花火大会で何も持って来ず文句を言う人

  • なんでも
  • 流しそうめん
  • 18/07/30 19:37:06

花火大会は、毎年一緒に観てる人がいます。
いつも、わたしが、お酒を数本買って持って行き、たこ焼き、とうもろこし、お寿司、お酒のおつまみ数千円は色々買ったり、作ったりして花火を一緒に観てる人がいるのですが、今年は色んな事情で、そんなにお金もかけられず、今年は花火大会前に会って、一緒に食事してから花火を観ることにしました。
なので、今年はそんなに要らないね。
お菓子と自分の飲み物を持って行くねと、予め伝えておきました。
一緒に行った人は何も持って来なかったと言うので、近くにお店も屋台も出ているから、一緒に買いに行こうか?
と言いましたが、歩きたくない、面倒だと言って動かず、その上、これだけしかないのか?
ポテチの一袋でも持って来れば良かった。
コップを持って来れば良かったと言われました。
コップ?と聞き直したら、あんたの飲んでるやつを分けて貰う為のコップだと言われました。毎年、割りばしとコップだけ持って来ます。
こういう、図々しい人と付き合っつ行くにはどうしたら良いでしょうか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 63
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/30 21:23:29

    野菜の話だがただの弾きじゃん、商品にならない葛野菜を分けてくれるだけでしょ?ある意味嫌がらせだよね、主もいらない言ってるのに、変な人だよその人

    • 0
    • 18/07/30 21:19:53

    >>59
    えーーーまだつき合うの?
    ダメだこりゃ…

    • 3
    • 18/07/30 21:18:43

    主性格良さそうだからこんな人に依存しなくても良い友達に出会えると思うよ。

    • 0
    • 60
    • 夏っぽいことしてない
    • 18/07/30 21:17:01

    無理して付き合わなくていいのでは?

    せっかくの花火が楽しめなくなりますよ。

    • 0
    • 59
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 21:14:54

    >>56
    やはり、せっせとお金貯めてるんだよね。
    付き合い、徐々に減らしていこうかな。

    • 0
    • 58
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/30 21:13:23

    主さん都合のいい奴になってるよ

    • 4
    • 18/07/30 21:11:57

    こんな図々しい奴と付き合っていること自体おかしいですよ!
    ただのたかりじゃない!
    ちゃんとたかり野郎って言ってやりなよ。

    • 1
    • 56
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/30 21:03:52

    私も子どもを持ち、びっくりするくらいずうずうしい人に遭遇しました。
    気が利かないのか、生活が大変なのかなぁと思い、なかなか言えないですよね?
    そういう人って、お人よしにたかるんですよ~
    そのうち戸建て買ったりします。
    せっせと貯金してるんですよ~
    家建てた途端、縁切られるんだから、こっちがびっくりしちゃう!


    友情って損得じゃないけど、イーブンじゃないときつい!
    疎遠にしてください。

    • 3
    • 55
    • 麦わら帽子
    • 18/07/30 21:00:20

    依存体質直した方がいい。

    • 1
    • 18/07/30 20:58:28

    >>39
    そんな恩着せがましい友人いらんでしょ!

    • 1
    • 18/07/30 20:52:00

    もう一緒に見に行くのやめたら?
    よく一緒に行けるね

    • 6
    • 52
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:47:31

    >>50
    確かに今まで、そうでした。
    困ったときはいつでも…。
    と言っておきながら、違ってたことがありました。
    何でわたし?みたいに言われたことがありました。

    • 1
    • 51
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:44:26

    >>45
    以前から、旦那は仕事で帰りがおそいので、子供を連れて、その年にもよりますが、今の人とは違うママ友と一緒に観に行っていました。

    • 0
    • 50
    • 蚊取り線香
    • 18/07/30 20:43:13

    >>39
    確実にいえることは、
    こういう人は何かあっても絶対絶対助けてくれないよ。

    • 6
    • 49
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/30 20:42:57

    家族も巣立って寂しいからって一番付き合ってはダメな集り気質のママ友じゃん、何こいつ?って思った時が別れどき

    • 2
    • 48
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:41:42

    >>46
    一番たちが悪い…ですか。

    この人とは、距離を置いて付き合いしようと思います。

    • 0
    • 47
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:37:48

    >>37
    来年、一緒に観るか分かりませんが、来年もし観るなら、割り勘にしようと話してみます。

    • 0
    • 18/07/30 20:37:36

    悪気も悪意も無い、、して、当たり前だと、、、
    一番たちが悪いと思うけど笑

    依存するにしても、もっと素敵な人を探したほうがいいと思うなー
    依存するほどの人ではないよ笑

    • 0
    • 45
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/30 20:37:01

    花火大会にママ友と行く人初めて見たw

    • 0
    • 18/07/30 20:35:21

    >>33お友達けっこういい年なのね。
    常識ないからまだ若いのかと思った。

    • 0
    • 18/07/30 20:35:18

    >>33
    子供が成人してるのに、旦那さんが単身赴任とか?
    今年はお金がなくなったの?

    嘘満載のトピだと感じましたが、間違いないでしょう!

    • 0
    • 42
    • ラジオ体操
    • 18/07/30 20:34:17

    その人は野菜を主にあげてるから、花火大会に主が色々持ってくるのは当たり前とでも思ってるわけ?
    図々しいし、何でそんな人に不快な思いとお金を使わなきゃいけないの?
    主はご家族と行けばいいと思います。

    • 1
    • 41
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/07/30 20:34:17

    そんなめんどくさい人と付き合う必要ないでしょ
    主からもはっきり言わなきゃ
    別に花火だって見なきゃいけないわけじゃないじゃない
    どうしても見たいなら一人で見なよ、子供じゃないんだからさ

    • 3
    • 40
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:33:02

    >>38
    はい。依存しています。

    • 0
    • 39
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:30:26

    >>27
    ですよね。
    本当は野菜、欲しくないんです。
    受け取るとあげたあげた、と言われるし、要らないと、折角あげようと思ったの…。といつまでも言うので面倒だし。お礼は当然と思っているので、本当は嫌なんです。でも、近所には友達があまりいなくて…。みんな離れた人ばかりなので…。何かあったときに頼れるのは…。と下心があります。

    • 0
    • 38
    • 麦わら帽子
    • 18/07/30 20:29:40

    >>36
    浅く広く付き合う。

    主ってさ、依存体質でしょ。

    • 0
    • 37
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/30 20:25:02

    お金もないから割り勘にしようって言って、割り勘を嫌がるならもう誘わない

    • 6
    • 36
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:25:02

    >>30
    何でも良いのですが、
    負担にならず、長く付き合いをしていきたいので、
    どういう風に付き合っていけば良いのか知りたくて聞いています。

    • 0
    • 35
    • 麦わら帽子
    • 18/07/30 20:25:01

    花火なんて、一人で見ればいいじゃん。

    一人が寂しいとか…
    一人で見る花火もおつですよ。

    • 3
    • 34
    • ビールがうまい!枝豆がすすむ!
    • 18/07/30 20:23:26

    そんなモヤモヤした気持ちのまま一緒に花火見て楽しいの?
    それなら見ないか、1人の方がよっぽどましだわ。

    • 2
    • 33
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:21:19

    >>31
    うちの子供はもう、成人していて地元にいません。
    その人の子供さんももう二人は社会人なので、友達と観に行っています。
    主人は県外に単身赴任でいません。

    • 1
    • 32
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 20:16:21

    >>29
    悪意も悪気もないと思っていますが、わたしがすべてを用意するのが当たり前だと思っているようです。

    • 0
    • 31
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/30 20:13:09

    子供行かないのはなぜ?

    • 0
    • 18/07/30 20:12:01

    何て言ってほしいの?

    • 0
    • 18/07/30 20:08:24

    >>17

    小中の幼馴染で、同じような子いるよ。誰かの家に子供連れで集まる時、他の子たちはケーキだったり、飲み物やフルーツやら買って持って来るのに、頑なに買ったものは持って来ないの。子供が幼稚園から持ち帰った芋ほりの芋や、手作りのアップルパイや、何にも持って来ないのも当たり前。ちなみに夫婦ともに大手企業で正社員で働いていて豪邸住み。お金がないわけじゃないの。

    多分、友達付き合いにお金使いたくないんだと思う。いつも同じメンバーで会ってるから、私たちは別に話し合ったわけじゃないけど、お邪魔するお宅にだけ手土産持っていくようになった(彼女は自分の家には頑なに呼ばないので)。例えばお花だったり、ご家族で食べて~って手土産渡す感じ。

    きっと悪気はないんだよね。主さんも何かいい解決策あるといいね。

    • 0
    • 18/07/30 20:08:12

    主から誘ってるってことは相手はおもてなしされて当然って思ってそう。

    • 3
    • 18/07/30 20:07:49

    花火大会行くどころか、友達でいたくない。
    そして野菜もいらない。

    主は心が広いのかなー

    • 7
    • 18/07/30 20:07:26

    子供がいないなら何でここにきてるんだろ?
    やっぱり類友なのかも。

    • 0
    • 18/07/30 20:07:22

    >>13これからも一緒に行くんかい!!

    • 3
    • 24
    • 蚊取り線香
    • 18/07/30 20:05:47

    準備もない、割り勘で払わないなら一緒に行かない
    そんな奴と交流しても子どもに悪影響。行くメリットない

    • 2
    • 23
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/30 20:04:02

    子供いないの?
    そんな人と見るくらいなら1人で見たほうがいい

    • 2
    • 22

    ぴよぴよ

    • 18/07/30 20:03:08

    >>13家のテレビで見たら1人でも気にならないんじゃない?涼しい部屋で好きなツマミとお酒飲めるし。

    • 0
    • 20
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/30 20:01:53

    長文(笑)

    • 2
    • 18/07/30 20:01:31

    そんな相手と一緒に行ける主が不思議。
    私ならいく人いなければ花火大会も行かないし、嫌な相手とは絶対むり

    • 9
    • 18
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 19:59:23

    >>8
    実は、実家で採れた野菜をおすそわけしてくれたりとかしてくれるので、
    曲がったり、かちかちの野菜でへたくそな野菜たち少しいただくだけなんですが、ととも大事そうに、くれるので、
    要らないと言って断ったこともあるのですが、受け取らないと怒るので、わざわざもらいに行っています。
    一年に一度だけだから…。と、色々持って行っていたのですが、今年はできなくなったので、一応事情を話してあるので、分かってくれたのかな?と思っていたら、何も持っていないので、びっくりしました。

    • 0
    • 17
    • 流しそうめん
    • 18/07/30 19:58:43

    >>8
    実は、実家で採れた野菜をおすそわけしてくれたりとかしてくれるので、
    曲がったり、かちかちの野菜でへたくそな野菜たち少しいただくだけなんですが、ととも大事そうに、くれるので、
    要らないと言って断ったこともあるのですが、受け取らないと怒るので、わざわざもらいに行っています。
    一年に一度だけだから…。と、色々持って行っていたのですが、今年はできなくなったので、一応事情を話してあるので、分かってくれたのかな?と思っていたら、何も持っていないので、びっくりしました。

    • 0
    • 18/07/30 19:58:40

    その人としては屋台に買いに行って欲しかったんだろうね。

    • 3
    • 15
    • 蚊取り線香
    • 18/07/30 19:54:01

    花火1人で見れないなら、見なきゃいいじゃん
    花火なんか見なくても生きていけるっしょ

    • 7
    • 18/07/30 19:52:48

    >>3

    山田くん、この人に座布団3枚運んだげて!


    チューハイ吹き出したわ。

    • 7
1件~50件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ