夏休みの学校プール開放、監視を行うのは誰? 安全はタダでは手に入らない

  • ニュース全般
    • 11
    • 水着を着て行ってパンツ忘れる
      18/08/07 22:50:59

    >>9
    >>10

    うちもPTAで監視です。そして夏休み前にAEDと応急処置やらなんやらの講習を受けます…が!

    心臓マッサージや、人工呼吸が、なぜか成人相手の講習会です。
    最後の、質疑応答で毎年
    「溺れたのが子供の場合は?」という質問が飛び交いそれに短く答えるだけで終わるという…

    何のための、子供プールの監視なのか、文句言ってるんですがなかなか返答が来ません。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ