仲良くなった人がすごくすごく純粋?ピュアで天然なのに

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 18/07/22 13:29:54
    純粋な彼女と、その彼女の裏を暴こうと調べたりする主は、そもそも合わない。

    • 7
    • 18/07/22 13:27:06
    >>16
    なんか違う

    • 2
    • 18/07/22 13:24:34
    悪口言わない人って嫌われるよね。人間って醜いから綺麗な人が嫌いなんだよ。
    だいたい心が綺麗な人なんて、闇がないから綺麗なんだよ。そんな幸せな人といても楽しめるわけがない。
    例えば、毒親元に生まれて育った人が親に愛されてない親が嫌いだと悪口を言うでしょ?
    幸せな家庭で育った人は、なんで親のことそんな風に言うの?親が子供を愛してないわけないでしょう?と理解しないわけ。分かり合えない。
    キラキラし過ぎて闇がある人には一緒にいるとしんどいんだよ。
    一緒になって悪口言ってくれる人といる方が気持ちが楽になる。
    そして、人を疑ったこともなく幸せに生きてきた人間を見てると嫉妬や憎悪が芽生える。だから離れる。

    • 7
    • No.
    • 15
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 13:04:19
    女って常に自分より上に行く人よりも自分よりも下な人のほうが付き合えるらしいよ

    • 9
    • No.
    • 14
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 13:02:27
    その子を嫌いになるんじゃなくて、その子と一緒にいることで自分を嫌いになりそうで怖くなっちゃうんじゃないかな。
    その子のせいでもないし、その子から離れていく人が意地悪なわけでもない。
    自分を嫌いになるくらいなら離れたほうが楽だもんね。

    • 1
    • 18/07/22 13:02:07
    >>11偉いよ。偉いと思う。
    私すぐ口走っちゃうからさ。
    多くを語らない人は本当に賢いと思うしトラブルも無いと思う。
    このままでいいと思いますし、そのままでいてほしい。

    会ったこともないのにすみません。

    • 3
    • No.
    • 12
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 12:58:57
    >>9見えて来た。そうなるのか。わかるような気がする。
    自分の黒い部分をクローズアップされちゃうのかな?
    それを遠回しに見せつけられるような。

    • 3
    • No.
    • 11
    • セミ(抜け殻)

    • 18/07/22 12:57:19
    >>10わかるなー。私がそう
    あまり周りに愚痴とか言わないようにしてるんだけどやっぱり距離は埋まらないよねw
    みんな共感して仲良くなってくよね

    • 1
    • 18/07/22 12:55:55
    会話がつまらないんじゃない??
    キャッチボールできてる?

    あとはさ、少しぐらいダークな部分がないと腹割って話したりできないな。
    勘ぐってしまう。
    だから逆に本当はなに考えてるのかわからないとなってちと怖い

    • 5
    • No.
    • 9
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 18/07/22 12:53:44
    >>6
    そう、会話も気取ってなくてむしろ面白いし話題も豊富。
    多分欠点が無くてコンプレックスを刺激されちゃうというか、自己嫌悪みたいになるのかも。
    最初は良い人だな、って仲良くなるんだけどあまりにも欠点がないから、ずっといると自分がしんどくなっちゃう。

    • 3
    • No.
    • 8
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 12:52:15
    >>7それ自分で言ってました。引きますよね。

    • 0
    • No.
    • 7
    • 富士山

    • 18/07/22 12:50:00
    天然=バカってことだからあまり天然天然言わない方がいいよ。

    • 3
    • No.
    • 6
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 12:46:40
    >>5それそれ!
    それです。
    子供や旦那も優秀過ぎてさらっとした会話が全部すごいんですよ。
    自慢なんだよね、って言うのが自然な感じでなんなんだろ?これがどんどん嫌になっていくのかな?

    • 0
    • No.
    • 5
    • 赤とんぼ(大きい)

    • 18/07/22 12:44:09
    私のママ友もだよ。
    見た目は若くて可愛い。
    天真爛漫、人にたいする気遣いもあるし、性格も良いし、いつもニコニコしてる。
    どんな人にも別け隔てなく優しいし、人なつこいけどでしゃばりはしない。
    多分お金持ち。
    子供も皆良い子。
    だから嫌われてはいないんだけど、不思議と特別仲良しな人もいないみたい。
    あまりに欠点が無さすぎるのも、女同士って深く仲良く出来ないのかもね。

    • 6
    • No.
    • 4
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 12:39:50
    >>3なるほど、わかるような。
    でもその人の場合不倫いいなぁ、とか本気で言ってました。
    理由も面白くて本当に天然て思いましたし。

    • 0
    • No.
    • 3
    • セミ(抜け殻)

    • 18/07/22 12:36:01
    汚い心がある人は疲れるんだよ
    正義振りかざしたりするのかも
    例えば不倫をしてる人がピュアな人に話しても「やめなよ!」とか言われちゃう。
    極論だけど。

    • 5
    • No.
    • 2
    • 流しそうめん

    • 18/07/22 12:33:29
    >>1ええ?例えば?
    マイペースが過ぎるってどんな?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 海水浴

    • 18/07/22 12:32:00
    私のママ友もこのタイプで、なんで友達いないのかと思ってたけどあまりのマイペース、天然にイライラして私自身も付き合っていくの無理だった。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック