいけど、緊急で選べない場合もある。

    • 0
    • 18/08/17 09:16:51

    むしろ帝王切開って聞くと
    大変だったねって思うよ。

    自分が自然分娩で安産で
    出産終えても元気だったから。
    産んだ後傷口が痛いって絶対辛い。

    • 1
    • 18/08/17 09:07:46

    >>67なんかアホみたい

    • 5
    • 18/08/17 09:05:06

    >>67無知すぎ。笑ったわ。

    • 6
    • 18/08/17 09:03:37

    >>55
    帝王切開だろうがなんだろうが、出産に変わりはないので立派な【お産】です。

    • 0
    • 77
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/17 08:52:00

    またこの話?
    好きだねー。

    • 0
    • 18/08/17 08:51:30

    >>74
    初めて聞いたんだけど。どんな病気?

    • 0
    • 18/08/17 08:49:10

    私も主さんと同じで、どちらでも出産には変わりないと思ってる。

    1人目、陣痛がなかなかこなくて促進剤中に赤ちゃんの心拍が下がって緊急帝王切開になったから、とにかく赤ちゃんを早く出して!って気持ちしかなかったな~。

    今、2人目妊娠中でまた帝王切開だけど、実母に来てもらうのと旦那が休みを取るのに予定が立てやすいし、自分も一度経験してるから流れが分かってて気持ち的には楽。

    今まで帝王切開について周りからひどいことを言われた経験ないけど、そういうこと言う人もいるし、帝王切開になってしまったけど本当は自然分娩したかった!って思いが強い人もいるよね。

    妹さんみたいに義母にひどいこと言われたら、私だったら孫には会わせないわ(笑)

    • 1
    • 18/08/17 08:46:19

    >>67 児頭骨盤不均衡も自分じゃどうにもできないよ

    • 0
    • 73
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/17 08:45:34

    >>72
    私の子は、産道に頭が入っていたので形は綺麗じゃなかったです。
    元から帝王切開が決まっていると綺麗だと聞きます。

    • 0
    • 18/08/17 08:42:35

    帝王だと頭の形綺麗は本当ですか?

    • 0
    • 18/08/17 08:41:27

    >>67
    どこかの記事、医学書かな?
    低身長ってどう努力したら良かったの?
    小さい頃から出産のために牛乳飲めばよかった?

    三つ子は?
    努力してどうもならない帝王切開もあるってわかってたら、こんなコメントしないよね。

    • 1
    • 18/08/17 08:36:07

    >>67
    逆子や双子って栄養と体調でどうにかなるの??努力でどうにもなんないでしょ。前置胎盤とかも、自然にそうなるんだから。
    何が甘いところがあって、努力が足りないだよ。
    頭弱すぎだろ。

    • 4
    • 18/08/17 08:35:25

    >>67
    そうなんだ。
    わたしの周りの帝王切開経験者は、妊娠中に問題があった訳ではなく多胎妊娠や回旋異常で緊急帝王切開になった人ばかりだったから「管理が出来てない人が帝王切開になりやすい」って考えは全然なかったけど…

    • 2
    • 18/08/17 08:30:02

    帝王切開だけでなく、下から産まれる吸引分娩も鉗子分娩も異常分娩だけどね。
    双子は異常妊娠だし、正常か異常かで分けるのはなんだか違和感あるなぁ。

    • 1
    • 18/08/17 08:29:42

    >>64
    帝王切開になってしまう人って、前々から、何かしら自分の健康状態に問題がある人多いよね。産前の妊娠期間中に、お産を乗り越えられるように、自分で栄養面に気をつけたり、体調を整えることに努力してたのかな?と疑問になる時がある。
    何かしら自分に甘いところがあって努力が足りない気がする。

    自分の健康をきちんと管理して心身ともに健康が良好な人ってなかなか帝王切開になりにくい、とどこかの記事にのってた。

    • 0
    • 18/08/17 08:29:29

    62、63みたいな人がこのスレの義母みたいになるんだろうね。

    • 0
    • 18/08/17 08:27:11

    批判する時間を他のことに使う。では、ボランティアに行ってきます。

    • 2
    • 18/08/17 08:23:44

    義母さんとかそれより前の世代って帝王切開が少なかったの?
    義母さんはもし自分自身が「今帝王切開にしないと母子共に助かりません」って言われても「母親失格だから何が何でも自然分娩します!」って医者に言うのかな?
    母子の安全が一番なのにね。

    • 0
    • 18/08/17 08:23:21

    >>61
    まあ気持ちは辛いのは分かるけど、帝王切開で産んだことは事実。
    そして帝王切開は異常分娩だし、ふつうの産み方でもないということも事実。

    • 0
    • 18/08/17 08:21:19

    >>58
    下から産んでこそ、本当のお産。
    これは絶対に間違いないことだから。

    • 0
    • 61
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/17 08:20:10

    なんでこんなに帝王切開と自然分娩を比べる人集まりだしてるんだろ
    自然分娩だって、スッと産まれてくる人だって難産な人も色々いるのにね。
    みんな違うし、出産(お産)の意味って「母体内での発達を終えた胎児(胎子)が母体から放出されること。」どこにも自然分娩で産んだことって書いてないよ。

    私も自然分娩希望してたよ。
    でも、子どもが後1回機械の赤色の線が出たら死ぬって言われたよ。それでも自然分娩待てばよかった?
    異常分娩だから、ちゃんとした自然分娩で産めって?
    そういう意見の人は、帝王切開して
    人から産み方否定されて気持ち分かればいい。

    • 0
    • 18/08/17 08:20:09



    どの産み方も、出産の方法の一つ。程度の表現にとどめておくべき。

    実際は帝王切開が自然分娩と同列なわけがないし、立派なお産だと、意地になって主張する人がいると、それは違うんじゃない?って思うのも事実。

    • 0
    • 18/08/17 08:19:02

    そんな事気にしてないで、環境汚染や温暖化について考えて行きたい

    • 1
    • 18/08/17 08:16:29

    >>55
    手術をお産と言ってはいけない理由は何?

    • 0
    • 57
    • いっかくじゅう
    • 18/08/17 08:16:05

    自然でも帝切でも命がけで産んでることに違いはない
    批判する人は、赤ちゃんや自分を犠牲にしても自然で産めって思ってるのかな
    命に関わるから手術するんでしょうに

    でも義母は昔の人だし、犠牲になることも含めて出産だと考える時代の人だろうね
    昔の人に理解してもらうのは難しいと思うのでほっとくしかないね

    • 0
    • 18/08/17 08:13:35

    分娩方法だけじゃなく、子どもの人数・性別、兼業・専業、パート・フルタイム、保育園・幼稚園…比べる意味って何だろう?っていつも思う。
    世の中はこんなに満たされない人が多いのかぁ、とウンザリするよ。

    因みに私はどっちであろうと出産は出産と思ってす。

    • 0
    • 18/08/17 08:03:57

    帝王切開は手術。立派なお産なんていうのはやめて。

    • 0
    • 18/08/17 08:03:22

    >>52
    ただ、どんな状況であれ、自然分娩で産もうとする人だって沢山いて、壮絶な陣痛を乗り越えることを考えたら、やっぱり異常分娩扱いされる帝王切開とは、同列にして欲しくないというのが、正直な気持ちです。

    • 0
    • 18/08/17 07:55:41

    >>52
    そのニュース私も見たわ。
    帝王切開した人は、心に消えない傷を負う人もたくさんいるらしい。どうして、私は自然分娩できなかったんだろう、下からやっぱり産みたかった、ってね。

    • 0
    • 18/08/17 00:03:15

    今は5人に1人が帝王切開ってネットニュースで見たよ。
    私も帝王切開。陣痛中に胎盤剥離したから緊急帝王切開になった。子供も私も死にかけてたから帝王切開してもらって本当に良かったと思っている。
    親としては自然分娩出来ればそれが一番良いのかもしれないけど、子供の命を考えたらどのお産も素晴らしいよ。
    無痛分娩だって、病気で無痛分娩を選択する人もいるし、人それぞれお産に同じものなんてないんだから、他人がどうこう言うことじゃない。

    • 1
    • 18/08/16 23:41:21

    子どもがお腹の中で死ぬかも知れない時に
    「アトピーになったら困るんですー」「アレルギーでたら可哀想なのでー」なんて言う親はいてないでしょ。

    前にホンマでっかTV?ってやつで、帝王切開で産まれた子どもはリスクが増えるとか言ってて
    Twitterに帝王切開は嫌だとか言ってる子が増えたけど、一番は子供の命でしょ。

    妹さんお疲れ様、おめでとう。
    心無い人の言葉は相手にしないでね。

    • 1
    • 18/08/16 23:36:21

    私も主さんと同意見。
    帝王切開なら楽でいいねって考えてる人世の中に多すぎ。
    私は2人も自然分娩だったけど
    産後同じ病室で帝王切開だった人の話とか
    友だちの話とか聞くと術後の傷の痛みとか想像しただけで痛そうで痛そうで、、
    無痛分娩だって立派なお産だと思うし。
    どんな産み方であれ、ほんとどう産むかってだけだし
    大事なのはそこではないと思うよ!

    • 2
    • 49
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/16 23:28:52

    >>46
    まぁ、実際手術だからね。でも子供を産んでる出産に変わりはない。

    とりあえず出産っていう言葉の意味を調べてから物事言いなよww

    • 2
    • 48
    • はちぶんぎ
    • 18/08/16 23:28:01

    私は主さんに賛成。赤ちゃんもお母さんも命が無事なら、産む手段や産み方なんて何でもいいよ。産み方にこだわる人って、結婚式しなかったら本当の夫婦じゃない!て言ってるみたいなもんだよね。夫婦になってからの方がはるかに大事なのに。出産も産んでからの方が大事なはずなのにね、おかしいね。

    • 1
    • 47
    • はくちょう
    • 18/08/16 23:25:15

    >>46
    はいはい、お疲れ様~。

    • 0
    • 18/08/16 23:19:57

    帝王切開は異常分娩扱いされる。
    それに、出産とはいえない。手術だと思ってる。

    • 0
    • 18/08/16 21:03:17

    自然分娩だろうと帝王切開だろうと、手段はどうあれ無事に我が子を出産できることが一番。
    胸張って子育てしたらいいよって妹さんに伝えて。

    • 1
    • 18/08/16 20:12:40

    >>39
    やはり関係なく、個人のもって産まれたものによりますよね。
    アレルギーの子はいないので苦労はわかりませんが、物凄く大変な感じがします。

    • 1
    • 18/08/16 20:10:33

    >>41
    ありがとうございます。こちらの皆さんの暖かいお言葉を妹に見せます。

    • 0
    • 18/08/16 20:10:05

    >>40
    本当にその通りです。
    危険にさらしたいのか!!と。
    無事に孫を手に抱けたのは現代の医療と妹の頑張り。そこにとやかく言う権利はない!と私は思ってます。

    • 0
    • 18/08/16 19:54:30

    >>36
    ね、どんな産み方でも命をかけて出産するんだからみんな立派だよ。
    そーゆー事言う人の言葉を重く考えたらしんどくなるから妹さんも心軽くなるといいね。

    • 0
    • 18/08/16 19:51:53

    普通分娩しか経験ないけど、帝王切開が楽してるとか意味わからない。自分で帝王切開を選んだわけでなく、やむを得ずなのに。

    無理して普通分娩して母体と赤ちゃんを命の危険にさらせってことですか?と、その義母に聞きたい。

    • 0
51件~100件 (全 152件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ