お金を払って済ませようとするママ友

  • なんでも
  • 肝試し
  • 18/07/23 20:49:40

今週末ママ友親子7組で海水浴に行く事になった。
計画を立ててる時に簡易テントやタープを持ち寄ろう、お昼は各自お弁当を作って来るか近くのコンビニで買おうって事になったんだけど、あるママ友が小さい子もいるし海の家にしない?って言い出した。
確かに海の家は便利だと思うけど、私は子供達の思い出作りが大事だと思うしそのために手作り感を大事にしたい。
何でもお金を払って済ませようとするママ友に疑問なんだけど。
ママ友がそんな提案するから少し気まずくなって計画が止まったまま。
はぁ…

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 501件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/23 21:21:24

    思い出作り=手作り感って意味不明

    • 27
    • 18/07/23 21:22:25

    >>46
    自分たちのことだけ?周りと合わせることもしようよ。今年の海は半端ない暑さだよ。その年齢ならプールのほうが楽しめそう。

    • 19
    • 49
    • ひまわり畑
    • 18/07/23 21:22:34

    >>46
    あぁー。
    釣りね

    • 7
    • 18/07/23 21:23:34

    >>25
    その間に熱中症になるよね。

    よかれと思って主張しているようだけど、周りは迷惑しているという。

    • 8
    • 18/07/23 21:23:35

    >>46 

    すげー自己中

    • 14
    • 52
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:24:13

    海の家でもよくない?むしろこの時期しかないよ?思い出だと思うけどな-。テント張ってお弁当ってべつにこの時期じゃなくても出来るよね?

    • 15
    • 53
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/23 21:24:34

    >>46もうひとりで行けよ。笑

    • 20
    • 54
    • アンタの子供が死ぬなら良いが…
    • 18/07/23 21:24:35

    海に遊びに来たのに、テント張って生ぬるい弁当食べて救急搬送まっしぐらじゃん。

    早く海で遊びたいのにテント作りで30分。
    炎天下で馬鹿らしい。2才児死ぬわ。

    • 23
    • 55
    • 蚊取り線香
    • 18/07/23 21:24:45

    子供を思うなら海の家の方が涼しくていいよ。

    • 17
    • 18/07/23 21:26:25

    ママの友達といくなら、合わせてあげればいいじゃないの、赤ちゃんいるんでしよ?相手さんは

    思い出つくりなら、家族でまた行けばいいじゃない

    • 9
    • 18/07/23 21:26:29

    そんなにテントやタープ使うのダメ?
    7組中テントやタープを持ってるのは4組。
    しかも折り畳みの簡易式のテントやタープだからそんなに重くないし荷物にもならないんだけど。

    • 1
    • 58
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:28:09

    たぶん他のママ友はあなたに対して思うことある思うよ。

    • 17
    • 18/07/23 21:28:11

    >>46
    主の都合じゃん。自分だけでテントとお弁当持って海に行けば良いよ。

    • 17
    • 60
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/23 21:29:06

    >>45
    駐車場は砂利だし浜辺降りるのに階段あるし、仮に砂浜降りてれても埋まるし。
    ゴーゴーは邪魔になる。
    だいたい海水浴場でゴーゴー使わない。

    • 3
    • 61
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:29:33

    海って後片付け大変なんだよ?わからないか。

    • 5
    • 62
    • セミ(抜け殻)
    • 18/07/23 21:30:41

    もうさ、海に行きたいメンバーだけで海に行って、別の日にプールも計画したら?
    子供の年齢にバラツキがあるからはっきり言って年上の子は嫌だろうね。下の子の面倒見てって流れになりそう…。

    • 13
    • 18/07/23 21:31:26

    2歳の子をそんなとこに何時間もいさせるの?
    こわーーー

    • 14
    • 64
    • 河童の水浴び
    • 18/07/23 21:32:05

    みんなで行くのにタープはなしだな
    せっかくみんなでいるのにご飯食べるの個々で食べるの?
    そんなの寂しいし

    • 3
    • 65
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/23 21:32:07

    >>57でも、自分では持っていかないし運ばないんでしょ?

    • 8
    • 18/07/23 21:32:27

    私は海の家の
    焼きそばなんかが
    いいんだけど。

    • 4
    • 67
    • ひまわり畑
    • 18/07/23 21:33:02

    意見が合わない人とは行かないこと!
    行ってもまた何かと揉めて楽しくない。

    • 0
    • 68
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:33:11

    >>62
    確かに。
    子供たくさんつれて、小さい子もいて、色々大変そう。
    ただでさえ気を使う場になりそうなのに、暑いし子供の世話あるし、準備片付けで思いでどころじゃない。

    • 3
    • 69
    • スイカ(特売)
    • 18/07/23 21:33:15

    結局手作り感って言って、お金ないだけじゃないの?
    いるわそういうの。

    • 21
    • 70
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/23 21:33:43

    >>57
    テント、シート、ご飯、水着、着替え、シート、浮き輪、ウォーターシューズ、お砂場セット、バスタオル、フェイスタオル、飲み物、おかし…
    この位たくさん荷物あるし小さい子供がいてこれ誰を浜辺まで自力で運べと?
    で、次の日に洗えと?

    • 13
    • 71
    • スイカ(小ぶり)
    • 18/07/23 21:34:02

    >>46
    主の家が最年少なんだね。
    それで、我が子に合わせろってか。
    家族で好きなようにしなよ。

    • 8
    • 18/07/23 21:34:24

    >>61
    毎年海に行くけどそんなに大変じゃないよ。

    • 0
    • 18/07/23 21:36:29

    >>63
    1日中いるわけじゃないし。
    朝8時半から昼2時過ぎくらいまで。

    • 0
    • 74
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/23 21:36:52

    わたしは断然海の家派

    日陰でのんびり出来るし
    トイレもシャワーもあるから帰りも気が楽。
    砂浜にタープじゃ干からびそう

    主さん思い込みと自己主張が激しそうだから
    他のママ友も意見し辛いかもね

    • 6
    • 18/07/23 21:37:07

    >>73
    一番危険…w

    • 8
    • 76
    • 朝顔に水やり
    • 18/07/23 21:37:40

    行ったら行ったで、上の子たちが自分の家の子と遊んでくれない。仲間はずれにした。とか騒ぎそう

    • 1
    • 77

    ぴよぴよ

    • 78
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:38:01

    他の人の意見聞けば?
    みんなが海の家でいいって言うなら合わせなよ。ケチってると思われるよ。

    • 3
    • 18/07/23 21:38:06

    私は海の家が良いわ。
    砂だらけになるし、何より暑いよ。
    具合悪くなりそう。
    海の家借りたら、シャワーあるし、少しは涼しいでしょ。

    • 8
    • 18/07/23 21:38:43

    タイトルだけ見てお金払って子供の世話他人に丸投げしようとしてるママ友の話かと思ったら全然違った…
    海の家の何がダメなのかわからない、私からひたら夏らしさの極みなんだけど
    お弁当の方が衛生的に心配
    そもそも親子7組で海って学校とかの行事以外なら自分の感覚では大所帯すぎる
    大人の目が多数あるから…って結局誰かの子供に目が行き届かなくなるパターンになりそうで怖い

    • 9
    • 18/07/23 21:39:06

    >>73
    あー言えば
    こー言うんだから行ってらっしゃい

    • 2
    • 82
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/23 21:39:50

    思い出作りや手づくり感と言うのは、主の自己満足にすぎない。


    子ども主体に考えれば海の家や売店で十分では?


    毎日熱中症と騒がれてるなか、テント?テント広げる間に、子どもたち、熱中症になるよ?手づくり弁当?腐りますよ?


    もっと危機感 持ってくださいね。

    • 13
    • 18/07/23 21:40:12

    >>65
    うちタープあるから持って行く。

    • 1
    • 84
    • ビアガーデン
    • 18/07/23 21:40:47

    持参した弁当をテントがあったとしても、激熱の砂浜に置いて置くの無理!
    休憩もそんな激熱のテントの中だと、特に小さい子なら確実に熱中症になりそう。

    安全に想い出を作る為には、お金で解決出来る事はお金で解決したい。

    • 15
    • 85
    • 冷麦に一本だけピンク
    • 18/07/23 21:40:57

    朝9時すぎには30度超えるよ?
    あっつい砂浜にテントで5~6時間いるの?
    小さい子にはキツイよ

    • 14
    • 18/07/23 21:41:00

    子供がいるんだし海の家の方がいい
    この猛暑の中手作り弁当を炎天下の中昼まで砂浜に置いとくのは怖いし食べたくもない

    • 14
    • 18/07/23 21:41:00

    ママ友は主のとこの2歳の子が心配だなんだよ

    • 0
    • 18/07/23 21:42:29

    テント<海の家
    弁当<海の家
    海<プール

    です。

    • 9
    • 18/07/23 21:42:35

    これが大人同士ならいい ただ子供いるなら何でもかんでもお金で解決は大人として終わってますね~。海の家で済ませるのは楽だけどね、お金があればなんでも出来てもお金使わず楽しくって言う人が少ない世の中…

    • 2
    • 18/07/23 21:43:44

    計画が止まったって事は、他のママ友さんも海の家に賛成なんだよ。

    • 13
    • 18/07/23 21:44:03

    >>46
    海の家提案したママ友の子が小学生なんだ…。
    その人に荷物運ばせようとしたってことでしょ?
    そりゃプール提案するわ。
    100歩譲って海の家なんだよ。

    というか、疎遠にされてもおかしくない笑

    • 10
    • 92
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/23 21:44:48

    家族で行くのと状況が違うんだからさ、海の家にしなよ。みんなの安全安心を買ってください。

    • 8
    • 93
    • スイカ(特売)
    • 18/07/23 21:45:03

    海水浴なら海の家
    絶対に主さんの方が面倒くさいと思われている

    • 4
    • 94
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/23 21:45:06

    そんな大人数じゃ用意だの持ち物だのめんどくさいから海の家にしたんじゃない?
    できれば金かけたくないと思うよ、だれでも。
    ただ、計画立てたり誰が何持ってくるとかそーゆーやり取りもだるいんじゃないの

    • 2
    • 95
    • スイカ(特売)
    • 18/07/23 21:45:07

    海水浴なら海の家
    絶対に主さんの方が面倒くさいと思われている

    • 2
    • 96
    • スイカ(特売)
    • 18/07/23 21:45:11

    海水浴なら海の家
    絶対に主さんの方が面倒くさいと思われている

    • 4
1件~50件 (全 501件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ