帰省中なんですが、お墓の話で大喧嘩に…

  • なんでも
  • がか
  • 18/08/14 12:22:59

義両親も70歳を超え、お墓を先に購入したいと言う話になりました。
義両親が既に下調べしており、全て含めて200万~300万くらいの金額でした。
義両親、私たち家族、次男家族とその話をしていて、義母が三家族で負担したいと言い出したら次男夫婦が
「俺たちはそのお墓に入らないのに何故払わなきゃならない?絶対払わないよ」と言い出しました。
義父は「確かに次男家族は入らないから負担してもらうのは申し訳ない」と言い出し、義両親、私たち夫婦で負担するって話になったのですが、旦那が「お墓に入らなくても払え!自分の親が入るお墓だぞ!」と言い出し、義母も旦那の意見に賛成で言い合いになりました。
これって一般的な考えなら三家族で負担?義両親と長男家族が負担?
ちなみに義両親だけでは払えないと言われました

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~17件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/14 12:34:41

    >>4これ。どんだけ金ないんだ。

    • 0
    • 16
    • インディアン
    • 18/08/14 12:34:28

    墓なんていらね。

    • 7
    • 18/08/14 12:34:14

    疑問!
    次男夫婦は入らなくていいのはなぜ?
    私も次男夫婦だから入らなくていい理由を知りたい!
    無知でごめん。

    • 5
    • 18/08/14 12:33:48

    払えないのに無理して購入して、その後の維持費はどうするの?
    葬儀費用もバカにならないよ
    火葬場がいっぱいだと数日は冷蔵室みたいな場所に保管してもらって、それも1日1万程度するし
    生前から墓を用意したい義両親なら一周忌、三周忌、七回忌までは少なくともやるだろうし、その度に費用はかかる
    お寺に支払う檀家料や寄付金、その他諸々も

    墓終いもいくらかかるか調べておいた方がいいよ

    • 19
    • 13
    • きょしちょう
    • 18/08/14 12:33:39

    次男払わなくていいと思う。
    だって入らないんだよ?

    • 10
    • 18/08/14 12:33:29

    まず親が厚かましいんじゃない?自分の墓ぐらい自分達で買えって話。弟が俺も出すよと言うのもおかしくは無いと思うけど、それはあくまで弟側の思いやりでやる話。それを甲斐性なしの父母側から強要するのは厚かましい。
    親が自分の墓ぐらい自分で用意するのが当たり前。できなきなら散骨でもして小さめの仏壇置いてもらうくらいで我慢しろよと思います。

    • 37
    • 18/08/14 12:32:46

    先に買うなら親たちが自分で買うのが普通かな。
    亡くなってからなら子供たちで折半もありだけど。

    • 12
    • 18/08/14 12:31:04

    義両親は、どうせ長男夫婦も入るのだから~と次男夫婦には諦めて旦那を説得し始めた

    • 0
    • 9
    • へびつかい
    • 18/08/14 12:30:54

    どうなんだろうね。
    お墓を継ぐ人、つまり長男夫婦と義両親でお墓を建てるのがスジだと思うけど。

    • 10
    • 18/08/14 12:30:44

    長男はそのお墓に入るけど次男は入らないし
    次男は次男でお墓たてるよね?その費用を請求されたら主はどう思う?
    兄弟だから出せって言われたら嫌じゃない?

    • 22
    • 7
    • みずへび
    • 18/08/14 12:30:17

    親が自分で買えないから買うなって話
    子供にまで払わせるのがおかしいって
    長男夫婦に男の子いなかったら
    墓守もこの先続かないじゃない
    永代供養にするか他のトピで盛り上がってる
    散骨にしたら?

    • 27
    • 6
    • エリダヌス
    • 18/08/14 12:29:31

    両親が自分達で買うものじゃないの?

    • 28
    • 18/08/14 12:29:19

    お金無いなら、無理して買わなくていいと思う。

    • 39
    • 4
    • かみのけ
    • 18/08/14 12:28:01

    親だけで買えないなら買うなよ

    • 51
    • 18/08/14 12:27:32

    資金がないなら納骨堂でいいんじゃないの?
    家族が負担にならないし。

    • 46
    • 2
    • はちぶんぎ
    • 18/08/14 12:25:56

    なんで親のお墓買わなきゃならんの
    それくらい自分で買えっつーの
    介護とかならまだ助けようとは思うけど

    • 30
    • 1
    • みずがめ
    • 18/08/14 12:25:42

    一番いいのは義両親だけが払うだよねー

    • 73
1件~17件 (全 185件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ