義弟の嫁が

  • 旦那・家族
  • 岩屋ダム
  • 18/07/14 17:56:02

結婚式に参列する予定があって羽織るものがないから貸してほしいと義弟から連絡があって5月にデザイン違いの2着を貸しました。
最近、私の友達が結婚式に行くから羽織るものを貸してほしいと言われて、今義妹に貸してるから返してもらって貸すね、という話になりました。

昨日、義弟に返してくれとLINEしたがシカト。今朝旦那から弟に連絡してもらって返してと言ったら『これからまだ結婚式に行く予定があるからまだ貸してほしい』と言われ、私も友達から貸してと言われてるから一旦返して!もしくは2着のうち着ない方の1着を返して、と言ったら『うーん…』と不満げ。
私の友達が参列するのはいつ?とか聞かれたから、それは知らないけど来月とか近いうちでしょ、と言ったら『もしうちと重なったらうちに貸してほしい』と。
だから2着そっちに貸してるんだから着ない方を貸すから返してと言ってるのに、返してくれない。
そもそも嫁はどうした?借りに来る時も嫁は来なかったし、ありがとうの挨拶もない。
頭にきたから『もういいわ』って捨て台詞吐いて終了。

もう貸した服は返ってこないものと諦めたけど、なんか納得いかない。
そんなに頻繁に結婚式に行くなら羽織ものぐらい買えば?って思う私は意地悪だよね…。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 40
    • あばあちゃん家にお泊り
    • 18/07/19 18:45:09

    もういいわじゃなくて一旦両方返して貰おう。
    とりあえず直ぐに返して。借りたいなら改めて連絡寄越して。でOK

    • 1
    • 41
    • スイカわり
    • 18/07/19 18:49:27

    もう義弟嫁の手元になくて返せないんじゃない?

    • 0
    • 18/07/19 22:17:27

    >>38 元 中学の数学教師。
    妊娠してデキ婚して悪阻がひどくて即産休→育休→復帰することなく退職。
    産後、夜中の授乳で眠いから、と朝は起きず旦那に朝ごはんも弁当も作らず。子供は1歳半になるけどやっぱり朝は起きないらしい。
    旦那が毎朝自分で弁当を作り、米を研ぎ炊いて、帰宅したら夕飯を作る生活らしい。
    子守も旦那の方が慣れてる感じで、普段いかに何もやらない嫁かがわかる。

    嵐の熱狂的ファンで、1歳にならない子供を旦那と旦那の親に任せて泊まりでライブに行ったことがあり、親から『こんな小さい子を放って、子供と嵐どっちが大切なの』と咎められて逆ギレしたらしい。

    総合的にかなり非常識、自分勝手な人だなぁと思ってる。

    • 0
    • 18/07/19 22:18:48

    >>37直接話したいけど、LINEも電話も対面もしてくれないから聞きようがなくて。

    • 0
    • 18/07/19 22:19:28

    >>39また言われたらそう言おうと思います。

    • 0
    • 18/07/19 22:21:03

    >>40>>41 もう返してもらいました。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ