夏休み宿題進捗状況~2018 (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

101件~150件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/08/18 21:39:17

    >>341
    なぜその本を選んだか。
    一番面白かった場面。
    二番目に面白かった場面。
    もちろん、感想や理由付き。
    最後に本を読んで学んだことやこれからの生活に行かせたいこと。

    を書いたら、3枚ぐらいになる

    • 1
    • 18/08/18 21:32:03

    >>344
    摘芯とリン酸が多い肥料を与えたら咲いたよ~
    花屋さんでコツを聞くのオススメ

    • 0
    • 347
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/18 21:28:20

    >>341
    うちなんか、本のサイズやページ数書き出したよ。

    ちがうだろー!って豊田真由子 降臨、

    • 5
    • 18/08/18 21:24:40

    ホウセンカやっと蕾できたけど、
    種取って学校に持っていけるのかな?
    作品も作ったのにやり直しだ…
    読書感想文なんてもう親の仕事だし。
    本人やる気なし

    • 2
    • 18/08/18 16:15:02

    23日の登校日に日記以外の宿題提出なのに全くやる気ないんですけど~~
    言えば逆ギレして言わなければいつまでたってもしない。どうすりゃいいの?
    もう放っておいていいかね。
    1日かけて漢字ドリル1ページとかナメてるでしょ

    • 5
    • 18/08/18 16:03:09

    いつまでも咲かないアサガオ
    摘芯してみた

    • 1
    • 18/08/18 14:23:05

    >>300 うちも同じ…もう知らん

    • 0
    • 18/08/18 14:21:14

    >>326 うちは夏休み入ったら放ったらかしだったから枯れたよ…

    • 0
    • 18/08/18 12:27:46

    読書感想文、どう思ったか、どんな気持ちだったか聞いてもトンチンカンな答えが返ってくるし、答えても「おもしろかった、悲しかった」程度で原稿用紙3枚も書けるのかな…。疲れる。

    • 8
    • 18/08/18 11:23:27

    みんな学校いつから?
    うち27日

    • 3
    • 18/08/18 11:01:13

    早く終わらせたくて読書感想文を手伝ってしまったよ。
    これで終了。
    でも毎日塾だー

    • 1
    • 18/08/18 10:59:33

    今自由研究書いてるけどぜーんぜん進まない。
    早く終わらせてほしいわ。

    • 0
    • 337
    • いっかくじゅう
    • 18/08/18 10:58:40

    後は課題ポスターのみ。テーマが決まらない。動物愛護にするか。。なににするか。

    • 0
    • 336
    • みなみじゅうじ
    • 18/08/18 09:55:37

    自由研究まとめ段階

    自分じゃできないくせにグズグズダラダラ、
    イライラする!!
    真由子様降臨だわ。

    もう子どもの名前じゃなくて私の名前で提出してほしいくらい。

    • 5
    • 18/08/17 18:25:42

    うちの学校、自由研究や工作
    自由参加になったよ。

    • 3
    • 18/08/17 15:56:26

    絵の具でコンクールの絵を描いたら終わりなんだけども…テーマが決まってるからそれを考えてから描いてごらんって言ったんだけど。
    ただのお絵描きみたいになってぐちゃぐちゃに塗ってるわ…これでいいんだろうか。

    • 1
    • 18/08/17 15:54:02

    >>332
    うちもたった今、ケンカして終わりました。もう知らね。

    • 2
    • 18/08/17 15:49:13

    こっちも一緒に手伝ってるのに、なんで本人がイライラ、グズグズしてんだ、腹立つ!

    • 13
    • 18/08/17 13:48:51

    あとプリント2枚で終わり。
    でも間違えてる所を教えてるだけなのに、泣きながら怒ったりするから本当嫌になる。親が丸付けして直させなきゃいけないのに、返事もしないし教えられるのが嫌ならもう好きにしてくれ。

    • 9
    • 18/08/17 13:28:21

    初めての夏休み。
    今朝、朝顔の種とりと貯金箱を終わらせた。
    あとは毎日の計算カードと音読、鍵ハモの練習だけになった。
    計算カード、面倒がるから困るけど…

    • 1
    • 18/08/17 13:06:09

    自由新聞何ちゃら
    きったない字で書いてるなんかペン使えば
    いいのにセンスなし。

    • 0
    • 18/08/17 09:40:26

    >>318
    お久しぶり!笑

    • 0
    • 18/08/17 09:38:56

    私の丸つけのみまだ。面倒。
    毎日やれやれ言われた腹いせのように、丸つけした?って言われ続けてる。

    • 0
    • 18/08/17 09:37:01

    ホウセンカの観察日記を2枚。
    蕾ができたら1枚。花が咲いたら1枚。

    と言われたらしいけど、蕾なんか出来ん!
    一部の葉っぱが枯れたくらい(笑)
    あともう1枚どうしよう。
    いっそのこと枯れてくれたら描きやすいのにw

    • 2
    • 18/08/17 09:03:02

    五年の息子
    今週まで実家に行っていて、来週自由研究をやらせる

    • 0
    • 18/08/17 09:02:19

    我が子のアサガオが咲かないし、タネも取れない。観察日記1枚

    書けない。こまったな

    • 0
    • 323

    ぴよぴよ

    • 18/08/17 09:01:17

    毎日の日記のみ

    • 0
    • 18/08/17 08:59:40

    野菜栽培に変化がなく、最後まで待ってから観察絵日記書かせるしかないわ
    休みは残り8日
    劇的な変化は起きるのかな?
    ポスターは、ようやく昨日終わらせた
    あとプリント集、終えてない


    家庭科の朝食作りとポスターは終わらせた
    あと読書感想文

    • 1
    • 18/08/17 08:40:20

    妹が朝顔の種観察だから俺はミニヒマワリの種観察にする!って言われて待ってるけど種は出来てるけどシマシマ模様がなくてまだ黒い
    いつまで待てばいいんだ
    やっぱり花が3つ咲いてる時に書かせればよかった

    • 1
    • 18/08/16 20:26:47

    >>318
    この種ーっ!!

    • 6
    • 18/08/16 20:06:32

    アサガオのタネ無くしやがった。豊田真由子が降臨。

    • 7
    • 18/08/16 19:33:40

    >>306
    読書感想文は親が書くんだよ

    • 5
    • 18/08/16 18:58:04

    とりあえず全部終わった。
    あとは毎日の生活記録のみ。

    • 0
    • 315
    • ヤーマン。厄年なの忘れてた…
    • 18/08/16 18:42:59

    残り読者感想文とピアニカの練習のみ!
    しかし本人やる気なす。くまった。笑

    • 1
    • 18/08/16 18:41:18

    あさがお枯れたら書く観察日記と毎日やるおんどくと、計算カードが残ってる。

    あとは、最近あまり勉強してなくて、色々忘れてしまってるから、夏休み明けに向けて予習と復習のプリントをさせます。


    • 1
    • 18/08/16 17:34:47

    アサガオが咲かない

    • 1
    • 18/08/16 00:20:20

    五年生、今日で全部終わった。
    あとは毎日の一言日記

    • 1
    • 18/08/15 23:08:13

    >>307
    今の先生は子供に怒ってなんてくれないよ。やらない、出さないが続けば親のせい。電話かけてきて声かけ、見守りお願いしますって言うだけ。
    声かけなんか死ぬほどしてるっつーの。

    • 11
    • 18/08/15 23:02:32

    私のお盆休み終わった。自由研究で私が頑張りました!最終日までゆっくり子どもが過ごして、私は仕事頑張ります。

    • 0
    • 18/08/14 13:28:26

    今日読書感想文終わった。あとは自由研究と絵。
    来週下の子が夏季保育で昼間居ないから、その間に邪魔されずにまとめて終わらせる予定。
    終わりが見えて来たから、工作もしたいと言い出した。

    • 1
    • 18/08/14 13:05:23

    読書感想文

    ・読みながら気になる場所にふせん
    (もしくは書き出す、箇条書き)

    それをつなげたり、省いたりで文つくる

    • 4
    • 18/08/14 12:55:01

    >>300先生に怒られるのは子供だけど、だらしない親だなと思われるよ。

    • 4
    • 18/08/14 12:11:13

    なんとかドリルは終わったけど読書感想文がまず読めない書けない考えないでイライラする

    1年生ってこんなもの?イライラが止まらない1文字書くのに遅い
    かと言って絶対自分じゃ出来ない

    • 1
    • 18/08/14 01:18:02

    もー何度も何回も言ってるのにやらない!
    何で全然やってないのに宿題プリントだけ
    やり込んだかのようにボロボロなんだよ!!

    • 10
    • 18/08/14 01:16:33

    >>302
    進捗を確認するのは、小学生まででいいのかな。中学生の子もいるんだけど、言ったところで、もう、本人次第って思った。

    • 0
    • 303
    • ちょうこくしつ
    • 18/08/14 01:13:45

    >>300
    こういうレス読むと安心する
    うちももう母は何も言わない
    残りの宿題に最終日に焦ればいい
    終わらなくて先生に怒られればいい

    • 0
    • 18/08/14 01:05:27

    ポスターと漢字ドリルと夏休み新聞。漢字ドリル3回目やらせるとか鬼か。夏休み新聞は旅行の事書くけど旦那の仕事の都合で今月下旬に行くからギリギリだわ。

    • 0
    • 18/08/13 14:32:07

    あと作文と自由研究を書かせて終わり。今作文やらせてるけどさっぱり書けない。
    今週で夏休み終わりだから、少し焦ってきた。

    • 0
    • 18/08/13 14:22:23

    どれも終わってない。
    何度も何度も言ってあげたけどやらないから
    もう知らない。
    本人も大丈夫。大丈夫。って言ってるから
    もう任せる。
    言うのも嫌だし。

    • 12
101件~150件 (全 533件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ