離婚に向けて…生後2ヶ月の赤ちゃんと生きていく。 (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~53件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
    • 70
    • 山の日
    • 3mOGrtJ+CY
    • 18/07/30 18:23:24

    >>68
    ご返信ありがとうございます!

    今の現状は、両家の両親も知ってます…。
    向こうの両親は、生活費は夫婦の貯金から捻出するべきと言ってます。
    話になりません。

    遅かれ早かれ…。同じことを平気でやってくるのだと思います。

    今日は実家の近くの県営住宅を見て、なんだか悲しくなりました。
    住まれてる方に失礼な表現なのは重々承知してます…。ごめんなさい。
    どこも住めば都!

    保育園に入れてもらい。
    就職先を探し…。

    2ヶ月前の産後は想像もしてませんでした。

    母子は、仕事も子育ても大変!
    そうですよね!
    甘いものと考えず、人の倍働くつもりで構え頑張ります^_^

    ご返信ありがとうございます!

    • 0
    • 71
    • 学童弁当
    • vBtE+kCGzN
    • 18/07/30 18:36:19

    >>54
    テリトリーっていうと同じ会社とか得意先で、自分より立場が上だと面倒くさそうだね

    一から別の会社でっていうのも大変だし悩むね
    辞めるのはいつでも出来るから慎重にだね

    • 0
    • 72
    • 富士山
    • 3mOGrtJ+CY
    • 18/07/31 20:50:51

    >>71
    ご返信ありがとうございます

    仕事は、全くの畑違いなので大丈夫です^ ^
    しかし離婚成立したら、奴が再婚すると仮定して…
    私の子供と、奴の新たな子供が同じ小学校になるなとか最悪です。
    やはり私は実家にいる今、ここで基盤を作るべきかな…。と感じてます^ ^

    まだ時間があるので、考えます!
    それと、資格取得など有意義な育児休業&調停前の体力作りしときたいです/(^o^)\

    ご返信ありがとうございます

    • 1
51件~53件 (全 72件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ