住みやすい都道府県は?

  • なんでも
  • 学童弁当
  • 18/08/02 14:15:41

熱波で日本中が暑くて、それは仕方ないとしても
地震・干ばつ・台風・水害などが比較的少ない都道府県は何処でしょう?

こちらは京都(南の方)ですが、6月には地震で大揺れ、その直後には避難指示が出る大雨、
先日の台風12号では地震の様に強風で家が揺れ、家ごと飛ばされるかと思う程でした。
自然災害が怖くてお金があるなら引越したいと夢見てます。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/03 22:53:58

    >>75
    静岡から愛知に引っ越した事あるからそれ凄いわかる!中に入りこんじゃえば意外と楽。口は悪いけど。だけど慣れるまではかなり凹んだわ。

    • 0
    • 75
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/03 22:46:57

    >>70
    そうなのよ。
    地震以外は住みやすいのよねー。
    人も温和だし。
    愛知に来て、愛知県民の底意地の悪さが本当に苦痛。

    • 2
    • 18/08/03 22:46:02

    東京じゃないの?!

    • 1
    • 18/08/03 22:45:29

    どこに居ても可能性ゼロではないから、普段から備えるくらいしかないと思うよ。
    でも、主の気持ちはよーく分かる!!

    • 1
    • 72
    • 朝顔に水やり
    • 18/08/03 22:43:48

    石川
    4年ほど住んでたけど、震度3以上の地震なかった気がする
    場所にもよるかもしれないけどね

    • 0
    • 71
    • ビーチサンダル
    • 18/08/03 10:04:00

    >>70
    南海トラフ来たら終わりじゃない?静岡

    • 5
    • 18/08/03 09:45:03

    静岡
    なにもないけど自然はある
    東にも西にも行きやすい
    台風それる
    冬暖かい

    ただ地震がある予定

    • 1
    • 69
    • 読書感想文
    • 18/08/03 08:19:45

    なんか東日本大震災レベルなのが起こると東京千葉?は火の海になるって…

    • 0
    • 18/08/03 08:18:37

    みんなのコメント見たんだけど、これ決まらないわ。どこにも欠点あるね。

    • 3
    • 67
    • 読書感想文
    • 18/08/03 08:07:37

    熊がいないところがいいな

    • 0
    • 66
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/08/03 08:06:27

    南房総

    • 0
    • 18/08/03 08:06:08

    千葉の埋立地と山の近く以外、いいよ。
    都内までそんなに距離ないけど、ジジババ多くて落ち着く雰囲気な割には暮らしやすい店揃ってるし。
    新興住宅地は論外だけど

    • 0
    • 18/08/03 07:33:16

    >>37え~!夏暑いよ。
    それに、ずっと雨降らないから農作物が育たないってさ。
    冬も寒くて嫌!

    食べ物美味しいのだけはいいんだけどさ。

    でもやっぱり早く引っ越したい!

    • 0
    • 18/08/03 07:28:37

    神奈川県かな

    都内までも近いし、観光地もあるから

    • 0
    • 18/08/03 07:28:06

    お金があるなら海外に住めばいいじゃん

    • 2
    • 18/08/03 07:26:41

    >>53


    インフラ復旧はかなり早いよね

    • 0
    • 18/08/03 07:26:09

    >>58


    あの強風は肌に一番悪いし肌が汚い県と出てるよ

    • 0
    • 18/08/03 07:19:24

    長野県松本市

    • 1
    • 58
    • 赤とんぼ(素早い)
    • 18/08/03 07:17:56

    私も群馬に一票~

    地盤固い、海なし県、南部は雪降らない
    風は普段から強いので台風来てもへっちゃら

    • 0
    • 18/08/03 00:58:42

    私は北海道がいい。

    • 2
    • 18/08/03 00:57:24

    確実な安全って所はどこにもないのかもしれないけど、色々聞いたりしての結果岡山県の北部が良いのかなと思った

    • 0
    • 18/08/02 18:11:28

    沢山のコメントに感謝します。

    反対意見が出なかったのは北陸地方だと石川県と富山県でしょうか。
    あと、東京都と栃木県。

    反対意見はないけど香川県は干ばつ多くないですか?(私見ですけど)

    日本に安全な地域は無いというご意見には反論できませんが…。

    サマージャンボに当たったら本気で引越し考えたいです。
    コメントありがとうございました!

    • 0
    • 18/08/02 16:16:06

    京都は一番住みたくない場所だな

    • 5
    • 18/08/02 16:12:36

    東京じゃない?災害があったら手厚く復興支援されるかも。

    • 3
    • 18/08/02 16:07:43

    千葉はしょっちゅう地震きてるイメージ

    • 3
    • 18/08/02 16:07:07

    >>41
    同じく

    • 0
    • 18/08/02 15:51:37

    ホント京都って住むとこじゃないよね。
    夏は大阪より暑くて冬は大阪より寒い。

    • 8
    • 49
    • 土用の丑の日
    • 18/08/02 15:49:35

    >>47
    集中豪雨よくあるよね?
    それに夏はあり得ない程暑い

    • 0
    • 18/08/02 15:48:24

    兵庫県六麓荘町

    • 1
    • 47
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/02 15:40:13

    群馬!安全だよ~

    • 1
    • 18/08/02 15:34:09

    山口県

    • 1
    • 45
    • 土用の丑の日
    • 18/08/02 15:33:56

    >>39 埼玉って、なんか地震がおきやすい断層があるんじゃなかった?

    • 0
    • 18/08/02 15:33:24

    >>42
    それはそれでいやだなあ。

    • 0
    • 18/08/02 15:32:37

    >>28
    知らなかった

    • 0
    • 42
    • 麦茶を飲む係
    • 18/08/02 15:26:49

    >>9福井は災害は少ないけど閉鎖的だしねちっこいよ

    • 1
    • 41
    • 土用の丑の日
    • 18/08/02 15:24:48

    京都って夏がとてつもなく暑いというくらいで
    今までは自然災害とは無縁だと思ってきたけどね

    • 1
    • 40
    • 宿題は最終日にやる派
    • 18/08/02 15:24:28

    >>32

    同感!

    • 0
    • 39
    • 蚊取り線香
    • 18/08/02 15:23:16

    東京に近い埼玉。
    遊ぶとこもないけど、災害もない←中学生の娘と友達の会話

    • 6
    • 18/08/02 15:23:04

    香川

    • 0
    • 37
    • アラフォー
    • 18/08/02 15:21:45

    新潟は冬以外は住みやすい。
    冬は新潟市内なら雪ほとんどないけど、出ちゃうと豪雪地帯。家賃も安いし、食べ物は美味しいし、ショッピングも困らない。ただ、職に困るかもしれないね。

    • 0
    • 36
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/08/02 15:21:15

    山梨、埼玉、千葉
    でも暑いかー。

    • 2
    • 35
    • 読書感想文
    • 18/08/02 15:18:41

    今のところ東京。

    • 1
    • 18/08/02 15:17:50

    >>27
    結構台風直撃する

    • 0
    • 33
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/08/02 15:17:50

    千葉県印西市

    • 0
    • 18/08/02 15:17:44

    ないね。いかに防災ハザードマップを見て検討しなきゃ。うちも何回か引越ししたけど川、山、海を避けて水害の履歴を調べて考える。

    • 1
    • 31
    • 土用の丑の日
    • 18/08/02 15:16:22

    >>20
    そうなんだ…
    昔福井によく行ったけど滋賀から敦賀のトンネル抜けると大雨っていうことが
    よくあったわ
    だから私も夏は雨のイメージしかない
    今年は本当におかしいんだね

    • 0
    • 30
    • ぶどう狩り
    • 18/08/02 15:13:55

    栃木ってどうかな?

    • 0
    • 29
    • ビアガーデン
    • 18/08/02 15:13:03

    なんだかんだで関東かな。

    • 0
    • 18/08/02 15:11:46

    >>9 福井は、原子力発電所だらけだよ。

    • 3
    • 27
    • スイカ割り
    • 18/08/02 15:11:33

    三重

    • 0
1件~50件 (全 76件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ