妊娠初期 旦那に (2ページ)

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
    • 18/07/09 02:01:50

    >>110すいません

    • 0
    • 18/07/09 02:01:15

    >>61子供にイライラはないです!大変ですが、、

    • 0
    • 18/07/09 01:58:36

    >>107
    旦那はやめなよ、主人とか夫と書きなよ!横尾達だって、下品な言葉使わないよ。

    • 0
    • 18/07/09 01:57:55

    >>62それは絶対ないです。作っといて最終的に中絶、、私には出来ないです

    • 0
    • 18/07/09 01:55:27

    >>1055人目ってことでしょうか?
    無理ですね

    • 0
    • 18/07/09 01:54:29

    >>102ごめんなさい、私のことですか?それも旦那でしょうか?私のことでしたら、私は精神的に自分では強い。大丈夫。一人でほとんどやってきたんだから、これからも大丈夫。と今回妊娠するまで思ってました。悪阻で思うように動けなくなって、初めて自分は弱い人間なのかな、、って

    • 1
    • 18/07/09 01:54:08

    旦那~旦那~旦那~下々言葉下品ね
    横尾達だって、夫か主人と書いてる
    旦那ははしためが主人を呼ぶ時に使う言葉!夫か主人と書きなよ!

    • 0
    • 18/07/09 01:51:05

    私、悪阻ひどい時は携帯も触れずママスタ出来なかった
    そんなとき旦那にトピ文言われたら一気に愛情冷める
    誰が作った子だよ?同じ我が子なら上の子下の子関係者無いだろってなる、いならないなら作るな、主も、今回の態度で分かったんなら3人目は考えないで。

    • 0
    • 18/07/09 01:50:29

    >>65私はどうすればいいんでしょうか??

    • 0
    • 18/07/09 01:48:09

    >>102
    知らないよ
    それは本人に聞いたら?

    • 0
    • 18/07/09 01:47:00

    >>97
    精神状態追い込まれてる人が4人目作って産もうとするかね?
    強い人ばかりじゃないけど、この先子供育てていかないといけないんだよ?
    しかも4人。
    1人目で右も左もわからない人と4人目だと違くない?
    精神的に弱いならそもそもなぜ子作りした?

    • 0
    • 18/07/09 01:46:40

    >>74自分に負担がくるなら実家に帰ってほしいと思ってるようです。

    • 0
    • 18/07/09 01:45:08

    >>96
    旦那~旦那~旦那~下品ね~下々言葉!旦那ははしためが主人を呼ぶ時に使う言葉、低層階級言葉、夫か主人と書きなよ!

    • 0
    • 18/07/09 01:44:57

    >>88前回、辛すぎて赤ちゃん産まれたら全身麻酔にしてほしいと頼んだけど、却下されたんですが、出来るんでしょうか??

    • 0
    • 18/07/09 01:41:59

    >>95ありがとうございます!私の場合、今がやっと一人の時間なんです。寝ればいいんですが、妊娠したら不眠?寝付けなくなってしまって、昼間は子供がいるので、この時間ぐらいしか携帯いじれなくて、、一人で考えてるより、話を聞いてもらったり、アドバイス頂いたり、実家にも相談してないので助かりました。

    • 0
    • 18/07/09 01:41:56

    >>95
    そんな事言ったら本末転倒だよ。
    普通にそう出来る精神状態ならママスタになんか来てないし、こんな時間にママスタなんか見てないだろうし。
    そうじゃないからここに書いてるんじゃない?
    みんなそんなにまっすぐで強い人間ばっかりじゃないよ。

    • 1
    • 18/07/09 01:35:46

    >>82それが、妊娠してから寝られないんです。寝ても四時間。そして夜行性、、旦那は寝室別です!動画やテレビは嘔吐してしまうんが、文字は何故か大丈夫なんです。

    • 1
    • 18/07/09 01:35:40

    痛いとか怖いとかそんなの妊娠した人は少なからず抱える不安だよ?
    それよりこんな遅くまでママスタでグジグジしてないでお腹の子と今いる子供のことが最優先だと思う。
    旦那さんは少し酷いかもしれないけど子供からしたら父親なんだし、今主さんとこんなギスギスした関係になって子供にも良い影響ないよ?
    大人同士なんだからちゃんとどんな話し合いな。
    こんな長時間ここで張り付いてたって可哀想って言う人や、離婚しろって言うひと、旦那可哀想って言う人ばっかでなんか身になった?

    携帯なんて見てないで悪阻が辛いのならしっかり休養取るべき。
    休養取るのに携帯なんて見てたらダメなことくらいわからない?
    4人の子供の身体でもあるのよ?

    • 0
    • 94
    • 奥三面ダム
    • 18/07/09 01:34:35

    >>91
    そだね。
    4人の子持ちになるんなら自分の気持ちどうこうよりとりあえず子供の幸せの為にって事を1番に考えないとね。

    • 0
    • 93
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:34:05

    >>91許してあげなよw
    上の子達の事やいろんなことが大変とか心配で言ってしまっただけで旦那も大変なんじゃないかな?わかってあげれないの?

    • 1
    • 18/07/09 01:31:51

    >>80はい。頑張ります!

    • 1
    • 18/07/09 01:31:05

    >>81私も許さないです。今回離婚を考えないのは子供は可愛がってるのと、将来、なんかあったときにちゃんと帰る場所を子供に用意しておいてあげたいから。私が中々実家に帰れないから子供にはなんかあったら助けてあげたいし、こんな悲しい思いさせてまで我慢してほしくないから。

    • 0
    • 90
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:31:03

    >>88そんなかかるかな?寝かせてもらえるから赤ちゃん取り出したら麻酔で寝かしてもらいなよ!私3回目だけ寝かせてとお願いしたのにすぐ終わるカラーとかで起きてたままだったけどすぐ終わったよー!

    • 0
    • 89
    • 奥三面ダム
    • 18/07/09 01:28:15

    >>87
    確かに…
    なんかこの間までやってたドラマ思い出したわ。
    ユースケ・サンタマリアの

    • 0
    • 18/07/09 01:26:51

    >>76やっぱり産めないのに出来てしまうのは子供に申し訳ないですし、今回帝王切開自体は2回目なんですが、妊娠は四回目なので、それ以上は怖くて。四人目縛ることを考えてます。ただ、前回の手術で一時間かかったのに、今回縛るとなると二時間はかかるよーって言われて、、前回手術中、麻酔で心臓まで圧迫感と強烈な吐き気で嘔吐しまくりの手術だったので、今回二時間が苦痛で苦痛で悩みます

    • 0
    • 87
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:26:45

    >>81そんな旦那でもとりあえず困らないくらい養ってもらってるんだしね…

    • 0
    • 18/07/09 01:26:22

    >>82
    悪阻中の苦楽のペースは人それぞれなんだから、それは自由じゃない?

    • 1
    • 85
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:25:42

    >>82たとえ携帯だけはイジれたとしても配慮必要だよね

    • 1
    • 84
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:24:39

    >>80もう産むのは確実なんだろうから産んだらすぐ働きなよ主

    • 0
    • 18/07/09 01:23:52

    >>67
    そうだね。
    旦那さんもちょっとおかしい所はあるけど、
    4人もいるのだから主さんも妊娠~出産の大変さって妊娠する度違うのだからもっと色々考えて先回りしておけば良かったかな?
    まだお子さんが小さいんだから『ママ、赤ちゃんできたから色々我慢してね』って言ってもわからないよ。
    取り敢えずお金あるならなんとかできるはず!
    頑張って!

    • 0
    • 82
    • 摺上川ダム
    • 18/07/09 01:23:50

    こんな夜中に寝もしないで延々とスマホ弄ってる姿見たら、旦那さんだって悪阻大丈夫と思うんじゃないの?
    悪阻辛いから睡眠だけが救いだったし、スマホなんてとても見てられなかったけどな…

    • 0
    • 81
    • 奥三面ダム
    • 18/07/09 01:23:43

    >>80
    そうだよね。確かに子供に罪は無いし子供は可愛い。
    でも主さんの事考えたら私が主さんの親ならそんな旦那許さない。

    • 1
    • 18/07/09 01:22:07

    >>77はい。そうですね、、ただそんな奴の子でも子供に罪はないです。気づかなかった私がバカなんです

    • 0
    • 79
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:21:49

    >>76うちは3回帝王切開してまだ若いのにもう産めないくらい子宮薄くなったから卵管結紮しましたよー卵管結紮は望まない妊娠を防ぐには必要なこともありますよね。簡単な避妊でもし出来てしまったと不安になるよりは確かだし

    • 0
    • 18/07/09 01:20:59

    >>72本当にそうなんです!私は働いてる旦那が管理してくれたほうがいい気がするんですが、なんでそこまで俺がやらなきゃいけないんだよ!と。因みに自営業なんですが、会社の管理も全て私がやってます。その方針ややり方で散々喧嘩になってます

    • 0
    • 77
    • 奥三面ダム
    • 18/07/09 01:20:40

    どんな理由にせよ、お腹が大きくて悪阻で辛い奥さんに向かって「うるさい、あっち行け、来るな」なんて言葉を発する旦那とか全くもって理解不能!!
    そんな人間の子をよく次々に妊娠して産んだね。
    信じられない…

    • 2
    • 18/07/09 01:18:05

    >>60いえ、4人目は確実に帝王切開なので、3人目産んだあとに、四人目を産んだら卵管縛ってもいいよね。って話をしてあったんです。帝王切開だと二回が限界かなって。

    • 0
    • 75
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:18:03

    >>72お金を稼ぐ人と稼がない人では考え方変わっちゃうからね、お互い思いやりがないとダメだよね

    • 1
    • 74
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:15:50

    悪阻で入院なんかしたら家族だけではなく両親にまで迷惑かけるんでしょ?そこまでして産む気ならその気持ちをぶつけて協力しよう!ってならない夫婦なの?

    • 0
    • 18/07/09 01:15:27

    >>66そうです!

    • 0
    • 18/07/09 01:14:57

    >>68なってないと思います。自分に負担がくるのが嫌なだけなので、、。妊娠するまで、1から10まで全て私がやってたので。変わらず私が動けてれば問題なかったと思います

    • 0
    • 18/07/09 01:11:59

    >>63まさに、?でした。ただ、プライドを傷付けたんだと思います。自分の意見を聞かれず、産むよ?と言ってしまったので。

    • 0
    • 18/07/09 01:10:42

    >>60
    ファミサポやはり全国共通ですよね?
    よかった笑
    私の市にしかないと思ってました!

    コメントに書いだあとでみんなが『ファミサポって?』になってたらどうしようかと思ってました。

    • 0
    • 18/07/09 01:10:36

    >>68妊娠報告したらどうするのって聞く旦那だもんね。

    • 0
    • 68
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:08:31

    >>67悪阻さえなければこんなことにはなってないのかな?

    • 0
    • 18/07/09 01:06:48

    >>57ありがとうございます!母子手帳もらったときに、なにか言われた気がします!電話して聞いてみます!ありがとうございます!四人目だし、悪阻もそんなに辛くなかったから大丈夫と構えすぎてました。反省です、、。

    • 0
    • 66
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:06:33

    >>64年少と年長と2歳だっけ?

    • 0
    • 65
    • 川辺川ダム
    • 18/07/09 01:05:31

    >>55なるほど。
    主が大変なのもわかる
    でも旦那の仕事のストレスプラス、実際4人かぁって考えたときにお金の心配はあるから不安なのは確かだよね。
    専業主婦も大変だけど家にいて大変なのと
    外で働いて大変なのは違うからね。
    私も3人いて専業主婦だけど仕事よりは楽な部分あるよ。洗濯だって明日着れる服あれば別にしなくても平気だけど仕事はそうはいかないよね?家は仕事する場所ではないと思ってる旦那さんからしたら悪阻でこなせてない主が怠けてるように見えてしまうのは仕方ないんじゃないかな、だから話し合って分かり合うしかないと思う

    • 2
    • 64
    • 御母衣ダム
    • 18/07/09 01:05:08

    上のお子様はおいくつですか?
    あまり神経質にならずにピークすぎるまで休ませていいと私は思います。
    ご主人が非協力的でしたら仕方ありません。
    ご主人がそのような態度でしたら解決策が難しいように感じます。
    妊娠して主さんが産みたいなら先のことを考えて今をとりあえず乗り切りましょう。実家にも頼れないならひたすら悪阻がすぎるまで我慢するしかないと思います。上のお子様たちにも話をして分かってもらいましょう。きっと大丈夫です。なんとかなります。
    あと点滴はした方がいいです。病院の匂いやらで吐いてしまうと思いますが多少の気休めにもなります。

    • 0
    • 18/07/09 01:04:45

    >>42タイミングとったのに出来た時にどうするのって聞かれたの?で今になって俺の話聞かないで勝手に産むの決めたって文句?変な旦那だね。

    • 9
51件~100件 (全 182件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ