言い間違いが可愛すぎてキュン死

  • 乳児・幼児
  • 18/07/28 15:43:00

昨日の夕飯の時、一歳8ヶ月の娘が
「まま、プチュンない?プチュン…。」
と言ってくるから、
「プチュンって?」
って戸惑ってたんだけど、
「ん?えーっとぉ…プチュン。プチュンない(._.)?」
と娘はずっと冴えない顔で訴えてきてました。
しばらくしたら娘の下着の股のパッチンボタンのところにスプーンが入ってるじゃないですか!
なぜ!スプーンこんなところに?!と思ってとってやったら
「プチュン(//∇//)!あったねぇプチュン!やったねぇ」って娘大喜びしてました。
プチュンはスプーンのことでした。
キュン死
言い間違いサイコーですね。
お子さんの言い間違い教えてー!

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/29 08:14:19

    プチュン可愛い

    • 0
    • 39
    • テーマパーク激混み
    • 18/07/29 08:16:06

    息子はプスーンって言ってな♪
    懐かしい…。

    3歳の娘は寒い時、涼しい時に、
    さむしー!!
    って言います。
    寒いと涼しいが合体したみたい。笑

    • 4
    • 40
    • 自由工作が親の作品
    • 18/07/29 08:16:09

    >>3 うちは西松屋はなぜかアウトレットだった。
    …言いたいことはわかるけど。
    懐かしいわー。

    • 1
    • 41
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/29 08:17:32

    息子。
    「ひったつ!」→必殺!

    • 3
    • 42
    • 蚊取り線香
    • 18/07/29 08:18:07

    5歳の娘はすぐにホタルとホテルを間違える
    「ママ、ホテル見に行こ!」って言うから一瞬「え?」ってなる(笑)
    我が子の発言は何でも可愛いよね

    • 2
    • 43
    • わたあめで手がベタベタ
    • 18/07/29 08:19:36

    ぶっくりした!!→びっくりした

    • 5
    • 18/07/29 08:32:09

    8歳の上の子は、逆さまをさまむきて言う。

    1歳10ヶ月の下の子は、風が吹くと外が暑くても寒いねーていう。ミニーちゃんをみみーちゃんて言ってる。

    • 2
    • 18/07/29 08:35:22

    キュン死って何ですか?

    • 4
    • 18/07/29 08:59:58

    雪だるまをゆきまる

    • 0
    • 47
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/29 09:08:18

    >>34 わかる!
    いちゃラボの人思い出すわ

    • 2
    • 48
    • ハイビスカス
    • 18/07/29 09:12:19

    言い間違え笑えるよね。スパゲッティが言えなくて、「すぱべっぴぃ」ってはっきり言ってたのは笑えた!

    惜しいっ!

    • 2
    • 18/07/29 09:12:38

    つかまえた→つまかえた
    いつの間にか言えるようになっててちょっとさみしい。

    • 1
    • 50
    • 土用の丑の日
    • 18/07/29 09:16:32

    >>30同じ。うちの子もずっとぶっくりしてた!びっくりね!って教えたらぶ…び!っくりしたとすごくがんばってびって言ってる。

    • 1
    • 18/07/29 09:20:25

    >>37
    女の子早いよー。
    一歳半くらいなら割りとペラペラな子結構いる。
    上手に歌ったりもしてるよ。

    家の息子はまだほとんどは私しか理解できない語(笑)だから言い間違いじゃなく発音がうまくできないんだろうけど、びっくりした!を「ぼっこりった!」っていう。
    大きい音が急に鳴ったりすると、「わ!ぼっこりった!」って目を真ん丸にする。

    • 3
    • 18/07/29 09:23:12

    ミルクティをムグロンティーヌって言ってたな。

    • 4
    • 18/07/29 09:29:22

    >>22
    どこかの会社の名前みたい笑

    • 1
    • 54
    • 麦茶を飲む係
    • 18/07/29 09:30:36

    おくすり→おちくい
    可愛いから放っておいたら薬局で
    「おちくい?またおちくい?おちくい嫌!からい(まずい)おちくい嫌~」と連発された時は恥ずかしかったよ。

    • 1
    • 55

    ぴよぴよ

    • 56
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/29 09:33:46

    子供が夜外を見た時、落ちつき様だよ!見て!って言って来たからなんだろうと思って見たらお月様の事だった。
    妙に落ち着くし、納得したわ。

    • 0
    • 18/07/29 09:34:03

    食パンマン→トゥクシーマン
    最初何の事を言っているのかわからなかった

    • 2
    • 58

    ぴよぴよ

    • 18/07/29 09:35:02

    >>42
    我が子のはね。
    主のはイラついた笑

    • 3
    • 60
    • そうめん流し
    • 18/07/29 09:40:29

    子供の言い間違いは本当にかわいいよ。
    クスッと笑っちゃうよね。
    うちの子は
    チョコレート→コチョレート
    さかさま→ささかま
    って言ってたな。
    懐かしい。

    • 1
    • 61
    • 自由工作が親の作品
    • 18/07/29 09:49:04

    息子4歳の頃
    タツノオトシゴ→たつのおとしごろ
    って言ってた。
    お年頃ってのがキュンときた

    • 3
    • 62
    • セミ(抜け殻)
    • 18/07/29 09:58:25

    >>30うちも一緒!同じく4歳娘。

    • 0
    • 18/07/29 09:59:39

    3歳息子
    歩こう歩こう、ってトトロの歌で
    「でこぼこ砂利道」を
    「でこぼこおじゃる道」って言う
    おじゃる、じゃなくて、じゃり、って何度言ってもおじゃる丸に引っ張られてる笑

    • 1
    • 64
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/07/29 10:00:36

    びっくり→ぼっくり
    さみしい→苦しい
    チョコ→コチョ

    チョコだけ何回教えても治らないよ。
    私「ちょ」 子「ちょっ」
    私「こ」 子「こっ」
    私「チョコ」 子「こちょっ!」
    って自信満々で言われるわ

    • 4
    • 18/07/29 10:15:06

    アンパンマンはきみっさー♪を
    アンパンマンはきりんさーん♪
    って歌ってたなーww

    • 1
    • 66
    • 土用の丑の日
    • 18/07/29 10:17:37

    ポテトをタぺポ
    バニラをダミマ
    召し上がれを、のしあげー

    • 1
    • 18/07/29 10:18:08

    肛門をかーもん

    • 0
    • 18/07/29 10:23:45

    ペットボトル→ペトペトボトル(笑)

    • 1
    • 18/07/29 10:31:58

    こういうの聞いても全く可愛いと思わないな。
    なんか気持ち悪い。

    • 7
    • 18/07/29 10:36:10

    今月4歳になったばかりの息子
    頑張れー→バンガレー
    ロボット→ポテット
    ぐーすかぐーすか→ぐーすけぐーすけ

    いずれもちょっと惜しいだけなんだよね!

    • 0
    • 18/07/29 10:38:52

    自転車 どてんしゃ
    風邪ひいた かぜいたい
    4歳だけど可愛いから訂正してない。
    そのうち自然と治るし。

    • 2
    • 18/07/29 10:51:21

    >>69
    だって自分の子は、些細な事でも可愛く思えて自慢したくなっちゃうんだもの
    親バカ同士が集まってささやかに楽しく会話してる中にわざわざ入ってきて水差す必要はないよ
    他所様から見たら自分の子供の言い間違いなんてこれっぽっちも可愛くないだろうなっていうのは、みんな承知なのよ

    • 3
    • 18/07/29 11:24:43

    >>24
    私も~(笑)末っ子も4歳でなかなか言い間違いもなくなってしまったので懐かしさもあって堪らず可愛い!

    • 0
    • 74
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/29 11:27:02

    自分の胸の中だけでとどめてくれるかな?

    • 5
    • 75
    • 土用の丑の日
    • 18/07/29 11:28:32

    >>52なんだかおしゃれ

    • 0
    • 76
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/29 11:29:40

    西松屋を何回教えてもにしやつま。
    1文字ずつ真似させてに、し、ま、つ、やって言っても次に言わせるとにしやつま!

    • 1
    • 77
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/29 12:22:33

    >>72ごちゃごちゃ言われたくないなら旦那に話す程度にしとけばいいよ。ママスタなんていつもこうなんだから。

    • 4
    • 78
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/29 12:24:23

    >>39さむしー可愛いな(笑)

    • 2
    • 79
    • ひまわり畑
    • 18/07/29 12:28:10

    たんぽぽ→たんぽこ

    • 4
    • 80
    • ひまわり畑
    • 18/07/29 12:30:07

    とうもろこしを「とうもろ殺し」

    • 0
    • 81
    • ひと夏のアバンチュール
    • 18/07/29 12:32:00

    ジャムおじさんがアンパンマン号で出動するときに「発進!」と言ったら2歳の娘が足を上げなから「あっしん!」と言った。
    言い間違いと言うか聞き間違い?

    • 2
    • 18/07/29 12:37:41

    おかあさんといっしょの、最後のベルの歌の、
    元気にベルを鳴らす君?を
    元気にベルを鳴らしすぎ!って歌ってる4歳娘。最初聞いた時お茶吹いた

    • 3
    • 18/07/29 12:41:07

    娘が2歳間近の時に、、
    「はいどうぞ」を「はいごーじょ」

    • 3
    • 84
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/29 12:48:24

    ままー?、今日さ。スーカーパック買ってきて。

    反抗期な娘だけど、なんだか許せちゃう。

    • 3
    • 18/07/29 13:30:55

    2歳娘。
    ポケットを、こけっぽ。
    可愛くて何回も言わせてしまう。

    • 2
    • 18/07/29 13:32:34

    >>85
    ちゃんと教えろよばーか。

    • 7
    • 18/07/29 13:33:11

    >>86
    あらあら、いらいらしてらっしゃるのね笑

    • 5
1件~50件 (全 156件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ