子供いるのにディズニーやusj行かない人って貧乏なの?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/16 11:09:50

    >>94
    あなたが富士急つまらないと感じるのと同じように
    ディズニーやUSJがつまらないと感じる子もいるって、わからないかな。

    • 6
    • 18/08/16 11:09:25

    >>125
    長期休みをどう過ごしたから面接で聞かれることもありますけど。
    そんな時にリフレッシュ旅行ですなんて答えないよ。

    • 1
    • 18/08/16 11:09:21

    >>133
    加工アプリなんか使わないしね

    • 0
    • 18/08/16 11:09:20

    >>136
    どこの海に行ったの?

    • 0
    • 18/08/16 11:08:43

    貧乏だから行けないって言えば満足かな?

    • 2
    • 18/08/16 11:08:16

    >>125
    日本史や理科はお寺や博物館や科学館が分かりやすかったりする、御三家はね特にね
    私も中受の時に役立った興味深くなる

    • 1
    • 18/08/16 11:08:14

    >>128
    頭悪い人って視野視野連発するよね
    視野がどう広がったか聞いてみたら?

    • 1
    • 18/08/16 11:07:54

    外国人観光客も増えて、すんごい人なんだよね。高いお金払ってまで行っても、数時間並んでも、数回アトラクションに乗る位だよ。

    県外の温泉行く方が楽しい

    • 1
    • 18/08/16 11:07:29

    もう行き飽きたよ。今年は沖縄でのんびりしてきたよ。

    • 0
    • 18/08/16 11:07:01

    >>129
    加工アプリはご存知?

    • 1
    • 132
    • ぼうえんきょう
    • 18/08/16 11:06:50

    並ぶのいやだ

    • 1
    • 18/08/16 11:06:36

    子供が幼稚園の頃まではディズニーから1時間くらいの所に住んでたからちょこちょこ行けたけど、今は泊まりじゃないと行けなくてアホらしいから3年に1回くらい。子供が小学生なのに1度も行ったことないと聞くとちょっと貧乏なのかな?とか思うこともあるけど…

    • 1
    • 18/08/16 11:06:35

    >>112
    東京住みだから、知らなかったわ(笑)

    • 0
    • 18/08/16 11:06:19

    >>123
    だから子供が全部写ってるから載せられません。

    • 0
    • 18/08/16 11:06:03

    >>125
    子供達の視野を広げる上でテーマパークより重視したいことだと思いますよ。

    • 2
    • 18/08/16 11:05:57

    >>98 2歳なんかアンパンマンミュージアムの方が喜ぶわ

    • 2
    • 18/08/16 11:04:55

    >>98
    もう上の子で実証済み
    ほとんど乗れない見れないで 何も覚えてないよ
    1日も居られない
    楽しいのは初めだけで後はグダグダ

    海や水族館の方が楽しんでた

    • 1
    • 18/08/16 11:03:55

    >>92
    経験から、中受で、寺も博物館も必要ないかと。
    面接のある学校でも、
    聞かれることはありませんし。
    テストで寺や博物館は関係ないですし。

    あまり詰めてしまうと、
    まだ小さな子の心も体も負担がかかるので、
    たまにはディズニーじゃなくて良いので
    リフレッシュ旅行オススメします。

    • 1
    • 18/08/16 11:03:50

    >>111
    夏休みなんて1言も書いてないわよ

    • 0
    • 18/08/16 11:03:35

    >>109
    海の写真は?
    海なら景色とか撮ってるのでは?

    • 1
    • 18/08/16 11:02:36

    >>113
    >>103のうしかいさん?

    • 0
    • 18/08/16 11:02:30

    だって貧乏なんだもーん…主になんか迷惑掛けた?

    • 4
    • 18/08/16 11:02:23

    >>109子ども隠せばいいでしょ?
    自分こそ出したら?プププ
    ディズニーは近所なんで年パスでいつでも行けますのでパンフレット?いらないですw

    • 2
    • 18/08/16 11:01:35

    >>109
    海の写真見たーい、ディズニーなんか特別じゃないもん
    普通に行ってるし、子供が学校帰りとか

    • 1
    • 18/08/16 11:01:35

    今年初めて千葉からUSJ行ったよ。2泊した。もう行こうとは思わないかなぁ。

    • 1
    • 18/08/16 11:00:49

    >>101あー中受って言うんだね!主はないってなんで知ってるんだろ。

    • 0
    • 18/08/16 11:00:46

    >>11いかない。どんな決めつけだよ??

    • 2
    • 18/08/16 11:00:46

    >>107
    ミラーレスカメラって知ってる?
    調べろあほが
    スマホに送れるわけないやろがあほが笑笑
    ねぇーシカゴのどこ知ってる?
    その前に行ったことあんの?笑笑

    • 2
    • 114
    • みなみのさんかく
    • 18/08/16 11:00:38

    >>108
    日本のディズニーランドね。
    日本以外にもあるから。
    なんか恥ずかしい。

    • 1
    • 18/08/16 11:00:06

    >>92
    我が家も3人共、中受しましたが、
    短い旅行は行きましたよ。
    息抜きも大事なので。

    今年、真ん中が大学受験だったので
    卒業旅行に行き、
    自由になった夏休みに、
    まとめて海外旅行に行けました。

    ディズニー辺りだと、
    そんなに大変ではないかと…

    • 1
    • 18/08/16 10:59:56

    >>84
    横からごめん。
    ひらパーは 大阪の枚方市にある ひらかたパークの略。
    岡田准一さんが ひらパー兄さんしてるよ~♪

    • 0
    • 18/08/16 10:59:44

    >>98
    ディズニーランドになんでわざわざ混んでる夏休みに行かなきゃならないの?2歳なら平日に行けばいいじゃない
    幼稚園もまだでしょ?

    • 2
    • 18/08/16 10:59:38

    友人で子供がいるのにディズニーに1度も行ってない家庭はたしかに貧乏(貧乏性)家庭だわ。

    • 1
    • 18/08/16 10:59:23

    >>105
    子供が写ってるので無理です
    何ならディズニーのパンフレットあるから載せようか?

    • 0
    • 18/08/16 10:58:47

    主もおかしいけど、コメントで張り合ってる人たちも恥ずかしい…笑

    • 5
    • 18/08/16 10:58:16

    >>97
    出せないでやんの
    カメラで撮っても簡単にスマホに送れるでしょw
    早く送って出してみて

    • 0
    • 18/08/16 10:58:13

    まぁ遠い人もいるからね。
    死ぬまでに一回行ければいいんじゃないかな。
    うちは割と近めだから数年に一回ぐらいは行くけど。

    • 0
    • 18/08/16 10:57:40

    じゃあさ、主もディズニーと沖縄の写真載せてね!

    • 3
    • 18/08/16 10:57:25

    主、生理中か更年期だろ

    • 3
    • 18/08/16 10:57:19

    >>41
    だけど、うちもディズニーは新幹線使い。
    泊まりでしか行けないから、
    三連休とか使って行くよ。
    荷物は宅配で先に送る。

    夏休み、カンボジアからベトナム、韓国、イタリアとローマに行ってきました。
    これから後半はゆっくりします。

    昨日、乗ってる車の画像を載せて。
    って言われて、正直に載せたら、
    色々と言われたので、
    画像載せたいけど、載せられません。

    次は9月にディズニー行きます。

    • 1
    • 18/08/16 10:56:29

    今年は子供達が修学旅行でそれぞれ行ったからそれで満足したみたい。
    8月初めにグアムに行ってきたよ。

    • 2
    • 18/08/16 10:56:06

    >>100 中学受験

    • 0
    • 18/08/16 10:55:22

    >>92中受ってー?

    • 0
    • 18/08/16 10:55:14

    >>80
    沖縄のどこに泊まったの~??

    • 2
    • 18/08/16 10:54:55

    >>93
    ディズニーランドなら2歳でも充分楽しいよ!
    まだ歩けないのに行っても微妙だけどさ

    • 0
    • 18/08/16 10:54:26

    >>89
    写真は携帯では撮らないのが普通
    カメラって分かる??それで撮ってるから無理。
    その前にシカゴ行ったことある?
    そしたら行ったコース言うわー

    • 0
    • 18/08/16 10:54:05

    >>64
    じゃあ、なんで敢えて「ディズニーとUSJ」で括ってるの?
    キャラクター抜きにしたら、単なる遊園地だよね?
    遊園地括りにしなかった理由を教えて??
    それこそ、単なる商業ベースに乗せられてるだけの思考のお方??

    • 1
    • 18/08/16 10:54:03

    普通に生活していて貧乏というワードは出てこない。主さん、普段から貧乏というワードと隣り合わせて暮らしてるの?

    • 2
    • 18/08/16 10:53:48

    >>74
    富士急つまんない。

    • 0
    • 18/08/16 10:53:31

    ディズニーにはいつでも行ける距離だし USJは遠い

    ディズニーは幼稚園の卒園遠足でいく
    中学にもなると友達同士でいくようになる

    そもそも下の2歳児連れて行ってもねぇ…
    海とかの方が喜ぶんだよね

    • 1
1件~50件 (全 658件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ