1歳男児の理稀(よしき)ちゃんが行方不明 海水浴に向かう途中 周防大島町花房 (4ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

151件~200件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/15 14:13:33

    >>3613
    確かにこういう人にあげてほしいよね。

    • 3
    • 18/08/15 14:13:42

    はじめから長袖来てたの?ん?

    • 0
    • 18/08/15 14:13:56

    >>3606
    出たな。妄想癖。
    よっちゃんは病院で検査しただろうから、その妄想がどうなのか判明するはず。

    • 3
    • 18/08/15 14:14:11

    見つかって良かったけど、今後は祖父は子供を一人にしないでほしい。

    • 2
    • 18/08/15 14:14:11

    >>3618視聴率や特ダネしか考えないバカだよ

    • 0
    • No.
    • 3628
    • みなみじゅうじ

    • 18/08/15 14:14:13

    >>3624ラッシュガード着てた

    • 1
    • 18/08/15 14:14:16

    >>3561
    まず2日も何も食べてないこと想定して飴持ち歩いてたんでしょ?おにぎりとかのご飯じゃこの季節持ち歩けないし、栄養失調起こしてたのなら飴をあげるのは糖分取れるし、子供なら少し衰弱しててもたべさせやすいし、いいんだよ。
    登山してたからかなり知識のある方と思うよ。
    あなたと違って。

    にしても祖父よ、、、
    ヘラヘラしてんな。

    • 20
    • 18/08/15 14:14:22

    グッティでフルでやってる

    • 0
    • 18/08/15 14:14:25

    >>3594
    なにヒーローって笑
    子供探して見つけたのがたまたまその人だっただけ

    • 1
    • 18/08/15 14:14:25

    >>3612
    沢があっても暑いよ。

    • 2
    • 18/08/15 14:14:28

    泣きながらお母さん探しただろうしよく軽い脱水ですんだね

    • 0
    • 18/08/15 14:14:31

    >>36224人目だからか強い感じはするね!!!

    • 1
    • 18/08/15 14:14:31

    >>3590
    なんかわかるw

    逞しく育てたから生き残れてたのか、逞しく育ったからどっかいっちゃったのか…
    ま、とりあえず無事で何より!
    それに尽きる!

    • 2
    • 18/08/15 14:14:33

    >>3613この方広島にも行ったんだ?すごい

    • 3
    • 18/08/15 14:14:38

    義父も息子(孫)をいつもどこか連れて行こうとするからやめさせよう。
    田舎で川も森もあるところだし義父適当だから。

    • 3
    • 18/08/15 14:14:51

    ボランティアおじいちゃん
    十分声大きい(笑)

    • 4
    • 18/08/15 14:15:21

    >>3628そっかー涼しめの長袖来てて良かったね

    • 0
    • 18/08/15 14:15:23

    じいさん記者によしきちゃんとケンカしたんですか?って聞かれてたね。

    • 0
    • 18/08/15 14:15:26

    ジジイ付き添ってないんだ。へーー。

    • 0
    • 18/08/15 14:15:45

    >>3620
    水着なんだからオムツつけないでしょ
    プールならオムツだろうけど、
    あんな田舎の海ならオムツつけないと思うよ

    • 0
    • 18/08/15 14:15:49

    >>3601
    面識のない人に、おじちゃんと呼べるのもすごい。人見知りや言葉の出ない子だったら同じ状況でも助からなかった可能性だってあるし…

    • 2
    • 18/08/15 14:15:50

    >>3629
    靴から何やら完全装備だもんね
    反射するチョッキも着てたし

    • 4
    • 18/08/15 14:16:10

    >>3610
    さすが!たくましい子だね。アメがりがりw

    • 2
    • 18/08/15 14:16:20

    よっちゃん写真かわいい

    • 1
    • 18/08/15 14:16:28

    大した怪我もなく無事に発見されたのは色んな偶然があったからだよ
    夏でも沢もないもっと奥深い山や獣が沢山いる山だったら違う結果になっていたかもしれないしね
    ボランティアの人も警察も探してくれた人皆さんに感謝だね
    家族は二度とこんな事しないでね

    • 10
    • No.
    • 3648
    • みなみじゅうじ

    • 18/08/15 14:16:40

    >>3645お腹すいてたんだろうよ…

    • 0
    • 18/08/15 14:16:49

    >>3640けんか??

    • 0
    • 18/08/15 14:17:00

    >>3555お前はアチラ系かな頭おかしいのw

    • 1
    • 18/08/15 14:17:23

    ボランティアじぃちゃん素敵

    • 5
    • 18/08/15 14:17:34

    大分の女児も探しにいったってスゴすぎ。

    • 3
    • No.
    • 3653
    • みなみじゅうじ

    • 18/08/15 14:17:35

    >>3641マスコミに対応してるじゃん

    • 0
    • 18/08/15 14:18:16

    >>3610お腹すいてたんだねw うちの息子もするなw

    • 2
    • 18/08/15 14:18:18

    このじいさん探しに来たら助かりそうだ。

    • 2
    • 18/08/15 14:18:30

    >>3626
    祖父もこれからはうろちょろしても目を離したらいけないって言ってた。

    • 1
    • 18/08/15 14:18:38

    78歳しっかりしてるなぁ。
    ボランティアのプロだね。
    老害の真逆だわ。

    • 16
    • 18/08/15 14:18:45
    • 19
    • 18/08/15 14:18:47

    よしきちゃんすげぇ…
    真っ暗な山の中、夜どうやって過ごしてたんだろう…

    • 1
    • 18/08/15 14:18:47

    尾畠さんすごい方だね!

    • 5
    • 18/08/15 14:18:53

    >>3620
    しっかりしてる子っぽいし2日も吐きっぱなしならかなり重くなるし、かなり気持ち悪いから脱いだと思う。

    イタズラされたらこんなに喋れる子ならすぐに話すでしょ。

    • 3
    • 18/08/15 14:19:00

    >>3641
    お母さんが寄せ付けないんじゃない。
    くそじじぃのせいで大切な子供を失いかけたんだから。

    • 4
    • No.
    • 3663
    • みなみじゅうじ

    • 18/08/15 14:19:04

    ミヤネ屋でやってる。
    東日本大震災でもボランティアしてる。素晴らしいね

    • 11
    • 18/08/15 14:19:10

    おばたさんすごいわ、なかなか人のためにこんなにボランティア出来ないよ

    • 13
    • 18/08/15 14:19:11

    おばたさんすごすぎる
    テキパキ行動力半端ないし、頭も切れる
    神々しい人だ

    • 10
    • 18/08/15 14:19:12

    >>3622
    この歳ならそこまで話せない子多いよ
    保育士で2歳児クラス持ったことあるけど

    • 1
    • 18/08/15 14:19:33

    偽善24時間テレビ この人を見習え

    • 23
    • 18/08/15 14:19:46

    尾畑さんの言葉聞いてると泣けてくる。
    人間性が素晴らしい!

    • 8
    • 18/08/15 14:20:18

    ボランティアの人赤が似合うね~

    • 4
    • 18/08/15 14:20:29

    >>3608
    疲れきってたんじゃない?
    おいちゃん、ここ!って言っても立ち上がってもないし疲れてたとか想像つかない?
    飴ガリガリ噛んで食べたのもお腹空いてたんだなって。
    そういう想像出来ないタイプ?

    • 7
    • 18/08/15 14:20:36

    しかし、宮根の人の話の途中でさえぎって話始めるのイライラするな…。

    • 8
    • 18/08/15 14:20:37

    >>3645
    2歳だからガリガリ噛むんじゃない?

    小さい頃はこれ舐めるやつ?噛むやつ?って聞いてきてたよ!

    • 1
151件~200件 (全 6521件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ