タワマンの耐震は最高レベル (3ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

101件~139件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 39
    • 岩屋ダム

    • 18/07/12 20:03:41

    タワマンのカーテンは不燃仕様で義務化されてるよ

    • 1
    • No.
    • 38
    • 奥只見ダム

    • 18/07/12 20:03:25

    >>28
    スプリングラー、階段2箇所あります 
    年1回防災訓練もあります
    非常時は1階の管理会社から全館アナウンス
    一度火事の誤報があって1階ロビーに避難してました

    • 0
    • No.
    • 37
    • 早明浦ダム

    • 18/07/12 20:00:18

    >>24
    仙台はそんなに揺れなかったよ。
    津波さえこなけりゃあんなに被害出てないわ。
    当時、名取に住んでたから。

    • 0
    • 18/07/12 19:59:14

    >>28
    タワマンは、燃える素材が少なくない?
    カーテンも必要ないよね?
    あと、壁紙もレンガや石素材をリビングは使ったり。

    • 0
    • No.
    • 35
    • 岩屋ダム

    • 18/07/12 19:59:04

    買えもしない人が騒いでて面白いねw

    • 2
    • No.
    • 34
    • 津軽ダム

    • 18/07/12 19:59:04

    タワマンとか停電時、地獄じゃない?

    • 0
    • No.
    • 33
    • 岩尾内ダム

    • 18/07/12 19:57:54

    分かってても怖いよーー

    • 0
    • No.
    • 32
    • 阿武川ダム

    • 18/07/12 19:56:52

    火災旋風が来たら終わり

    • 0
    • 31

    ぴよぴよ

    • 18/07/12 19:53:03

    >>28
    なんで??
    スプリンクラーもあるし、コンクリは燃えないよね??

    • 1
    • No.
    • 29
    • 奥只見ダム

    • 18/07/12 19:43:04

    >>22
    1000世帯のタワマンは少ない
    ツインタワー以外は数百世帯と思います

    • 1
    • No.
    • 28
    • 胆沢ダム

    • 18/07/12 19:40:42

    タワマンが下の階で火災を起こしたら最悪なので 火の用心

    • 0
    • No.
    • 27
    • 寒河江ダム

    • 18/07/12 19:33:23

    そりゃ、倒れない前提だと思う。
    免震耐震どちらにせよ怖いのは上層階の揺れ。

    • 2
    • No.
    • 26
    • 九頭竜ダム

    • 18/07/12 19:30:33

    長周期地震動の揺れ見たら怖くて無理だわ。
    高層階なんて振り子のようでしょ?

    • 1
    • No.
    • 25
    • 鶴田ダム

    • 18/07/12 19:29:31

    エレベーター止まったら悲惨。

    • 2
    • No.
    • 24
    • 岩屋ダム

    • 18/07/12 19:27:51

    >>23
    仙台でタワマンが倒れたら、大ニュースになるじゃない。
    3.11は、あれだけ長時間揺れたんだよ?でも大丈夫なんだから。

    • 3
    • 18/07/12 19:26:27

    >>21
    そうなんだ!
    それなら、安心だね。
    更に、耐震を強化してるしね。

    • 1
    • 18/07/12 19:25:25

    1000世帯くらいいるのかなー?
    全員と知り合うのは無理よね。
    修繕積立金が毎月5千円でも、毎月500万集まるし、年間6千万!?
    毎月1万なら、2倍。よく考えたら凄いお金が動いてない??

    • 0
    • No.
    • 21
    • 岩屋ダム

    • 18/07/12 19:22:02

    震度7だった東日本大震災の仙台の高層建築は、全然倒れなかったもんね。

    • 4
    • No.
    • 20
    • 十勝ダム

    • 18/07/12 19:17:29

    >>18
    タワマンが壊れたら、世の中の建物は破壊されてるよ。

    • 2
    • No.
    • 19
    • 御母衣ダム

    • 18/07/12 19:12:29

    >>17
    地盤固くても建物が免震じゃなきゃ。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 津軽ダム

    • 18/07/12 19:11:05

    永久に壊れないの?

    • 0
    • No.
    • 17
    • 十勝ダム

    • 18/07/12 19:04:47

    熊本の益城は、地盤が固いのに新築も倒壊したよ?

    • 2
    • No.
    • 16
    • 夕張シューパロダム

    • 18/07/12 19:02:36

    今回の孤立を見ると、水が1番怖いよ。
    南海トラフレベルになると、物資を届けてくれる人が少ないから、マンションが良いよ。
    ヘリが来ないと、地震で助かっても水不足で無理だよ。

    • 1
    • No.
    • 15
    • 川辺川ダム

    • 18/07/12 19:02:13

    救援物資は助かるね。

    でも東京とか地盤が弱いから、いくらマンションがしっかり造られてても地盤沈下したら終わりだよね…。

    • 3
    • No.
    • 14
    • アムステルダム

    • 18/07/12 19:01:16

    >>11今の戸建ては耐震等級があるから震度1じゃ揺れない。御友人の御宅は築年数古いの?

    • 6
    • No.
    • 13
    • 夕張シューパロダム

    • 18/07/12 18:59:59

    マンションの真ん中上位が1番良いよ!
    暑くもなく寒くもないし、地震も1番影響なし

    • 1
    • No.
    • 12
    • 井川ダム

    • 18/07/12 18:59:24

    いくら強固な耐震免震構造でも、東京の高層ビルのグニャグニャに折れ曲りそうなくらいに揺れたあの記憶がある限りタワマンなんか住みたくない。

    • 2
    • No.
    • 11
    • 風屋ダム

    • 18/07/12 18:57:40

    普通のマンションに住んでるけど、震度3までは身体に感じない。
    知り合いの一戸建ては、震度1でも地鳴りとガタ!て言う音があり、ミシ!て言う木の音も不気味

    • 0
    • No.
    • 10
    • 鶴田ダム

    • 18/07/12 18:57:17

    >>8
    経験してないから知らないんでしょ。
    タワマンは地震に強くする為しなやかに造ってるから、かなり揺れるんだよ。

    • 4
    • No.
    • 9
    • 新丸山ダム

    • 18/07/12 18:55:16

    毎日が怖いから無理

    • 1
    • No.
    • 8
    • 風屋ダム

    • 18/07/12 18:55:11

    >>4
    揺れが凄いのは、一戸建てだよ?
    地面に近いから。
    揺れ方が、優しいのがマンション。
    一戸建ては、揺れではなく猛スピードの交通事故レベル

    • 1
    • No.
    • 7
    • 奥三面ダム

    • 18/07/12 18:54:24

    免震って横に大きくゆっくりゆらゆら揺れる構造だよね。なかなか揺れが止まらなくて、エレベーターも使えなくて東日本大震災でPTSD引き起こしちゃった子がいた

    • 2
    • No.
    • 6
    • 摺上川ダム

    • 18/07/12 18:54:11

    クワマンに見えた

    • 5
    • No.
    • 5
    • 風屋ダム

    • 18/07/12 18:53:41

    タワマン→マンション→病院などの施設てことか。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 鶴田ダム

    • 18/07/12 18:52:55

    でもね。揺れが半端ないのよね。
    シャンデリアが天井に当たって砕け散ったからね。

    • 1
    • No.
    • 3
    • 黒部ダム

    • 18/07/12 18:50:58

    今回の物資が届けられるのもヘリしかできないから、
    陸からの支援は諦めた方が良いだろうね。
    そうなると、生き延びれるのはマンションだけじゃない?

    • 2
    • No.
    • 2
    • 有峰ダム

    • 18/07/12 18:47:57

    最近の賃貸マンションのエレベーターも揺れたら、近くの階で降ろしてくれるよ。

    • 2
    • No.
    • 1
    • 新成羽川ダム

    • 18/07/12 18:46:58

    そりゃ最高レベルじゃないとタワマン倒れたら大変な事になるわ

    • 6
101件~139件 (全 212件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ