被災地で黙々とボランティア活動 吉川晃司の“気骨と矜持”

  • ニュース全般
  • 18/08/15 16:49:45

「現代のハリマオかレインボーマンか月光仮面か」などの声がネットで相次いでいるのが、ロック歌手で俳優の吉川晃司(52)。先月の集中豪雨と洪水に続き、記録的な猛暑で苦しむ西日本各地の被災地に足を運び、ボランティア活動に励んでいたことが分かり、話題なのだ。

 きっかけは上下黒ずくめにマスク、白いタオルを頭と首に巻いたいでたちの吉川がボランティアの輪に加わっている画像が「目撃情報」としてツイートされたこと。本人は、ボランティアについて公表もしていなければコメントもしていない。ただ、先月、都内でのドラマの完成披露試写会では舞台上からこんな挨拶をしている。

「このたびの水害で亡くなられた方のご冥福をお祈りします。今なお不自由な生活を余儀なくされている方々が、一刻も早く元の生活を取り戻されるよう願っています」

 広島は吉川の出身地でもあり、放ってはおけなかったのかも知れない。当地では、被災地をいくつも回り、被災家屋の片づけなどに従事しているようだ。芸能プロデューサーの野島茂朗氏は言う。

「吉川さんは東日本大震災の際も被災地を訪れて、被災者に手を貸していました。今回は、お父さんのご出身が原爆ドームの近くということもあるでしょうけど、とにかく困った人を助けたいという意識が強くあるようです。
『LUNA SEA』や『X JAPAN』のギタリスト、SUGIZO(スギゾー)さんも被災地でのボランティア活動に汗を流し、現場監督をしているといった情報や様子をSNSにアップしていますが、吉川さんはそうしたことは一切、自らは発信していない。炊き出しをしたとマスコミに流し、喧伝したりする芸能人のボランティアとは明らかに一線を画していて、そうしたところがまた、男らしい、かっこいいと称賛を集めているのです。実際、現場では優しく頼りがいのある兄貴分とされ、気配りもあって『リアルヒーロー現る』と大人気だそうです。知名度があるのにニュースにならないのは、吉川さんが政府批判などをしているからでしょうか」

 テレビが吉川のボランティア活動を追わない理由は定かではない。だが、「俺は現政権がでえっ嫌い!」などと反アベを声を大にして訴え、反原発の旗印を掲げているのは本当だ。

 CM出演のオファーの際に「原発発言しますか」と聞かれ、「しますよ」と答えて立ち消えになるなどの逆風もなんのその。

「金や権力で人を黙らせようとするものに対しては、自分は絶対に『はい』とは言えません。ミュージシャンであれ、芸能人であれ、政治的な発言はしないほうがいいという風潮には疑問を感じています」との主張を曲げないのである。

 反原発については、こうコメントしている。

「次世代を担う子どもたちに負の遺産を押し付けて、あとは頼むよじゃ死んでも死にきれないから、やれることはやらなきゃと思っています。子どもに、墓に向かって『父ちゃん、何もしなかったじゃないか』とは言われたくない。せめて『いや、俺なりに頑張ったんだ』と言い返したい」

 前出の野島氏はこう続けた。

「政界に名乗りを上げれば、圧倒的な支持を集めるでしょうし、芸能界出身者では山本太郎を超える存在になるでしょう」

 魂のロッカー、吉川の気骨あふれる行動に、絶賛の声しきりなのも当然だ。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ケフェウス
    • 18/08/20 23:22:57

    吉川、結構好きだな。

    政治とかの話は置いといて、カッコいいね!

    • 0
    • 7
    • おおかみ
    • 18/08/20 22:34:18

    この人とは政治信念は合わないけど、SNSやマスコミに発信せずに被災地助けてるのは偉い。
    被災地の人たちをSNSに上げる奴ってなんなの?自分たちはきれいな格好で写メに写れるけど被災者たちは汚れたりすっぴんだったりだよ?
    さだまさしとかSNSに被災者を写メに載せすぎなんだよ。わたしが被災者なら知らない親父の歌手がカメラ引き連れて歌唄いに来て、写真取りましょうSNSに載せても大丈夫?って聞かれたら腹立つわ。

    • 0
    • 18/08/20 15:09:54

    私生活も男気あれば良かったのにね。

    • 0
    • 5
    • インディアン
    • 18/08/20 15:04:21

    この人は偽善売名行為では無いね原爆の唄は秀逸だったあの夏を忘れない
    さすがは吉川家広島県民

    • 0
    • 4
    • きょしちょう
    • 18/08/20 10:07:02

    吉川晃司 ボランティア活動について持論…「人それぞれ思う形は違う」


     歌手・吉川晃司(53)が、自身のモバイル会員向けサイトにおいて、ボランティアに対する持論を明かしていたことが19日、分かった。吉川は最近、西日本豪雨の被災地に足を運びボランティア活動に参加していた。そのことを一切公表していなかったことから、活動ぶりや目撃情報がネット上で映像とともに取り上げられ「男らしい!」「公表しているほかの芸能人と違う」などと話題となっていた。

     持論の展開はそんな状況を受けてのこと。15日付で同サイトに寄せたコメントは「なんか騒がしいぞ~。」で始まり「ボランティアって、マスコミ同伴で炊き出しするもよしじゃない?被災地の状況を発信しながら関わるもよしじゃない?人それぞれ思う形は違うしね」と語っている。

     配信したコメントは吉川らしい言葉で表現しており、ボランティアはいろいろな形があって当然で、あくまで人を助ける行為が大事であり、公表するしないに善悪はないとの考えを示したようだ。

     コメントでは、自身が公表しないスタンスを取ることについても明かしている。ボランティア活動は日ごろ体を鍛えていることと同様で、自分が体を動かすことで誰かに喜んでもらい、生産性があれば願ったりかなったりの考えとのこと。そのため「ぶっちゃけ日帰りで通える距離ならば、冗談抜きで毎日だってね。。。ありなのですよ。チャンスがあればまた行きたいから黙っている部分もある!」と、何度も足を運んで役に立ちたいが、有名人との立場から混乱などを招かないことを考慮し黙っているようだ。

     吉川は、2011年3月に発生した東日本大震災の際も被災地入り。道端でテント生活を送りながらボランティア活動に従事した。自ら軽トラックを運転し、自転車や徒歩の人を乗せて峠道の移動を手伝った。その際も自ら公表することはなかった。
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180819-00000127-dal-ent

    • 0
    • 18/08/15 18:07:52

    吉川晃司カッコいい

    山本太郎と同枠では絶対ないから引き合いに出さないで欲しい

    政治家になったら潰されちゃうから
    今のままで良いと思うけども

    • 3
    • 2
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/15 18:07:18

    いい歳のとりかたしてると思う
    若い頃より今の方がいい

    • 10
    • 1
    • オリオン
    • 18/08/15 17:03:04

    無駄な事は言わず男は黙って働く

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ