お金を払って済ませようとするママ友 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 501件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/23 22:52:39

    >>291
    2歳児は主の子なんでしょ?
    テント張ったり荷物運ぶのは人任せなのに、子供が寝そうだから帰る~って言うの?
    主の思い出作りに付き合わされる人達が気の毒だわ。

    • 9
    • 18/07/23 22:51:46

    皆このまま話が流れればいいと思ってそうだね(笑)
    だから仲間からの援護や否定的な意見はそれ以上出てこないんでしょ?
    主が一人で熱くなってるだけやん(笑)

    • 9
    • 18/07/23 22:51:43

    >>299
    手間暇かける事で、いい親だと思いたいんでしょ

    • 7
    • 18/07/23 22:51:09

    独りよがりもいいとこだね。
    ここに言い返ししてないで、ママ友にどうしたいか聞いてみればー?私は絶対こうなんだけど!と押し付けた言い方せずに、どっちにする?と

    • 3
    • 18/07/23 22:50:05

    >>299私も。

    • 1
    • 300
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/23 22:49:31

    >>291
    誰からもラインきてないの?

    • 3
    • 18/07/23 22:49:14

    思い出作り=手作り
    ってゆーのが理解できない。

    • 16
    • 18/07/23 22:48:47

    >>293
    自分がやりたいだけでしょ
    ホントに子供の事考えたら行かないか、海の家にするよ

    • 7
    • 18/07/23 22:48:37

    どケチジャイアン主!

    • 5
    • 18/07/23 22:48:36

    >>278もういいじゃん。熱中症で我が子の命が最悪の結果で終わらないとあなたには皆さんのような常識が理解出来ないんでしょ?
    海には行かないでよし。

    • 4
    • 18/07/23 22:48:23

    >>291
    あーいえばこーいうね
    海入って体力消耗していつもより早く寝たがったらどうするの?
    眠そうだからって解散?
    寝かせないようにする?

    • 4
    • 18/07/23 22:48:03

    >>282
    いや、それが意外とマックとかは食べさせるんだよね。

    • 1
    • 18/07/23 22:47:51

    今年の猛暑で亡くなっている人もいるのに、怖いわ。
    子供の命をかけて、思い出作りしたいの?

    • 5
    • 292
    • 麦茶すぐなくなる
    • 18/07/23 22:47:43

    >>261お金を使わないといけない時と場所の判断間違えていると思うよ。ご主人はこの事知ってる?
    主のことだから独断で決めているから知らないだろうけどね

    • 2
    • 18/07/23 22:47:05

    >>273
    昼寝する前に帰るから。

    • 0
    • 18/07/23 22:46:36

    子供との思い出に金ケチる方がどうかと思う。安心、安全をお金で買えるなら安いもんじゃんね。海の家だから絶対大丈夫ってわけじゃないけどテントなんかよりはるかにマシ。

    • 9
    • 18/07/23 22:46:35

    てか大人数だし貸し切りみたいになるでしょ
    大人7人少なく見積もっても子供7人
    これだけで14人だし満杯じゃない?

    • 0
    • 18/07/23 22:46:30

    >>278
    だから、それは主がそうなんでしょ?
    海の家行きたい人は海の家
    テントの人はテント
    それでよくない?
    自分がテントにずっといたらいいよ
    主の子供が海の家行きたがってもテントで宜しく!

    • 6
    • 18/07/23 22:46:09

    よし!じゃあ予行練習で明日主が一日海に行ってみよう!
    やってみないとわかんないもんね!
    一人で弁当持ってテント張りして海に入ったり6時間ぐらい過ごしてみて!
    全然余裕だったら反対してる人に説得できる!
    頑張れー!!!

    • 6
    • 18/07/23 22:46:07

    >>278
    まずママ友だけで小さい子連れて海に行く時点でチャレンジャーだよね

    • 6
    • 285
    • キャンプファイヤー!
    • 18/07/23 22:45:45

    >>278
    熱い砂浜の上でご苦労様。

    • 3
    • 18/07/23 22:45:21

    >>278
    この暑さでテントでゆっくり出来るかよ。

    • 6
    • 283
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/23 22:45:14

    っていうか本当にママ友登場なら海行かないでしょ(笑)
    気まずすぎるわ

    • 3
    • 18/07/23 22:44:58

    絶対にオーガニックとか手作りで自己満足してる人だろうなぁ
    マックとか行く家族は信じられない。
    手抜きとか言ってそう

    • 5
    • 18/07/23 22:44:58

    >>259
    ねぇ他の人にここのスクショしたの?グループラインにスクショした?

    • 1
    • 18/07/23 22:44:47

    >>261
    都会の海の方がぼったくり。
    あっ、田舎もんにはわからないか。ごめん。

    • 3
    • 279
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/23 22:44:47

    多数決にしたら?
    海かプール
    海の家かコンビニ

    多い方に決定でいいじゃん

    ママ友の手作りは勘弁して欲しいわ
    食中毒怖いし、以前猫の毛付いてて気持ち悪い思いしたから嫌だわ

    海の家かコンビニならちゃんと検便受けた人が作ってるだろうし少しは安全かな

    • 0
    • 18/07/23 22:44:11

    >>251
    海の家なんてどこの誰だか分からない他人と一緒になるでしょ?そんなの楽しめないし。
    小さい子がいるからこそ誰にも気を使わずにゆっくり出来る場所がテントやタープなんだけど。

    • 0
    • 18/07/23 22:43:57

    ジャイアンだから周りが見えてない主。
    1人でテントを張ってな!
    主って、面倒な人だよね。最悪だわ。
    ドタキャンされたらいいのにね。

    • 8
    • 18/07/23 22:43:45

    国が今年の猛暑は災害だと発表したのにテントって。
    虐待だわ。

    • 8
    • 18/07/23 22:43:18

    >>261
    あなたは根っからの貧乏性なんだよ。

    • 6
    • 18/07/23 22:42:29

    やーいビンボー!
    手作り感笑
    子供達の思い出笑
    自己満足ビンボー!

    • 10
    • 18/07/23 22:42:24

    この猛暑、砂浜がどれだけ熱くなるか解るよね?
    ちょっと休憩なんつって寝転べないよ!
    2歳の子なんてどこで昼寝するの?海の家でもどうかと思うけど。この暑さだから特に!

    • 9
    • 18/07/23 22:42:11

    海の家がいいよ。小さい子ならなおさら。コンビニもこの暑いのに弁当なんてなし。休む位のテント主がもっていけば?

    • 1
    • 18/07/23 22:41:58

    >>261
    うちもなかなか田舎だけど駐車場って1000円くらいじゃない?
    お酒飲む訳でもないし旦那もいないから食べても焼きそば、ラーメン、かき氷、ジュースくらいじゃないの?
    5000円もあれば足りそうだよ?

    • 5
    • 18/07/23 22:41:45

    計画止まったならそのままやめればいいんじゃね?

    • 9
    • 18/07/23 22:41:44

    >>259
    わかるわかる。

    予定を組むにあたって
    流れをみて
    思ってることを言わずに様子を見てる人間がどれだけいるかわかってないんだよね。

    主は自分のやりたいことをやりたいだけ。
    荷物運びは子供が大きい家庭に?
    どれだけジャイアンなのよ。

    • 8
    • 18/07/23 22:41:44

    >>261
    命はお金では買えないんだよ?

    • 6
    • 18/07/23 22:41:37

    >>261
    だから、それは主の価値観
    なんで周りに押し付けるの?
    みんな面倒臭いから張り切って発言して来る主に乗ってるだけ
    主より先に海の家提案されてたらそっちに乗ってたはずだよ

    主家族だけテントで食べたらいいさ
    それでもいいんだよね?
    海の家行きたい人は行っていいんだから、最悪主達だけテントだよ?

    • 8
    • 18/07/23 22:41:32

    >>261お金でかけがえのない安全を買うんだよ…
    主さんの子が当日熱中症で最悪な結果になってもいいってことね。
    手作りの思い出が我が子の命よりも大事なんだもんね。

    • 6
    • 18/07/23 22:41:28

    お金の問題だけじゃないよね。
    小さい子いたら着替えやら荷物あるのに、その上テントやら荷物増えるの嫌だよ。

    • 7
    • 18/07/23 22:41:19

    多数決でいいよ。
    その代わり小さなお子さんのいる所はお弁当以外全て免除で。

    • 0
    • 263

    ぴよぴよ

    • 18/07/23 22:39:20

    めんどくさっ
    コンビニ御飯とテントで手作り感もクソもないじゃん(笑)

    • 7
    • 18/07/23 22:39:04

    >>233
    田舎の海の家だからぼったくりみたいな値段だよ。
    駐車場代もすごいし。
    あとケチってるわけじゃなくて何でもすぐお金を払って簡単に済ませたくないだけ。

    • 0
    • 260
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/23 22:39:03

    主に言わないで話し合わせてた時点で同類だけど

    • 1
    • 18/07/23 22:38:35

    >>249海の家ありえないって感じでしたし怖くて言えませんでした。なにせジャイアンなので。

    • 5
    • 18/07/23 22:38:26

    >>249うざー
    偉そうに何様なの?

    • 7
    • 18/07/23 22:38:11

    女性だけで炎天下の中クーラーボックス、テント、タープ浮き輪など他色々持ち移動するの?
    地獄じゃない?
    使い終わった水着など持ちまた車ある所まで移動
    私倒れる自信がある

    • 8
    • 18/07/23 22:37:55

    >>249ご自由にで本当にいいの?
    主さん以外全員海の家に行くと思うよ?
    それで主さんの子も行きたいってゴネても手作りが一番いい思い出なの!って言うわけ?

    • 4
101件~150件 (全 501件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ