おばあさんの言葉にグサリ…

  • 乳児・幼児
  • 桃狩り
  • 18/07/20 00:16:32


週に3日ほど午前中に、もうすぐ2歳になる娘と日課のカフェに行っています。

娘もトーストやゆで卵のサービスが付くモーニングサービスが大好きなので、母娘の楽しみなひと時でもあり、私自身にとってもほんの15分程度ですが、ふっと一息つける貴重な時間でもあります。

以前、気をつけていたのですが娘が店内で大声を出したり、落ち着かない時があり慌てて退席した事があり、それからは外のテラス席で飲食するようになりました。

クーラーのきいている店内に比べれば暑いですが、日陰で風も通る場所です。
もちろん気を配っていますが、娘が椅子から降りたり比較的自由に振舞っても店内より気疲れしないし、
娘もご機嫌にパンや牛乳を飲んでくれて(家ではなかなか飲んでくれないので)、テラス席を気に入っていたのですが、
今日、店から出てきたおばあさんに

「子供に罪はないのに。」
「暑くてかわいそうに。中に入れてあげればいいのに。」
と言うと、
「ほら、握手しよ」
と急に娘と握手。

「今が一番かわいい時期でしょう」
とお決まりのセリフをかけられました。

普段なら声をかけてもらえると嬉しくて、楽しく対応するのですが、
その時はそのおばあさんの言葉に、自分が小さな娘にもの凄く酷な事をしているような気持ちになって、責められているようななんとも言えない感覚になって、聞こえないふりをしてスルーしてしまいました。(無視!笑)

車が無いので毎日子育てサロンや児童館に行くのも無理だし、午前中外に出ないとお昼寝も夜もグズグズになってしまう。

娘の様子を見ながら、保冷剤や冷たいお茶、塩分もとらせて熱中症予防に気をつけているし、
暑い地面を歩かせたくないので、抱っこで日陰の道を選んで来ている。
飲食は幼い娘が楽しく集中していられる15分程度で切り上げている上で、自分の小さな息抜きをしているだけなのに…
と何だか悶々としてしまい、きっと店内でくつろぐ他のおばあさんたちがにも「かわいそうに。」と色々言われているんだろうなと被害妄想で、帰り道モヤモヤしてしまいました。

信号待ちの時、他のおばあさんにも
「こんなに暑くてかわいそうに。文句も言わずに…」と言われました。

もう二度とそのお店へ来るのはやめようと思ってしまいました。

…とすみません、完全に愚痴になってしまいました。
独身の頃には想像もつかなかった母親業の大変さ。
(もちろん娘と24時間過ごせる今の時期はかけがえのないものですが。)
その立場にならないと見えない、分からない部分って沢山あるんだなぁと実感している今日この頃です。σ^_^;

似たような経験された方いらっしゃいますか?

  • 5 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
    • 30
    • ビアガーデン
    • 18/07/20 00:38:35

    いちいち気にしすぎだわ!めんどくさい性格

    • 15
    • 31
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 00:39:26

    私は暑いから家から出ない。
    きっとその婆さんは言うんだろ。家に閉じ込められて可哀想にと

    • 26
    • 18/07/20 00:39:41

    そのばーさんいじわるだね

    • 4
    • 18/07/20 00:40:14

    ババアうぜー

    • 8
    • 18/07/20 00:40:52

    >>27
    実感している今日この頃です。変な顔文字

    これもかなりウザい。

    • 4
    • 35
    • 土用の丑の日
    • 18/07/20 00:43:14

    主、とりあえず#丁寧な暮らしのタグつけてそう!

    • 12
    • 36
    • BBQ(食べ担当)
    • 18/07/20 00:43:31

    >>26
    今が一番可愛い時期よね!って言葉
    4・5年ぐらい言われ続けたよ。
    あと、今が一番大変な時期よね…も。

    • 6
    • 37
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 00:43:44

    多少騒ぐとしても二人で外食できるなんて羨ましいなぁ
    うちは無理だー返ってストレスになりそう

    • 5
    • 18/07/20 00:47:16

    >>36
    続けて「女の子は口がねぇ」って言うおばさんも居た!

    • 8
    • 39
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/20 00:49:43

    年寄りは暑い時期は暑いのにかわいそうに。
    寒い時期は寒いのにかわいこうにってよく言ってくるよ!
    イラっとしたりするけど年寄りは本当によく言うから慣れたよ。

    • 8
    • 40
    • 夏休みデビュー
    • 18/07/20 00:50:47

    子供連れてるとお年寄りから悪気無くモヤッとする言葉を掛けられる機会が増えて、前よりお年寄りが苦手になった。
    だから表向きはニコニコ接してても「人の子供の心配より自分の老後の心配しろ」って心の中で毒吐いてる。

    • 12
    • 18/07/20 00:51:31

    かわいそうって言葉なんか腹立つよね

    • 9
    • 18/07/20 00:51:57

    ママスタ民の言葉にグサリ…

    • 6
    • 43
    • ぶどう狩り
    • 18/07/20 00:52:33

    かわいそうって年寄りの常套句だよね。
    冬になったら寒くてかわいそうになるだろうね。
    子供がちょっと泣いてもかわいそう。
    何も知らないくせに!って思うけど、いちいち気にしてたらきりないよ。顔は愛想笑いで心は無にしてスルー。

    • 6
    • 18/07/20 00:53:11

    こんだけ長々書いといて、主コナーズ

    • 7
    • 18/07/20 00:53:19

    主立派だけどファミレス的なカフェだもの、私なら堂々と中で飲食しますよ。

    暑いから入りなって言いたかったんだよ、脆いと命落とすから。

    • 7
    • 46
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/20 00:55:01

    二歳児と週3でカフェ!?
    すごいね、うちの子も2歳だけどイヤイヤ期真っ只中でカフェで食事なんて絶対無理だわ。
    トピ文の質問の答えになっていなくて申し訳ないけど、育てやすい子で本気でうらやましい。

    • 6
    • 47
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 00:57:56

    犬の散歩してるの見て「暑いのに可哀想、足ヤケドしないかな」と小声で主人に言ったけど相手には聞こえてないはず
    でも聞こえてたら嫌な思いした?ほっとけ!って

    そのばーさんも悪気ないよ、きっと

    • 1
    • 18/07/20 01:00:15

    テラスは涼しいんですよね?しかも午前中で滞在時間も短いし。
    自分が見た一瞬場面の感想をぶつけてくる他人なんて放っておけば良いです。
    昼過ぎに連れ出す方が焼けるほど暑いけど、朝も出掛けちゃダメなら、遊びたい盛りの2歳児を家に閉じ込めておけってことかと思います。
    そういう、人それぞれの育て方を否定するような他人は放っておけばいいですよ。
    所詮他人ですから。

    • 10
    • 49
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/20 01:01:37

    いくらグサリときても無視はよろしくないよね。ばーさんなりに娘さんのこと心配してのことなのに。丁寧な暮らしをしてる方とは思えなーい

    • 5
    • 18/07/20 01:01:50

    今日はいつものカフェで朝ごはん。
    ムスメさん、おひさまのあたるテラス席がお気に入り。
    ゆで卵大好き。苦手なミルクもゴクゴク。
    けど、ちょっと暑かったかな?
    暑いのに可哀想よ。
    優しいおばあさまの言葉に反省です…
    ムスメさんゴメン。
    頑張ってだっこっこで日陰探して来たんだけどな泣

    こんな感じか。

    • 16
    • 51
    • ステテコ姿のオヤジ
    • 18/07/20 01:02:23

    子育てサロンて何ですか?

    • 0
    • 18/07/20 01:03:45

    ばーさん、2歳児をチヤホヤしたかっただけかもよ?

    • 0
    • 53
    • 冷やし中華はじ
    • 18/07/20 01:04:23

    >>50
    うまいね

    • 4
    • 18/07/20 01:05:25

    >>50

    なんのためにトピの文章の同じ事書いてるの???

    • 4
    • 18/07/20 01:06:03

    めんどくさい主。

    • 2
    • 18/07/20 01:06:26

    >>50
    ムスメさんて書くの腹立つw

    • 7
    • 57
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 01:06:32

    >>50
    いいじゃなーい可愛いお嬢ちゃんと素敵ママの優雅な一日
    ばーさんまで素敵に描かれてます

    • 2
    • 58
    • ビアガーデン
    • 18/07/20 01:07:33

    >>49赤の他人なのに接する必要ってある?好意的な意見ならまだしも、受け手が嫌な思いしてるなら無視もありだと思う。ド田舎なら無しなのかもしれないけどね。

    • 5
    • 59
    • ラジオ体操
    • 18/07/20 01:08:13

    >>50
    だっこっこってw

    • 1
    • 60
    • BBQ(焼き担当)
    • 18/07/20 01:08:44

    >>49
    いや、無視でいいだろ

    • 1
    • 18/07/20 01:09:36

    ここで暴言吐いてるババア達はカフェ週3回が羨ましいババア達です

    • 7
    • 18/07/20 01:10:05

    >>60

    うん、いいよね

    • 1
    • 18/07/20 01:10:33

    長いし、気にしすぎ。
    お婆さん「毎日、暑いね~」の社交辞令程度で言っただけと思われる。
    ウチの婆さんも、子どもにすぐ「可哀想に」って言うよ。
    お婆さんの言うことなんて、いちいち気にしない。
    「はいはい」ってスルーしとけばいいよ。

    • 5
    • 64
    • ビアガーデン
    • 18/07/20 01:11:31

    日課のカフェとか言って余裕ぶってるけど、実際はいっぱいいっぱいなんだろうなって感じ。

    • 3
    • 65
    • ビアガーデン
    • 18/07/20 01:11:51

    日課のカフェとか言って余裕ぶってるけど、実際はいっぱいいっぱいなんだろうなって感じ。

    • 8
    • 18/07/20 01:13:09

    >>58ほんとにそれ。

    • 2
    • 18/07/20 01:13:24

    話しをするのに、言い訳から入る人って苦手

    • 13
    • 18/07/20 01:15:08

    >>61
    2歳半と3か月連れてカフェなんか行ったってゆっくり出来ないから、ある意味羨ましいわ!家に居た方がゆっくりする今は暑いし。

    • 11
    • 18/07/20 01:17:04

    >>46
    これ読んで特に育てやすい子だなぁとは思わないけど…。苦労してないみたいな嫌味に聞こえるから他人には言わない方がいいよ。

    • 4
    • 70
    • 赤とんぼ(大きい)
    • 18/07/20 01:17:31

    子育ては人それぞれだけど、この暑さで息抜きのカフェ連れていくか?おばあさんに言われて気にするぐらいならやめとけばいいのに。

    • 17
    • 18/07/20 01:20:34

    似たような経験した人の話なんて本当は興味も無いんだろうね。ただ愚痴を言いたくて仕方なかったとしか思えない。あわよくばおばさんの悪口大会でもしたかったんでしょう。ほっこりさん装って性格悪い人って大嫌いだわ、そういう女って大抵頭も悪いし話もつまらない。

    • 14
    • 72
    • ビーチバレー
    • 18/07/20 01:20:46

    >>70
    本人も気にしてるから婆さんに言われてグサリなのかもね

    • 6
    • 18/07/20 01:24:48

    >>72
    『かわいそう』って言葉人に言われるの嫌じゃない?

    • 3
    • 18/07/20 01:25:56

    >>67
    先に言っとかないと、揚げ足取り隊に叩かれるからじゃないですかね?

    • 3
    • 18/07/20 01:28:55

    >>74
    ママスタ怖いもんね。

    主さん、悪くないよ!って言ってほしいんだよね。
    でも、色んな意見があって当然なのよ。

    • 5
    • 18/07/20 01:29:45

    言い訳たらたら書くのは自己防衛だよね?同調して欲しかったんでしょ。同調してる人少ないけど。

    • 11
    • 18/07/20 01:30:13

    >>75
    もちろん、いろんな意見があるのは当たり前だけど、みんなもう少し言葉を選べないかね?って思うよ~

    • 4
    • 18/07/20 01:31:34

    >>50
    おお…ゾワっときたわ。うまいね。

    • 5
    • 18/07/20 01:33:16

    >>77
    ママスタ揚げ足取り増えたよね

    夏だから?

    • 4
1件~50件 (全 290件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ