妊娠中のストレスで障害児

  • なんでも
  • 滝里ダム
  • rgPzjHZ4wi
  • 18/07/18 15:26:49

産まれるよって言われた。
職場で私を嫌いな人がいる、満員の通勤電車内で立ちっぱなし、と、妊娠中でメンタル弱ってるからか最近の子の話をしたら友達に言われた。
ほんでストレスで溜まる活性酸素?を除去するニュースキン のサプリをオススメされたんだけど…
ストレスは良くないとは思うけど赤ちゃんの成長と関係あるのかな。不安になってきた。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 26
    • 早明浦ダム
    • IaD6xe1/el
    • 18/07/18 17:59:48

    >>25除去するサプリとか怪しすぎw
    そんなことよりショッピングした方がストレス発散になるよ

    • 0
    • 25
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 17:33:38

    みんなありがとう!
    なんかちょっと楽になった。サプリ勧めて何があっても責任取れないのにね。

    • 1
    • 24
    • 早明浦ダム
    • Cv1USaPcmR
    • 18/07/18 16:57:51

    ニュースキンの売り上げのためにゆうんじゃない?
    私の友達も妊婦にいいからってすごい進めてきて疎遠になった
    本当迷惑だったよ。何かにつけて子供のためにって。売上が欲しい自分のためじゃん。むかつく。笑笑

    • 0
    • 23
    • 早明浦ダム
    • IaD6xe1/el
    • 18/07/18 16:20:39

    妊娠中のサプリの方がなんか怖い
    食事を気をつける方がいいんじゃない?

    • 1
    • 22
    • 湯田ダム
    • BEkthw5Rh7
    • 18/07/18 16:16:47

    一人目の時、ストレスが半端なかった。でも健康すぎるし頭の良い子が産まれた。

    • 0
    • 21
    • 糠平ダム
    • XEwI5k6vqT
    • 18/07/18 16:15:10

    私は妊娠中、人生で一番酷いストレスあったけど子供は全然健康だよ。
    障害児でもない。

    • 0
    • 20
    • 川辺川ダム
    • l9dK0q0alM
    • 18/07/18 16:13:23

    妊娠発覚から産後2日目くらいまでずーっとストレスMAXだった。
    生まれた子は、ものすごく普通。常に成長曲線ド真ん中、年齢通りの発達。
    育てやすい。

    • 0
    • 19
    • 十勝ダム
    • FMDTYxb+rI
    • 18/07/18 16:12:14

    無い無い…そんなだったら障害児ばっかりだわ…

    • 0
    • 18
    • 津軽ダム
    • /8hNsWPKmV
    • 18/07/18 16:08:10

    サプリをのむほうが怖い!

    • 2
    • 17
    • 雨竜第一ダム
    • JXssMwrYJV
    • 18/07/18 16:07:52

    母親のストレスで胎児の脳に異変が出ることがあるなら、とっくに医学で証明されているよ。

    タバコやお酒、排気ガスや工場からの排水なんかの公害では影響出るけど、ストレスではないはずだよ。

    • 0
    • 16
    • 奥三面ダム
    • Bif2OwbSvi
    • 18/07/18 16:05:56

    妊娠中に旦那の浮気は発覚して義父母と同居だったしそこへ義姉も男まで連れて帰ってきてメンタル散々だったけど、健康で元気な子が生まれたよ。
    気にして不安になるのがもうストレスだよ。
    気にしなくていいと思う~。

    • 0
    • 15
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 16:02:19

    そんな絶対じゃないよね。
    わかってるけどね、不安になるわー。

    • 0
    • 14
    • 雨竜第一ダム
    • 1ad168cS0u
    • 18/07/18 15:57:59

    アホくさ笑

    • 2
    • 13
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 15:56:56

    みんなストレスいっぱいだったんだね。
    1人目の時はそうでもなかったのに
    今回期間空いて妊娠だから歳も取ったし体も色々ガタ来てて、マタニティライフ楽しかったはずなのにって感じ…。
    今回は不正出血から始まって、最近のトラブルから生理痛みたいなのもあってさ泣
    まだ安定期にも入ってないし不安だー。
    でも謎のサプリはこわいよね。
    そんな言い方で売り付けなくてもいいのに泣

    • 0
    • 12
    • 黒部ダム
    • 7HHdeci4qT
    • 18/07/18 15:56:20

    そんなこと言ったら世の中ほぼ障害児じゃないの?
    妊婦なんて悪阻や腰痛とかで何かしらストレス抱えてるよ。
    怪しいサプリを買わせたいだけ

    • 0
    • 11
    • 雨竜第一ダム
    • 5da1hRQxsr
    • 18/07/18 15:52:36

    ストレスで障害はありえないと思うなー。

    • 0
    • 10
    • 滝里ダム
    • PFY2s7JkbV
    • 18/07/18 15:52:36

    たぶんストレスしかなかったと思う。
    妊娠トラブルに見舞われた。
    元気な子2人産んだよ。
    必ずではないね。

    • 0
    • 9
    • 滝里ダム
    • FoMK6noHUc
    • 18/07/18 15:52:06

    私も臨月まで電車で通勤してたし仕事も対人な上派閥争いまであってすんごいストレスだったけど生まれた子は超健康
    ただやっぱ身体的な無理が祟って切迫早産になりひと月入院したよ
    妊娠中に変な薬飲む方がやばいと思うよー

    • 0
    • 8
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 15:49:50

    >>6
    まあ良くはないよね。
    調べるほどストレスってか不安がハンパないや。
    ストレス感じてしまったらどうしたらいいのか…。

    • 0
    • 7
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 15:48:53

    >>3
    ほんと?それだけでも安心する。

    • 0
    • 6
    • 九頭竜ダム
    • Xa7fOfel7q
    • 18/07/18 15:48:43

    良くはないよね。そういう研究結果も出てるし。でも気にしすぎもよくない。

    • 0
    • 5
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 15:48:31

    >>2
    まあ、サプリは売りたいだろうね笑
    だからってそんなこと言われたから「妊娠中 ストレス 影響」ってばっか調べてる。

    • 0
    • 4
    • 滝里ダム
    • DYaoc6CtJI
    • 18/07/18 15:47:12

    >>1
    考えすぎない方がいいのはわかってるんだけどね…。
    ちょっと前に職場の人とトラブルがあって、
    普段は気にしないんだけど、それが何故か気になったり、暑いのも満員電車もしんどいし、そこにストレスで障害児になるよって言われたもんだから。
    妊娠前はあまりなんでもポジティブに考えられたり嫌なことすぐ忘れたのに引きずってさ。
    ストレス感じたことないからストレス耐性ないかも。どうやったら気にしないでいれるんだろ、忘れたわ。

    • 0
    • 3
    • 金山ダム
    • YpTw6dYZh8
    • 18/07/18 15:44:59

    ストレスと障害は関係ない

    • 0
    • 2
    • 湯田ダム
    • 2zFc0DtuOZ
    • 18/07/18 15:42:19

    サプリ売りたいんじゃない?

    • 5
    • 1
    • 九頭竜ダム
    • 9ik/fNJl16
    • 18/07/18 15:33:36

    全くないとは言えないけど考えすぎ。
    私も1人目妊娠中仕事で立ちっぱなし、職場の上司やお客さんは目の前でタバコ吸うし色々あったからストレスやばかった。
    案の定切迫早産で入院したけど健康な子産まれたよ。

    今も2人目妊娠中で子育てしながらだから肉体的精神的疲労はあるけど、障害児を心配したことはないな〜
    その心配する気持ち自体もストレスになるからあんまり考えすぎない方がいい

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ