【ご相談】息子とプールに行きたい

  • シンママ
  • ぶどう狩り
  • 18/07/29 18:27:55

こんにちは。

小学生の息子がいるシングルです。夏休みも仕事で留守番させる事が多いので、たまにはプールにでも連れていってあげたいと思うのですが、男の子のいるお母さんは1人で更衣室に行かせていますか?
過保護と言われるかもしれませんが、1人で着替えて出てくるまで、やっぱり心配です。
パパ友もいないし、どうしたものかと…。
トイレのように個室じゃないから、大丈夫かな。でも、裸になるしなぁ。

皆さん息子さんとのプール、どうされてますか?
アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 18/07/31 23:37:42

    >>13
    誰か作ってくれないかな、、、といつも思います。
    私はもう何年かしたら必要なくなるけど、私みたいな男の子を持つシングルさんはきっと今後も困りますよね。犯罪はなくならないし。

    • 0
    • 18/07/31 12:23:29

    >>12それ凄くいいね

    • 0
    • 12
    • 土用の丑の日
    • 18/07/30 21:58:05

    >>11
    コメントありがとうございます。

    うちの地元も一旦更衣室通って手荷物ロッカーに預けてからプールです。
    やっぱり心配ですよね。
    多目的トイレのように、親子で入れる更衣室があったら有料でも使うのにな。といつも思います。

    • 1
    • 11
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/30 12:47:21

    うちの市の市民プールへは更衣室を一旦入らないといけなくて、入口からプールまでは女子と作りが同じで直進通り抜けできるので、水着を着せて行ってそのまま出口で待ってもらって合流しました。
    帰りももう水着のまま更衣室は通り抜けてまた出口で待たせておいて合流し、息子は車で着替えるか乾いちゃってたらそのまま服着て帰宅。
    テーマパークとか大きなプールも連れて行ってあげたいけど行けずにいます。信用できる男友達や男兄弟でもいたらな…って思う。

    • 0
    • 10
    • 土用の丑の日
    • 18/07/30 06:17:04

    >>7
    コメントありがとうございます。
    となると、着替えはロッカーにいれずプールサイドに持ち込めるんですね♪
    うちの方…手荷物はロッカーに預けないとなんです。
    ちょっと調べてみます!

    • 0
    • 9
    • 土用の丑の日
    • 18/07/30 06:12:24

    >>6
    コメントありがとうございます。
    悩みますよね(T_T)

    保育園の頃は一緒に着替えていましたが、身体も大きくてプールやスーパー銭湯行けなくなりました。

    まだ一緒に行ってくれる今のうちに、いろいろ行きたいですよね(*^_^*)

    • 0
    • 8
    • 土用の丑の日
    • 18/07/30 06:08:28

    >>5
    コメントありがとうございます!
    自然乾燥!そうか、それなら更衣室は荷物を取りに通るだけで済むんですね♪

    トイレにも1人で行かせられない世の中、プール躊躇ってました。
    ありがとうございます♪

    • 0
    • 7
    • 心霊番組みてトイレいけない
    • 18/07/30 05:46:13

    帰りはプールサイドで着替えさせてたかな。

    • 0
    • 6
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/07/30 01:19:51

    うちも同じことで悩んでます。
    小3、小4の年子兄弟。移動は自転車か電車。

    もう大丈夫かなぁと思いつつ、踏み切れないでいます。
    アドバイスじゃなくてごめんなさい。
    参考にさせてください。

    • 0
    • 18/07/29 23:20:19

    それなら、帰る時間より少し前にプールは上がって自然乾燥がいいかと。プールサイドでたまには親子まったりタイムもいいんじゃないかな?

    • 0
    • 4
    • ぶどう狩り
    • 18/07/29 21:58:34

    >>3
    ありがとうございます。

    着替えは特に問題ないです。ただ更衣室に1人で行かせる事に抵抗があって。

    私のまわりのシンママさんは女のお子さんばかりだし、男の子のママさんはどうしてるのかな、と思って。

    • 0
    • 18/07/29 20:25:21

    小学生でも1年生なのか6年生なのかでも違うけど、でもまぁ就学してるのなら一人で着替えできるんじゃない?それかもう家から服の下に水着を着させて行く。帰りは一人で更衣室に入らせればいいと思うんだけど。

    • 0
    • 2
    • ぶどう狩り
    • 18/07/29 20:22:40

    >>1
    コメントありがとうございます!
    車がないので自転車か電車で行くんです。
    行きはいいとして…帰りの着替えをどうするか、悩みます(T_T)

    • 0
    • 1
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/29 19:01:44

    男の子ならもう水着を着させとけばいいんじゃない?
    Tシャツだけさっと脱がせばOKにしといて、男用の脱衣場もさっと通り抜け。
    で、終わったらこれまたさっと通り抜けさせて、車の中で着替えさせればいいと思う。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ