長嶋一茂に不快感。お前が子育ての何をわかってるんだ!

  • なんでも
  • 麦わら帽子
  • 18/07/30 13:04:50

 29日放送の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)で、長嶋一茂と大沢あかねが子育てをめぐり激論を交わす一幕があった。

 この日の番組は「日本社会が抱える闇とはSP」と題し、犯罪者の生活や家庭環境などを特集した。その中で犯罪の原因に希薄な親子関係があるではないかと、仮説が提示された。

 自らも子育てに奮闘している大沢あかねは「公園とか行っても最近やっぱり、父母がスマホを見ていて、子供が遊んでいても全然気にしていない。自分もこういうところがあるのかと思うと反省する」とつぶやいた。すると長嶋は「あかねちゃんも、お子さんがいて『子供がうるさいからスマホを与えとけ』みたいな親になっていない?大丈夫?そういう親は最悪だよ」と問いかけた。

 すると大沢は「それは時と場合によります。ご飯を食べに行って泣いたら『チッ、うるせえな』って人もいるわけじゃないですか。そうすると申し訳ないな、静かにしてほしいなと思ったときはスマホを使う(与える)場合がある」と反論する。

 しかし、長嶋は「それは同意できないけどなあ」と首を振った。阿川佐和子も「外に出ればいい」と大沢の対応を否定したが、大沢は「出ますよ。でもそれでも(言うことを)聞かないときは、食べないで(外に)出るか、スマホを見せておけば喜ぶ部分もあるんです」と返した。しかし、教育評論家の尾木直樹氏は「そう、食べないで出る(べき)」とつぶやいた。

 孤立無援となった大沢あかねに長嶋は追い打ちをかけた。「やっぱり食事するときはスマホしちゃダメ。食事をする場では、親と子供がコミュニケーションをとる(べき)」と長嶋は強調した。

 「うるさいのであれば、そこで上手くしつけるとか、ちゃんと食事をしなさいとか(しかるべきだ)」と長嶋は続けた。「お店にはほかのお客さんたちもいる。迷惑にならないように(教育する)絶好の場。スマホを渡すことによって機会がなくなってしまう」と大沢あかねの主張をバッサリと切り捨てた。

 これに阿川佐和子は「あかねちゃん、怒られました」と大沢を思いやった。ヒートアップした長嶋も「ゴメンね、こういうお母さんが多いからさ」と謝罪した。

 大沢は長嶋の大演説を黙って聞いていたものの、瞬きの回数が以上に増え、明らかに不服そうな表情を浮かべていた。現役の母親として、長嶋の意見に承服できないものがあったのだろう。

 このやり取りに、ネットでは賛否両論があった。現役の母親たちからは、「うるさかったらスマホを使うしかないだろ」「理想論ばかりで実際に子育てをしたことがない人間の発想」「どうしようもないときは仕方ないだろ」などと批判が殺到。

 さらに「みんなで大沢あかねを追い詰めているようで不愉快だった」「たけしはなぜ黙っているのか」など、ほかの出演者を批判する声もあった。また、長嶋一茂の父・茂雄氏と大沢あかねの祖父・啓二氏は立教大学野球部の先輩後輩の関係にあるだけに、「親の関係性を分かっているのか」という声も出た。

 長嶋の論理について、「一茂の言っていることもわかる」「正論だとは思う」などと理解を示す声も。しかし、やはり現役の母親や子育て経験者からは、長嶋の論理は「理想論」であって「子育てをしたことがない人間の発想」と感じる人が多かったようだ。

 長嶋の「食事の場は絶好の教育の場」という論理は正論ではあるだろう。ただ「飲食店でどうしても泣き止まない場合は、食事を止めて外に出ろ。外でしつけろ」という考えは、現実とかけ離れていると言わざるを得ない。

 子育てに正解はない。もう少し大沢あかねの主張に耳を傾け、理解を示すような寛容さがあってもよかったのではないだろうか。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/30 17:31:59

    子育てをした事がない人の発想。理想論。って言葉が1番当てはまるねw

    • 0
    • 6
    • セミ(抜け殻)
    • 18/07/30 17:19:44

    一茂の子供が小さい頃はスマホなかったし、一茂が行くようなお店ではスマホなんて見せるような庶民的なお店じゃ無いだろうしね。

    ただ、言いたいことは分かる。「小さいから仕方ない。」ってマナーを教えたり、躾をしないで丸投げしてる人に言ってるんじゃ無い?

    • 2
    • 18/07/30 17:15:27

    阿川さんは子供いないし、一茂は子育てなんかしてないだろ。尾木ママは立場的に理想論を語るしかないわ。たけしは子育てしてないから言えねーやって黙ってるだけ一茂より賢いんだろ。

    • 0
    • 4
    • 金魚釣り
    • 18/07/30 16:54:30

    説得力のない奴らか理想論語ってんじゃねーよって感じだね。

    • 0
    • 3
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/30 16:44:30


    スマホ与えなきゃ黙らないなら外にでろとか何様~
    尾木ママとかも説得力ないわ(笑)

    • 0
    • 18/07/30 16:40:58

    公園でスマホ見てて子供見てないのと
    外出先でグズって迷惑にならないように
    スマホ見せるのは全く違うでしょ。

    食事中は絶好の教育の場とかいうけど
    外食中うるさい子供いたら、教育してるんだな~って思ってくれるの?うるさいなぁって思うでしょ?


    こんは正論を言ってる人は1人で家事子育て
    休みなくやっている人なのかな。

    • 0
    • 1
    • 線香花火
    • 18/07/30 13:12:50

    どんなに正論でも、一茂には言われたくないわ。

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ